編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.39
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1661347193/801-900
818: 名無し@:23/10/18(水) 15:36:36 ID:???
共働きの我が家では、洗濯は爺の担当
洗って干して、乾いたら取りこんでたたんで所定の場所にしまうまでが「洗濯」よ
今朝、出勤の支度をしていたら爺の「ひー!」という悲鳴
「なになに!?」と行ってみたら「く、来るな!しぬのは俺だけでいい!」
尻もちをついていた爺が片足で立ちあがって、片方の靴下を窓の外に出してバタバタ振っている
そしてその靴下をポリ袋に入れながら一言「カメムシ!」
「あらー、秋だねえ」
「季節の風物詩…ってカメムシは要らんわ!これ、帰ってから洗うから、触らないでよ」
干しておいた靴下にカメムシが入り込んでいたのを、知らずに履いてしまったらしい
足でつぶしてたらホントに(嗅覚が)しんでただろう、つぶさなくてなによりだ(窓から逃がした)
でも、足にもカメムシの匂いがついてしまったらしく、忙しい朝に風呂場で片足だけジャブジャブ洗っていた
ところで奥様がた、靴下に着いたカメムシの匂い(つぶしてない)って、ふつうに洗濯洗剤で取れるかしら?
820: 名無し@:23/10/18(水) 21:12:40 ID:???
>>818
爺様のしぬのは俺だけでいいに笑ったわ
今年はカメムシが多いらしいのよね、外干し派には憂鬱ね
カメムシの臭い物質は熱で揮発するから
スチームアイロンで蒸気をあててあげるといいそうよ



https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1661347193/801-900
818: 名無し@:23/10/18(水) 15:36:36 ID:???
共働きの我が家では、洗濯は爺の担当
洗って干して、乾いたら取りこんでたたんで所定の場所にしまうまでが「洗濯」よ
今朝、出勤の支度をしていたら爺の「ひー!」という悲鳴
「なになに!?」と行ってみたら「く、来るな!しぬのは俺だけでいい!」
尻もちをついていた爺が片足で立ちあがって、片方の靴下を窓の外に出してバタバタ振っている
そしてその靴下をポリ袋に入れながら一言「カメムシ!」
「あらー、秋だねえ」
「季節の風物詩…ってカメムシは要らんわ!これ、帰ってから洗うから、触らないでよ」
干しておいた靴下にカメムシが入り込んでいたのを、知らずに履いてしまったらしい
足でつぶしてたらホントに(嗅覚が)しんでただろう、つぶさなくてなによりだ(窓から逃がした)
でも、足にもカメムシの匂いがついてしまったらしく、忙しい朝に風呂場で片足だけジャブジャブ洗っていた
ところで奥様がた、靴下に着いたカメムシの匂い(つぶしてない)って、ふつうに洗濯洗剤で取れるかしら?
820: 名無し@:23/10/18(水) 21:12:40 ID:???
>>818
爺様のしぬのは俺だけでいいに笑ったわ
今年はカメムシが多いらしいのよね、外干し派には憂鬱ね
カメムシの臭い物質は熱で揮発するから
スチームアイロンで蒸気をあててあげるといいそうよ
関連記事
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.39
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1661347193/801-900
826: 名無し@:23/10/20(金) 17:39:11 ID:???
サメ好きの息子に影響されて、水族館限定の傘を買ったの。
魚(サメ含む)のシルエットが描かれた半透明の傘で、見上げると海の中にいるみたいで、本当にきれい。
この前やっと雨が降って、初めて息子と一緒に傘を使ったの。
傘を開いた瞬間の息子の笑顔、きっと一生忘れないと思うわ。
◎ えのすい×Wpc. おはよう、大水槽 アンブレラ 新江ノ島水族館オンラインショップ 楽天



https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1661347193/801-900
826: 名無し@:23/10/20(金) 17:39:11 ID:???
サメ好きの息子に影響されて、水族館限定の傘を買ったの。
魚(サメ含む)のシルエットが描かれた半透明の傘で、見上げると海の中にいるみたいで、本当にきれい。
この前やっと雨が降って、初めて息子と一緒に傘を使ったの。
傘を開いた瞬間の息子の笑顔、きっと一生忘れないと思うわ。
◎ えのすい×Wpc. おはよう、大水槽 アンブレラ 新江ノ島水族館オンラインショップ 楽天
関連記事
編集 |
奥様達のティータイム☕5
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1699333006/
47: 名無し@:23/11/17(金) 13:10:42 ID:???
珈琲豆挽いて飲む時はフィルターレス使ってたけど
ずーっとフィルターレスだと辛くなってきたの
多分珈琲の油分も結構入ってるからかしら
続けて飲む時は2杯目は粉でペーパーフィルターだとそうでもない感じ
たまに2杯目飲みたくなるのよね
48: 名無し@:23/11/17(金) 13:40:17 ID:???
確かに珈琲豆には油分を薄っすら感じるわね
お小遣いで道具揃えてレギュラーコーヒー飲むようになった高校生の時は
『わ!洗い方が悪いから油が浮くの?』と思いましたわね
あ、道具は穴開きカップとペーパーフィルターとガラス製のティーポットを兼用できる物を買いました
ミルはさすがに買えなかったし、田舎だからすでに挽いてある物しか入手できなかったの
49: 名無し@:23/11/17(金) 14:31:22 ID:???
コーヒーサーバーを割っちゃって
仕方なくトルコ珈琲形式でいれはじめたら結構おいしい
トルコ人に聞いたところによると
珈琲の底に沈んだコーヒー粉を
アイスクリームにのっけて食べると美味しいんだって
50: 名無し@:23/11/17(金) 14:48:01 ID:???
1カップづつ落とせる紙のドリッパーでマグに淹れている
フレンチプレスは油がつよくて結局ドリップにもどったわ
51: 名無し@:23/11/17(金) 17:13:23 ID:???
自分はコーヒーが飲めませんが家族のコーヒーを淹れるのは好きですの
香りが良いですわよね
ハンドドリップでじっくり淹れるの楽しいですわ
52: 名無し@:23/11/17(金) 17:21:34 ID:???
スティック状のコーヒーなどもお手軽ですわね
53: 名無し@:23/11/17(金) 23:45:41 ID:???
インスタントコーヒー入りのクッキー、おいしかったわ
54: 名無し@:23/11/18(土) 16:20:17 ID:???
独身の頃から凝り性だったので、コーヒーミル、サイフォン、カリタ、プレスを
持っていてその日の気分で淹れてますわ
1つだけ拘りがあって、雨の日は絶対にサイフォンですの
しとしとと降る雨音を聞きながらアルコールランプの火を見るのが好きなのですわ
とても落ち着きますの
55: 名無し@:23/11/18(土) 17:36:56 ID:???
私しかコーヒー飲まないのでダイソーのコーヒー買いましたが
やはり手回しは疲れますわね
>>54
サイフォン憧れですわ
56: 名無し@:23/11/18(土) 17:40:22 ID:???
>>54
あら素敵
サイフォンは酸味がでる気がしたのですが気のせいですか?
58: 名無し@:23/11/18(土) 19:15:24 ID:???
>>54
ジュニア小説の一場面みたいで雰囲気ありますわね
ちょっと背伸びしたい年頃にそういう場面描写されたらたまりませんわね
59: 名無し@:23/11/18(土) 20:15:53 ID:???
といっても経験がないと想像がつかないかもしれないけれど
60: 名無し@:23/11/22(水) 11:32:03 ID:???
霧の朝
ブラックコーヒーだわね
64: 名無し@:23/11/25(土) 15:38:15 ID:???
>>56
レスが遅くなってごめんなさい
酸味が出るのは多分、お湯が上がってもまだアルコールランプを外さずに
ぐつぐつさせたままヘラを回すからだと思いますわ
お湯が上がったらランプを外してかき混ぜる、コーヒーが落ちてからまたランプを当てて、
音がした瞬間に火を消すとまろやかですわよ
酸味の強い豆でも気になりませんわ
65: 名無し@:23/11/25(土) 16:14:56 ID:???
>>64
ありがとうございます
サイフォンは自分で使ったことがなくて、一度淹れてもらった一杯がおいしかったのです
ついつい簡単にドリップなんですけどね
◎ キーコーヒー公式 楽天市場店
◎ ネスプレッソ公式 Yahoo!ショッピング店



https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1699333006/
47: 名無し@:23/11/17(金) 13:10:42 ID:???
珈琲豆挽いて飲む時はフィルターレス使ってたけど
ずーっとフィルターレスだと辛くなってきたの
多分珈琲の油分も結構入ってるからかしら
続けて飲む時は2杯目は粉でペーパーフィルターだとそうでもない感じ
たまに2杯目飲みたくなるのよね
48: 名無し@:23/11/17(金) 13:40:17 ID:???
確かに珈琲豆には油分を薄っすら感じるわね
お小遣いで道具揃えてレギュラーコーヒー飲むようになった高校生の時は
『わ!洗い方が悪いから油が浮くの?』と思いましたわね
あ、道具は穴開きカップとペーパーフィルターとガラス製のティーポットを兼用できる物を買いました
ミルはさすがに買えなかったし、田舎だからすでに挽いてある物しか入手できなかったの
49: 名無し@:23/11/17(金) 14:31:22 ID:???
コーヒーサーバーを割っちゃって
仕方なくトルコ珈琲形式でいれはじめたら結構おいしい
トルコ人に聞いたところによると
珈琲の底に沈んだコーヒー粉を
アイスクリームにのっけて食べると美味しいんだって
50: 名無し@:23/11/17(金) 14:48:01 ID:???
1カップづつ落とせる紙のドリッパーでマグに淹れている
フレンチプレスは油がつよくて結局ドリップにもどったわ
51: 名無し@:23/11/17(金) 17:13:23 ID:???
自分はコーヒーが飲めませんが家族のコーヒーを淹れるのは好きですの
香りが良いですわよね
ハンドドリップでじっくり淹れるの楽しいですわ
52: 名無し@:23/11/17(金) 17:21:34 ID:???
スティック状のコーヒーなどもお手軽ですわね
53: 名無し@:23/11/17(金) 23:45:41 ID:???
インスタントコーヒー入りのクッキー、おいしかったわ
54: 名無し@:23/11/18(土) 16:20:17 ID:???
独身の頃から凝り性だったので、コーヒーミル、サイフォン、カリタ、プレスを
持っていてその日の気分で淹れてますわ
1つだけ拘りがあって、雨の日は絶対にサイフォンですの
しとしとと降る雨音を聞きながらアルコールランプの火を見るのが好きなのですわ
とても落ち着きますの
55: 名無し@:23/11/18(土) 17:36:56 ID:???
私しかコーヒー飲まないのでダイソーのコーヒー買いましたが
やはり手回しは疲れますわね
>>54
サイフォン憧れですわ
56: 名無し@:23/11/18(土) 17:40:22 ID:???
>>54
あら素敵
サイフォンは酸味がでる気がしたのですが気のせいですか?
58: 名無し@:23/11/18(土) 19:15:24 ID:???
>>54
ジュニア小説の一場面みたいで雰囲気ありますわね
ちょっと背伸びしたい年頃にそういう場面描写されたらたまりませんわね
59: 名無し@:23/11/18(土) 20:15:53 ID:???
といっても経験がないと想像がつかないかもしれないけれど
60: 名無し@:23/11/22(水) 11:32:03 ID:???
霧の朝
ブラックコーヒーだわね
64: 名無し@:23/11/25(土) 15:38:15 ID:???
>>56
レスが遅くなってごめんなさい
酸味が出るのは多分、お湯が上がってもまだアルコールランプを外さずに
ぐつぐつさせたままヘラを回すからだと思いますわ
お湯が上がったらランプを外してかき混ぜる、コーヒーが落ちてからまたランプを当てて、
音がした瞬間に火を消すとまろやかですわよ
酸味の強い豆でも気になりませんわ
65: 名無し@:23/11/25(土) 16:14:56 ID:???
>>64
ありがとうございます
サイフォンは自分で使ったことがなくて、一度淹れてもらった一杯がおいしかったのです
ついつい簡単にドリップなんですけどね
◎ キーコーヒー公式 楽天市場店
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ


● 生命保険の外交員が訪問のアポをとろうと電話が掛かってくるの
● ぎっくり腰になった どのくらいしたら回復するのかしら
● 通路に私物置くなって何十回も言ってるのに
● 小まめに掃除してると努力を努力と思わず気楽に出来る気がする
● うっすらベージュになってしまったタオルこそ煮洗い向きよ
● つまらない買い物が止まらない
● 自分だけの泥寝専用家が欲しい
● ネイルするとき、伸びた分だけ短くしてくださいって言ってるのに
● 夏の終わりあたりに庭と言う名の荒れ地にアボカド種つっこんどいたの
● 今日のキューピークッキング「キャンドルケーキ」作ってるわ~
● 奥様方、引っ越しの挨拶(持ち家)ってする?
● 祖母に言われた「お前は悪党になったら死ぬぞ」って言葉
● 猫が妙に甘ったるい声で「にゃあああん?にゃん?」と鳴きながらすり寄ってきた
● 肉まんは割って酢醤油を中にかける派?
● 今年も手の指ぱっくり割れ

