http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/cook/1396873353/391
391 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/18(木)19:36:17 ID:???
鶏だんご、胸肉から曳いて作った
茹でたスープは昨日の鍋の残りに加えて
団子も加えてアレンジ鍋にした
白菜も甘くて美味しゅうございました
392 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/18(木)19:47:37 ID:???
参考にしたレシピはこちら
https://www.sirogohan.com/recipe/toridango/
● レコルトの小さいフードプロセッサー 活躍中
● 今日は豆乳鍋だったので、 牛乳と粉チーズを加えて
● おでんに残ってた白菜と青梗菜入れたらめちゃくちゃおいしい
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1612584251/
541 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/08(月)19:32:06 ID:???
無意味にザワークラウト仕込んでみたわ
食べ頃は来週後半以降かしらね
ソーセージとビール買っておかなくちゃ
542 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/08(月)19:43:34 ID:???
>>541
黒ビールもいいわね
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART370
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614148971/
223 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)22:05:03 ID:???
ザワークラウト三瓶目!
一瓶目と二瓶目は塩気のききすぎで
酸っぱいキャベツではなくしょっぱいキャベツだったので
三瓶目は塩をかなり少なくしたの
えぇ、発酵が順調らしくて
密閉式ガラス瓶からぶしゅぶしゅぶしゃーっ!と噴き出してるわよ
今回は多分成功ね
● ザワークラウトが好きで材料もキャベツと塩が基本だし、嬉しくなって作ってみたら…
● 頂き物のキャベツが3個あるんだけど 頭パーンッで何も浮かばないよおおおお!
● 「ジョンソンヴィルのソーセージ」 ビールとぴったりだからよくコストコで買うわよ
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614148971/204
204 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)19:44:29 ID:???
(ムカチャッカファイヤーってなかったかしら)
206 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)19:46:51 ID:???
>>204
(激おこぷんぷん丸 の上位系じゃなかったかしら?)
207 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)19:53:20 ID:???

https://i.imgur.com/23ZmiGB.jpg
これの事かしら?
208 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)19:55:51 ID:???
牡蠣おこ食べてみたいです
209 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)19:56:17 ID:???
>>208
愛媛よね
210 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)19:56:50 ID:???
>>209
愛媛なの?広島だと思っていたわ
211 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)19:57:45 ID:???
>>210
ごめん岡山だったわ
日生町の名物よ
215 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)20:18:25 ID:???
この時期は牡蠣の産地なら漁港周辺で牡蠣祭りあるのにコロナでないのよ…
216 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)20:21:19 ID:???
普通にお家でお好み焼きする時にスーパーの牡蠣をたっぷり乗せて焼いただけでも
かなり美味しいわよ
でもきっと本場のはもっと美味しいんでしょうね
217 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)20:24:33 ID:???
>>216
私は牡蠣混ぜ込みタイプが好きだわ
出汁が全体的にいきわたるのよね
218 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)20:26:03 ID:???
牡蛎をすり鉢で適当に擦ったら味噌を溶いた熱々のお湯を流し込み
で、お椀によそって召し上がれってのを一度だけやったなぁ
219 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)20:26:22 ID:???
牡蠣いいね
でもさっきガッテンでエビを見たからエビ食べたいー
220 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)20:31:45 ID:???
牡蠣も海老もフライだにゃー
タルタルソースたっぷりに柑橘類ちゅっとね
221 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)20:53:18 ID:???
牡蠣と言えば母が牡蠣見立てって言って、
よもぎ麩を茄子の薄切りで巻いて天ぷらにしてくれたのが好きだったのよ
精進料理にあるみたいで美味しかったわ
● 桐葉果っていうもみじまんじゅうの上位互換のお菓子が激ウマ
● 最近好評だったダラレシピ
● 牡蠣のオイル漬けは定番
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614148971/181
181 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)18:16:30 ID:???
唐揚げ家で揚げようと思ったら粉が無くて
薄力粉で揚げたけど良いわよね
182 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)18:17:17 ID:???
>>181
片栗粉でも米粉でもコーンスターチでも何でも揚げちまえばそれは鶏の唐揚げよ
183 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)18:19:12 ID:???
>>182
ありがとうそうよね堂々と唐揚げとして出すわ
揚げ油誰か処理してくれないかなー
190 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)18:57:32 ID:???
唐揚げはタピ粉で揚げると美味しいのよ
191 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)19:08:37 ID:???
あの乾燥タピオカをガーして粉にすれば良いのかしら
192 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)19:10:07 ID:???
>>191
白いやつならいいんじゃない?
でも白い粉が売ってるわよ
193 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)19:11:13 ID:???
>>192
その白い粉はおしゃれスーパー行かないとないわよねきっと
194 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)19:16:50 ID:???
>>193
街中にある中華材料店に台湾産が売ってたりするのよ
195 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/24(水)19:18:49 ID:???
米粉で揚げても美味しいわよ
● 唐揚げの衣って奥様は何にしてる?
● 夫に「居酒屋みたいな唐揚げが食べたい。唐揚げ粉じゃないやつ」と言われ
● 無限に食べられる唐揚げのレシピばっかり作ってるな(レシピ画像)
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613917608/231
231 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/23(火)13:23:23 ID:???
フルーチェのCMでやってる牛乳と
生クリームで作るフルーチェ作ろうと思ってるのに
生クリーム買うの忘れちゃうわ
● 小さい頃フルーチェでっかいドンブリで食べてみたいと思ってたけど
● 久しぶりにフルーチェをゆるめに作って、シリコンカップに入れて
● 生クリーム使わないケーキの作り方教えてやる(画像)
/
— ハウス食品グループ (@housefoods_now) February 24, 2021
生クリームと牛乳で作る#禁断のフルーチェ キャンペーン
\
濃厚すぎる禁断のおいしさを人気声優が表現✨
聞きたい声を選んで投稿し選べるギフトコード1000円分を当てよう🎁
① @housefoods_now をフォロー
②2/25 14:59迄に選んでツイート
③リプライで結果が届く
規約 https://t.co/DZRpdHuDu5
◎ 生クリーム
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!



ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019