編集 |
奥様達のティータイム☕4
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1654730549/732
732 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/19(金) 18:06:09 ID:???
バナナのオレンジジュース煮。
家族には料理名で嫌な顔されるけど、温かいものにバニラアイスを添えるととても美味しいのよ。
紅茶と一緒にひとり優雅に楽しんでいるわ。
735 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/20(土) 16:16:03 ID:???
>>732
美味しそうですわね🍌



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1654730549/732
732 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/19(金) 18:06:09 ID:???
バナナのオレンジジュース煮。
家族には料理名で嫌な顔されるけど、温かいものにバニラアイスを添えるととても美味しいのよ。
紅茶と一緒にひとり優雅に楽しんでいるわ。
735 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/20(土) 16:16:03 ID:???
>>732
美味しそうですわね🍌
関連記事
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.39
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1661347193/533
533 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 13:56:08 ID:???
今日のお昼ごはんはマツコさん直伝の「海苔の佃煮たまごかけご飯」を食べてみたわ
〇はんですよと生卵を熱々のご飯に乗っけて、ぐるぐる混ぜていただくのよ
見た目はアレだけど、とってもとっても美味しかったわ
お家でひとり過ごす日は、少しお行儀の悪いランチを摂るのが楽しみなの
婆様方の内緒のおひとりさまランチも教えていただきたいわ
534 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 16:23:19 ID:???
婆の内緒のおひとりさまランチはコンビニのカップ豚汁に納豆巻きを突っ込んで崩したやつよ
535 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 16:39:07 ID:???
そりゃもう婆の十八番は豆腐丼なのよ
丼にご飯、豆腐半丁、揚げ玉、青のり、食べるラー油、麺つゆっぽいものをかけて完成よ
538 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 20:48:02 ID:???
婆のひとりランチは、カップ焼きそばが一番ね
ジャンクな味だけど、たまに食べると美味しいわ
540 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/20(土) 21:30:22 ID:???
>>533
婆の背徳ランチはね、「白パスタ」って呼ばれていたレシピよ
少し前にも書いたんだけど、婆は昔イタリアの小島で仕事してたのね
そこで学生バイト君がご馳走してくれたの
多めの岩塩で茹でたパスタを、皆でワイワイ取り分けたら各自好きなだけオリーブオイルをかけて、
その上からアホほど粉チーズをふり掛けるのね
ほどなくガーリックオイルで揚げ焼きした目玉焼きが登場
フライパンから各お皿にドン!って二個ずつ乗っけてくれて
その上から黒胡椒をたっぷり挽いていただくの
家族には作らないわ、婆だけの秘密の思い出ランチなのよ
541 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/21(日) 12:14:50 ID:???
なんか分かるわ、ノスタルジー込みの大好きな味ってあるわよね
婆は名古屋育ちなんだけど、東北出身の爺が初めて地元に来た時に、
おいしいラーメン食べさせてあげる!って寿がきやに連れて言ったら
微妙な顔されたのが今もトラウマよ
● 晩飯は雷豆腐丼
● おひつ欲しいわ



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1661347193/533
533 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 13:56:08 ID:???
今日のお昼ごはんはマツコさん直伝の「海苔の佃煮たまごかけご飯」を食べてみたわ
〇はんですよと生卵を熱々のご飯に乗っけて、ぐるぐる混ぜていただくのよ
見た目はアレだけど、とってもとっても美味しかったわ
お家でひとり過ごす日は、少しお行儀の悪いランチを摂るのが楽しみなの
婆様方の内緒のおひとりさまランチも教えていただきたいわ
534 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 16:23:19 ID:???
婆の内緒のおひとりさまランチはコンビニのカップ豚汁に納豆巻きを突っ込んで崩したやつよ
535 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 16:39:07 ID:???
そりゃもう婆の十八番は豆腐丼なのよ
丼にご飯、豆腐半丁、揚げ玉、青のり、食べるラー油、麺つゆっぽいものをかけて完成よ
538 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 20:48:02 ID:???
婆のひとりランチは、カップ焼きそばが一番ね
ジャンクな味だけど、たまに食べると美味しいわ
540 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/20(土) 21:30:22 ID:???
>>533
婆の背徳ランチはね、「白パスタ」って呼ばれていたレシピよ
少し前にも書いたんだけど、婆は昔イタリアの小島で仕事してたのね
そこで学生バイト君がご馳走してくれたの
多めの岩塩で茹でたパスタを、皆でワイワイ取り分けたら各自好きなだけオリーブオイルをかけて、
その上からアホほど粉チーズをふり掛けるのね
ほどなくガーリックオイルで揚げ焼きした目玉焼きが登場
フライパンから各お皿にドン!って二個ずつ乗っけてくれて
その上から黒胡椒をたっぷり挽いていただくの
家族には作らないわ、婆だけの秘密の思い出ランチなのよ
541 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/21(日) 12:14:50 ID:???
なんか分かるわ、ノスタルジー込みの大好きな味ってあるわよね
婆は名古屋育ちなんだけど、東北出身の爺が初めて地元に来た時に、
おいしいラーメン食べさせてあげる!って寿がきやに連れて言ったら
微妙な顔されたのが今もトラウマよ
● 晩飯は雷豆腐丼
● おひつ欲しいわ
関連記事
編集 |
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op22
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1660523376/653
653 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/16(火) 22:41:35 ID:PlyP
一年ぐらい前から、食パンを自分で焼いてる。
それなりに美味しく焼けるようにはなったんだけど
なんでか市販の食パンみたいに頭の部分がつるつるにならなくて
オーブンから出してダン!ダン!ってケースを叩きつけてから出しても
10分ぐらいたつと頭の部分に皺が入っちゃう。
(ちなみに叩きつけるのはパンが縮むのを防ぐためらしい)
なんでだ?つるつるのきれいな食パン焼きたいのに。
654 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/18(木) 13:06:11 ID:riSp
>>653
卵塗ってみたら?
テカテカにはなるよ。
焼く温度10℃高めにするとか?
655 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 22:46:32 ID:wUsY
>>654
温度高め、やってみるー
656 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/19(金) 10:17:35 ID:PXoB [1/2]
製菓や製パンって教科書通りに仕上がらないから自分がイメージするところに到達するまでが長い長い長~い
それだけにそのレベルにいつでも仕上げられると快感
快感だけどいつの間にか物足りなくなって次の未到達峰を探すのが私の場合かな
でもって最初の方の何かの作り方のコツがすっぽ抜けるw
657 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/19(金) 11:13:54 ID:4oSM [1/2]
私は今、ハードパンにチャレンジしてるんだけど
難しいわー
658 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/19(金) 11:21:42 ID:4oSM [2/2]
この流れで自分語りになっちゃうけど、
昔から趣味らしい趣味がなくて、それがなんとなくコンプレックスだったのね。
それがコロナ禍で家にいる時間が増えて、友達から勧められて
教えてもらいながら手ごねパンを始めたのね。
そしたら手作りのパン、焼きたてのパンって家族にものすごく好評で
休日の度に作って作ってって言われて、すごく楽しいし嬉しい。
ここ2年ぐらい市販のパンを買ってないよ。
やっと趣味と思えるものが出来たことも嬉しい。
659 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/19(金) 16:49:54 ID:PXoB [2/2]
焼き立てならなおさら旨し!美味し!なのよ
市販品で好きなパンメーカーがあるけど、あの再現はできないと思うからそこのは素直に買うだけね
ホームベーカリー様の出番がある時は水ではなく牛乳使って少しでもカルシウム摂れるようにするのが私流
最近ホームベーカリー様が暇にしているからまた働いてもらわねばと思ったわ
663 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/21(日) 12:56:42 ID:vAuI [1/2]
>>653
ベーグル焼いたら?
スモークサーモンとクリームチーズって絶品やない?
玉ねぎスライスと何かの花の蕾の甘酢漬けみたいなのトッピングして美味しいよね?
ベーグルやったら一回お湯で茹でてから焼くからもちもちになるって見たわ
664 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/21(日) 13:00:07 ID:vAuI [2/2]
ベーグル屋と手土産に喜ばれそうやない?大人数の家じゃなくても食べきりでお届け出来るし
ちょっとしたラッピングで2~3個からでも包めるし
食パン一斤は頂き過ぎだわ‥ってお宅にも喜ばれると思うわ
665 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/21(日) 15:53:35 ID:iuEO
食パンが余るなら朝食とかおやつ用に甘くないフレンチトーストもどきにします
卵、牛乳、薄切り玉ねぎ、ハムとかベーコンを切った物を追加して焼き上げたら塩コショウで味付け
甘いのとこれの二種類作っても良いし
666 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/21(日) 22:06:37 ID:Smid
>>663
653だけど、ベーグルも焼くよー。
ジャム作りも好きなので、庭で育ててるブルーベリーとかラズベリーのジャムと
クリームチーズを合わせたりしてね。
美味しいっす。
● 明日の朝ごはん用のパン焼いたよー(画像)
● 「どでかパン」のレシピで作ってるわ
◎ cotta*コッタ お菓子・パンのレシピ



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1660523376/653
653 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/16(火) 22:41:35 ID:PlyP
一年ぐらい前から、食パンを自分で焼いてる。
それなりに美味しく焼けるようにはなったんだけど
なんでか市販の食パンみたいに頭の部分がつるつるにならなくて
オーブンから出してダン!ダン!ってケースを叩きつけてから出しても
10分ぐらいたつと頭の部分に皺が入っちゃう。
(ちなみに叩きつけるのはパンが縮むのを防ぐためらしい)
なんでだ?つるつるのきれいな食パン焼きたいのに。
654 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/18(木) 13:06:11 ID:riSp
>>653
卵塗ってみたら?
テカテカにはなるよ。
焼く温度10℃高めにするとか?
655 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/18(木) 22:46:32 ID:wUsY
>>654
温度高め、やってみるー
656 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/19(金) 10:17:35 ID:PXoB [1/2]
製菓や製パンって教科書通りに仕上がらないから自分がイメージするところに到達するまでが長い長い長~い
それだけにそのレベルにいつでも仕上げられると快感
快感だけどいつの間にか物足りなくなって次の未到達峰を探すのが私の場合かな
でもって最初の方の何かの作り方のコツがすっぽ抜けるw
657 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/19(金) 11:13:54 ID:4oSM [1/2]
私は今、ハードパンにチャレンジしてるんだけど
難しいわー
658 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/19(金) 11:21:42 ID:4oSM [2/2]
この流れで自分語りになっちゃうけど、
昔から趣味らしい趣味がなくて、それがなんとなくコンプレックスだったのね。
それがコロナ禍で家にいる時間が増えて、友達から勧められて
教えてもらいながら手ごねパンを始めたのね。
そしたら手作りのパン、焼きたてのパンって家族にものすごく好評で
休日の度に作って作ってって言われて、すごく楽しいし嬉しい。
ここ2年ぐらい市販のパンを買ってないよ。
やっと趣味と思えるものが出来たことも嬉しい。
659 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/19(金) 16:49:54 ID:PXoB [2/2]
焼き立てならなおさら旨し!美味し!なのよ
市販品で好きなパンメーカーがあるけど、あの再現はできないと思うからそこのは素直に買うだけね
ホームベーカリー様の出番がある時は水ではなく牛乳使って少しでもカルシウム摂れるようにするのが私流
最近ホームベーカリー様が暇にしているからまた働いてもらわねばと思ったわ
663 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/21(日) 12:56:42 ID:vAuI [1/2]
>>653
ベーグル焼いたら?
スモークサーモンとクリームチーズって絶品やない?
玉ねぎスライスと何かの花の蕾の甘酢漬けみたいなのトッピングして美味しいよね?
ベーグルやったら一回お湯で茹でてから焼くからもちもちになるって見たわ
664 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/21(日) 13:00:07 ID:vAuI [2/2]
ベーグル屋と手土産に喜ばれそうやない?大人数の家じゃなくても食べきりでお届け出来るし
ちょっとしたラッピングで2~3個からでも包めるし
食パン一斤は頂き過ぎだわ‥ってお宅にも喜ばれると思うわ
665 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/21(日) 15:53:35 ID:iuEO
食パンが余るなら朝食とかおやつ用に甘くないフレンチトーストもどきにします
卵、牛乳、薄切り玉ねぎ、ハムとかベーコンを切った物を追加して焼き上げたら塩コショウで味付け
甘いのとこれの二種類作っても良いし
666 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/21(日) 22:06:37 ID:Smid
>>663
653だけど、ベーグルも焼くよー。
ジャム作りも好きなので、庭で育ててるブルーベリーとかラズベリーのジャムと
クリームチーズを合わせたりしてね。
美味しいっす。
● 明日の朝ごはん用のパン焼いたよー(画像)
● 「どでかパン」のレシピで作ってるわ

関連記事
≪前のページ
| ホーム |
次のページ≫
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ






● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ