編集 |
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/1453
1453 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/27(土) 21:28:34 ID:0l.vh.L1
病院(廃病院ではない)が舞台のホラー映画のオススメってありますか?
明日からちょっとした手術で入院しますが、感染症対策で家族の面会NG、
なおかつ検査が多かったり待ち時間がとても長いらしいので、スマホで映画を見たいと思います。
私個人の趣味なのですが、せっかく入院してるのだし没入感を味わうために
病院が舞台のホラー映画を見たいです。
できれば消灯後にトイレに行くのが怖くなるような
(ビビリですがそのゾクゾク感が好き)作品を探してるんですが、オススメはありませんか?
佐藤浩市主演の『感染』や阿部寛主演のほん怖『真夜中の徘徊者』を
見ようとしていましたが、動画配信してないんですよね…
1454 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/27(土) 22:28:07 ID:dj.qt.L9 [1/2]
>>1453
個室じゃなかったら同室の人に漏れ聞こえても嫌がられそうだ
まさかとは思うが入院するのが他の人で
その人をドッキリにかけるための情報収集じゃないよな?
1456 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/27(土) 22:46:26 ID:q0.oi.L1 [3/3]
>>1454
ヘッドホンは付けるのでは
>>1453
「震える舌」はどうかな
ホラーに分類するかは人によるけど、下手なホラーより怖いと個人的には思う
1457 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/27(土) 22:47:59 ID:dj.qt.L9 [2/2]
>>1456
そらそうか
震える舌の「おいで、おいで、幼い娘」のCMがすっごく怖くて今でも覚えてるな
1458 名前:名無し[] 投稿日:23/05/28(日) 07:09:36 ID:8N.nn.L1
>>1453
リングシリーズですが、病院が舞台なららせんもそれなりに面白くて怖かったですね~
アマプラでも配信してますよ
1459 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/28(日) 10:52:12 ID:O0.ma.L1
>>1454
>>1456
>>1458
>>1453です。
ありがとうございます!
大部屋なのでイヤホンして観る予定です!AirPodsProなら音漏れしないかな、と。
そしてドッキリはする方もされる方も苦手なのでそれはないですね…
『らせん』や『震える舌』、いいですね!
アマプラで見放題もしくはレンタルあるので観てみようと思います。
震える~はずっと昔に見たきりですが、お化けじゃない怖さがありますね…
1460 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/28(日) 11:58:42 ID:Ll.pv.L1 [1/2]
>>1459
耳に当てる部分が小さくて、ベッドに横になっても邪魔にならないイヤフォンが便利だったよ
◎ 震える舌 amazonプライム
◎ らせん amazonプライム



http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/1453
1453 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/27(土) 21:28:34 ID:0l.vh.L1
病院(廃病院ではない)が舞台のホラー映画のオススメってありますか?
明日からちょっとした手術で入院しますが、感染症対策で家族の面会NG、
なおかつ検査が多かったり待ち時間がとても長いらしいので、スマホで映画を見たいと思います。
私個人の趣味なのですが、せっかく入院してるのだし没入感を味わうために
病院が舞台のホラー映画を見たいです。
できれば消灯後にトイレに行くのが怖くなるような
(ビビリですがそのゾクゾク感が好き)作品を探してるんですが、オススメはありませんか?
佐藤浩市主演の『感染』や阿部寛主演のほん怖『真夜中の徘徊者』を
見ようとしていましたが、動画配信してないんですよね…
1454 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/27(土) 22:28:07 ID:dj.qt.L9 [1/2]
>>1453
個室じゃなかったら同室の人に漏れ聞こえても嫌がられそうだ
まさかとは思うが入院するのが他の人で
その人をドッキリにかけるための情報収集じゃないよな?
1456 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/27(土) 22:46:26 ID:q0.oi.L1 [3/3]
>>1454
ヘッドホンは付けるのでは
>>1453
「震える舌」はどうかな
ホラーに分類するかは人によるけど、下手なホラーより怖いと個人的には思う
1457 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/27(土) 22:47:59 ID:dj.qt.L9 [2/2]
>>1456
そらそうか
震える舌の「おいで、おいで、幼い娘」のCMがすっごく怖くて今でも覚えてるな
1458 名前:名無し[] 投稿日:23/05/28(日) 07:09:36 ID:8N.nn.L1
>>1453
リングシリーズですが、病院が舞台なららせんもそれなりに面白くて怖かったですね~
アマプラでも配信してますよ
1459 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/28(日) 10:52:12 ID:O0.ma.L1
>>1454
>>1456
>>1458
>>1453です。
ありがとうございます!
大部屋なのでイヤホンして観る予定です!AirPodsProなら音漏れしないかな、と。
そしてドッキリはする方もされる方も苦手なのでそれはないですね…
『らせん』や『震える舌』、いいですね!
アマプラで見放題もしくはレンタルあるので観てみようと思います。
震える~はずっと昔に見たきりですが、お化けじゃない怖さがありますね…
1460 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/28(日) 11:58:42 ID:Ll.pv.L1 [1/2]
>>1459
耳に当てる部分が小さくて、ベッドに横になっても邪魔にならないイヤフォンが便利だったよ
◎ 震える舌 amazonプライム
◎ らせん amazonプライム
関連記事
編集 |
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op13
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1680427073/1
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/02(日) 18:17:53 ID:???
※裏の家のオバサンがママさんコーラスの練習をするのだが、
歳をとると音程が低くなってズレる程度はなく壊滅的に音を外したまま大声で歌うら気分が悪くなる。
迷惑だからやめて欲しい。
近所の家が窓全開で早朝からピアノを鳴らす。適当にネコ踏んじゃったとかをやる。
下手くそで大音量の雑音。親も朝っぱらから大きな声を出したり雄叫びをあげるから
子どもも奇声を発して大騒ぎしてバルコニーとかで遊ぶ。
バルコニーで縄跳び等、跳び跳ねる音が床バンバン早朝からする。
道路を占領して遊ばずし、常識欠如の家族だらけで、
ゆっくり寛いだり、睡眠が取れず体調不良になる。
一軒家なのに我が家でゆっくりできない。後から来た奴ら、居なくなれ!
● 我が家の敷地内で野良猫に餌を与えるオバチャンがいてる



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1680427073/1
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/02(日) 18:17:53 ID:???
※裏の家のオバサンがママさんコーラスの練習をするのだが、
歳をとると音程が低くなってズレる程度はなく壊滅的に音を外したまま大声で歌うら気分が悪くなる。
迷惑だからやめて欲しい。
近所の家が窓全開で早朝からピアノを鳴らす。適当にネコ踏んじゃったとかをやる。
下手くそで大音量の雑音。親も朝っぱらから大きな声を出したり雄叫びをあげるから
子どもも奇声を発して大騒ぎしてバルコニーとかで遊ぶ。
バルコニーで縄跳び等、跳び跳ねる音が床バンバン早朝からする。
道路を占領して遊ばずし、常識欠如の家族だらけで、
ゆっくり寛いだり、睡眠が取れず体調不良になる。
一軒家なのに我が家でゆっくりできない。後から来た奴ら、居なくなれ!
● 我が家の敷地内で野良猫に餌を与えるオバチャンがいてる
関連記事
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.39
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1661347193/549
549 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/24(水) 16:38:14 ID:???
婆今更ながら傷や病気の治りが遅くて年を感じるわ…
若い頃なんて薬付けたら翌日には痛みも何もかも消え去っていたのに
今となっては同じ症状でも病院行って薬付けて二日経っても痛みも腫れも引かなくて辛いわ
昔70過ぎてるのに元気な知人に秘訣を聞いたらお水たくさん飲んで
よく寝れば良いのよと言っていたのを思いだしたから今日から実践するしかないかしらね
550 名前:名無し[sage] 投稿日:23/05/24(水) 17:01:01 ID:???
>>549
お水沢山飲んで寝たらお手洗いに起きるじゃないですか
若い頃はすぐ眠れたけど今はなかなかねぇ
まぁ起きなくなるよりいいけど
551 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/25(木) 00:40:17 ID:???
寝る前に飲まなくていいのでは?
552 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/26(金) 17:29:58 ID:???
>>549
傷を早く治すには鉄分とビタミンBと亜鉛ですってよ
認知症の方でも水分を良く摂ると進行が遅くなったり、改善されるというのを聞いたことがあるわ
婆は寝る前にコップ1杯の水を飲むのだけど、夜中2時頃にお手洗いに起きてしまうわ
でも、飲むのを止められないのよ
● キズパワーパッドってやっぱり良いわね
● 朝起きたら軽いストレッチと筋トレをすると治りが早くなると教えてもらった



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1661347193/549
549 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/24(水) 16:38:14 ID:???
婆今更ながら傷や病気の治りが遅くて年を感じるわ…
若い頃なんて薬付けたら翌日には痛みも何もかも消え去っていたのに
今となっては同じ症状でも病院行って薬付けて二日経っても痛みも腫れも引かなくて辛いわ
昔70過ぎてるのに元気な知人に秘訣を聞いたらお水たくさん飲んで
よく寝れば良いのよと言っていたのを思いだしたから今日から実践するしかないかしらね
550 名前:名無し[sage] 投稿日:23/05/24(水) 17:01:01 ID:???
>>549
お水沢山飲んで寝たらお手洗いに起きるじゃないですか
若い頃はすぐ眠れたけど今はなかなかねぇ
まぁ起きなくなるよりいいけど
551 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/25(木) 00:40:17 ID:???
寝る前に飲まなくていいのでは?
552 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/26(金) 17:29:58 ID:???
>>549
傷を早く治すには鉄分とビタミンBと亜鉛ですってよ
認知症の方でも水分を良く摂ると進行が遅くなったり、改善されるというのを聞いたことがあるわ
婆は寝る前にコップ1杯の水を飲むのだけど、夜中2時頃にお手洗いに起きてしまうわ
でも、飲むのを止められないのよ
● キズパワーパッドってやっぱり良いわね
● 朝起きたら軽いストレッチと筋トレをすると治りが早くなると教えてもらった
関連記事
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART434
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1683610327/213
213 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/16(火) 23:00:34 ID:???
ピノ苺 7月3日まで待てない
214 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/16(火) 23:03:35 ID:???
よく考えたら7月3日とか暑くなった頃に食べるにはピノ苺のショートケーキはキツ過ぎかもしれないわ
ピノ イチゴのショートケーキ
早く食べた方が いい
215 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 08:48:15 ID:???
おはよう
今日は30℃超えるとかあほなことテレビが言ってるわ
エイプリルフールはもうとっくに過ぎてるのよ
ピノ忘れない言ってた奥様は今日は忘れずに買うのよ
216 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 09:29:18 ID:???
おはようございます
既に暑いのよ、仕事に集中出来ないわ
ピノ奥忘れずにねー
217 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 09:39:16 ID:???
今日は前橋とか35℃超えるって言ってた気がするけど本当かしら?
ピノ苺のショートケーキじゃなくてガリガリ君が必要になるのかしら
218 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 09:41:28 ID:???
ていうかピノ奥はせっかくピノ買っても溶ける恐れがあるから保冷バッグ持ってお買い物行くべきね
219 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 09:43:20 ID:???
コンビニの前で戯れるヤンキーのごとく即ピノすればセーフセーフ
220 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 09:56:00 ID:???
ソフトクリームをお外で食べても「あらあら美味しそうね、幸せそうで何よりね」って
微笑ましい感じになるのに、ピノをお外で食べたら
「あらあらお家まで我慢出来なかったのかしら…」っていやしんぼみたいになるのなんで?
221 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:00:31 ID:???
ソフトクリームも暑すぎる日はすぐ溶けちゃうから味わって食べられないわね
溶ける前に!早く!ってなるw
222 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:07:00 ID:???
溶けないアイスとかあるけどやっぱり普通のアイスの方がアイス感強くていいわよね
って自分が何言ってるのかわからないわ
223 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:08:34 ID:???
手で持っても溶けないって売り出し方の焼きチョコってあったけどあれもやっぱチョコとは違うのよね
まだアレ売ってるのかしら
224 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:10:27 ID:???
ローソンの新商品でミルクっこムース気になるわ
あとセブンの凍らせて食べるみかんアイスと甘酒アイス
225 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:16:13 ID:???
凍らせて食べるアイス…?
と思ってググッたら「おうちで」凍らせて食べるアイスなのね
226 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:20:54 ID:???
カルディにも凍らせて食べる梅アイスっていうのがあるらしいね
それにさらに梅酒をちょっとかけると濃厚で美味しいんですって
227 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:21:44 ID:???
>>223
森永の『BAKE』という焼きチョコはあるみたい
昔の焼きチョコはグリコが出してた気がするわ
228 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:28:01 ID:???
>>227
たしか私が食べたのはベイクだわ(グリコのは知らない)
まだあるのね。ありがとう
235 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 13:52:38 ID:???
無事に30度を突破いたしましたー
あはははは…
236 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 13:54:26 ID:???
令和の世に光化学スモッグという言葉を聞くとは…
ええうちも窓閉めっきりでめっちゃあちーですわよ
遠くに見える山が白く霞んでるわ
もう晩ごはん冷たい蕎麦にしようかなー
237 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 13:55:48 ID:???
>>235
この暑さはアイスいっぱい食べなさいというムシャァの小路一族からのメッセージよ
238 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 14:18:32 ID:???
やっぱりアイスって暑いときに食べるものよね…
個人的にはアイスって暑いときに食べると口の中がさっぱりしないからあまり得意ではないのよね
氷菓はそもそも苦手で
239 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 14:31:58 ID:???
揚げ物やお肉はガンガン食べれるけど、アイスやかき氷は完食できたことないんだよね
すぐにお腹痛くなる
240 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 14:35:19 ID:???
夏に食べるアイスよりもこたつで食べるアイスとか、
雪の降ってる夜に散歩しながら食べるアイスが好きとかいう変態は私です
241 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 15:01:20 ID:???
暑い時はガリガリ君やガツンとみかん、サクレやみかん氷
春秋はチョコバッキーやジャイアントコーン
冬はパルムや牧場しぼり、チョコモナカジャンボなんかがいいかなぁ
242 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 15:06:45 ID:???
朝いれた水があるのに、犬が水いれろってジェスチャーを何度もする
汲みなおしたらすぐ飲みだした
「冷えた水をよこせ」ってことなのね
汲みたての水は冷たいってわかってて賢いわー
243 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 16:58:33 ID:???
昨日から販売の飲むMOW バニラ買うの忘れてたわ
244 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 17:35:48 ID:???
暑いから今夜は冷しゃぶにしたわ
レタスやきゅうり、トマトも盛り付けて身体を冷やすのよ
でもお肉しゃぶしゃぶしてる時は暑いのよね…
262 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 18:22:17 ID:???
ピノ イチゴショート
おいしい
めちゃくちゃおいしい
ピノありがとう
263 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 18:23:07 ID:???
>>262
ピノ 忘れなかった のね
264 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 18:26:37 ID:???
>>263
そう
ピノ 買ってきたの
265 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 18:53:46 ID:???
ピノ どいつもこいつも
私も
266 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 19:07:27 ID:???
ピノ アーモンド
もうどこにも売ってない
アーモンド再販キボンヌ
267 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 19:19:24 ID:???
ピノ アーモンド
アソートの アーモンドのが 美味しい
268 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 19:27:21 ID:???
みんなが ピノピノ 言うから
歴代ピノ 見てきた
和栗ピノ 美味しかったの 思い出した
● 冷しゃぶのお肉 熱湯へどーん!氷水できゅーっ!ってしてない?



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1683610327/213
213 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/16(火) 23:00:34 ID:???
ピノ苺 7月3日まで待てない
214 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/16(火) 23:03:35 ID:???
よく考えたら7月3日とか暑くなった頃に食べるにはピノ苺のショートケーキはキツ過ぎかもしれないわ
ピノ イチゴのショートケーキ
早く食べた方が いい
215 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 08:48:15 ID:???
おはよう
今日は30℃超えるとかあほなことテレビが言ってるわ
エイプリルフールはもうとっくに過ぎてるのよ
ピノ忘れない言ってた奥様は今日は忘れずに買うのよ
216 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 09:29:18 ID:???
おはようございます
既に暑いのよ、仕事に集中出来ないわ
ピノ奥忘れずにねー
217 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 09:39:16 ID:???
今日は前橋とか35℃超えるって言ってた気がするけど本当かしら?
ピノ苺のショートケーキじゃなくてガリガリ君が必要になるのかしら
218 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 09:41:28 ID:???
ていうかピノ奥はせっかくピノ買っても溶ける恐れがあるから保冷バッグ持ってお買い物行くべきね
219 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 09:43:20 ID:???
コンビニの前で戯れるヤンキーのごとく即ピノすればセーフセーフ
220 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 09:56:00 ID:???
ソフトクリームをお外で食べても「あらあら美味しそうね、幸せそうで何よりね」って
微笑ましい感じになるのに、ピノをお外で食べたら
「あらあらお家まで我慢出来なかったのかしら…」っていやしんぼみたいになるのなんで?
221 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:00:31 ID:???
ソフトクリームも暑すぎる日はすぐ溶けちゃうから味わって食べられないわね
溶ける前に!早く!ってなるw
222 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:07:00 ID:???
溶けないアイスとかあるけどやっぱり普通のアイスの方がアイス感強くていいわよね
って自分が何言ってるのかわからないわ
223 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:08:34 ID:???
手で持っても溶けないって売り出し方の焼きチョコってあったけどあれもやっぱチョコとは違うのよね
まだアレ売ってるのかしら
224 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:10:27 ID:???
ローソンの新商品でミルクっこムース気になるわ
あとセブンの凍らせて食べるみかんアイスと甘酒アイス
225 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:16:13 ID:???
凍らせて食べるアイス…?
と思ってググッたら「おうちで」凍らせて食べるアイスなのね
226 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:20:54 ID:???
カルディにも凍らせて食べる梅アイスっていうのがあるらしいね
それにさらに梅酒をちょっとかけると濃厚で美味しいんですって
227 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:21:44 ID:???
>>223
森永の『BAKE』という焼きチョコはあるみたい
昔の焼きチョコはグリコが出してた気がするわ
228 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 10:28:01 ID:???
>>227
たしか私が食べたのはベイクだわ(グリコのは知らない)
まだあるのね。ありがとう
235 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 13:52:38 ID:???
無事に30度を突破いたしましたー
あはははは…
236 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 13:54:26 ID:???
令和の世に光化学スモッグという言葉を聞くとは…
ええうちも窓閉めっきりでめっちゃあちーですわよ
遠くに見える山が白く霞んでるわ
もう晩ごはん冷たい蕎麦にしようかなー
237 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 13:55:48 ID:???
>>235
この暑さはアイスいっぱい食べなさいというムシャァの小路一族からのメッセージよ
238 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 14:18:32 ID:???
やっぱりアイスって暑いときに食べるものよね…
個人的にはアイスって暑いときに食べると口の中がさっぱりしないからあまり得意ではないのよね
氷菓はそもそも苦手で
239 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 14:31:58 ID:???
揚げ物やお肉はガンガン食べれるけど、アイスやかき氷は完食できたことないんだよね
すぐにお腹痛くなる
240 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 14:35:19 ID:???
夏に食べるアイスよりもこたつで食べるアイスとか、
雪の降ってる夜に散歩しながら食べるアイスが好きとかいう変態は私です
241 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 15:01:20 ID:???
暑い時はガリガリ君やガツンとみかん、サクレやみかん氷
春秋はチョコバッキーやジャイアントコーン
冬はパルムや牧場しぼり、チョコモナカジャンボなんかがいいかなぁ
242 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 15:06:45 ID:???
朝いれた水があるのに、犬が水いれろってジェスチャーを何度もする
汲みなおしたらすぐ飲みだした
「冷えた水をよこせ」ってことなのね
汲みたての水は冷たいってわかってて賢いわー
243 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 16:58:33 ID:???
昨日から販売の飲むMOW バニラ買うの忘れてたわ
244 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/17(水) 17:35:48 ID:???
暑いから今夜は冷しゃぶにしたわ
レタスやきゅうり、トマトも盛り付けて身体を冷やすのよ
でもお肉しゃぶしゃぶしてる時は暑いのよね…
262 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 18:22:17 ID:???
ピノ イチゴショート
おいしい
めちゃくちゃおいしい
ピノありがとう
263 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 18:23:07 ID:???
>>262
ピノ 忘れなかった のね
264 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 18:26:37 ID:???
>>263
そう
ピノ 買ってきたの
265 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 18:53:46 ID:???
ピノ どいつもこいつも
私も
266 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 19:07:27 ID:???
ピノ アーモンド
もうどこにも売ってない
アーモンド再販キボンヌ
267 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 19:19:24 ID:???
ピノ アーモンド
アソートの アーモンドのが 美味しい
268 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 19:27:21 ID:???
みんなが ピノピノ 言うから
歴代ピノ 見てきた
和栗ピノ 美味しかったの 思い出した
● 冷しゃぶのお肉 熱湯へどーん!氷水できゅーっ!ってしてない?
💙💙。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚
— MOW(モウ)/ 森永乳業 (@mow_ice) May 16, 2023
本日より
#飲むMOW が発売
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚💙💙#MOW #バニラ をイメージしたドリンクを作りました✨
アイスと同様に、国産の生クリームを使用しています🐄
MOWファンのみなさん!ぜひお試しください♪ pic.twitter.com/9gKi9b7yC6
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ





● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ
