おーぷん2ちゃんねる まとめ




ベルメゾンネット Gap Japan
ただスピにハマる友人の気持ちは少しわかった気がした
編集 |
何を書いても構いませんので@生活板133
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1690340220/895



895 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/14(木) 18:38:25 ID:N1.ij.L1
びっくりするくらい何一つうまくいかない時期が続いていた
今までスピリチュアルとかそういうのは全く信じなかったのに、ふと占い好きの友人の話を思い出して、何を考えたか街なかでそこそこ有名な占いの館に行った

鑑定中「あなたは母親と強い結びつきがある星。母との絆を感じる事あるでしょ?」と聞かれたけど、母は幼稚園の頃離婚してから会ってないし顔も思い出せない。言われてやっと存在お思い出したレベル
「年下に好かれるタイプね~年下好きでしょ?」上司に可愛がられるタイプで後輩の面倒を見るのは苦手
「職業を答える前にあなたは〇〇職でしょ?〇〇の星だから」全く真逆の職種
オーラも見てくれたけど、鑑定時着てた服とスマホケースの色
一応仕事のことでも悩んでたので、転職するかしないかどちらが吉かを聞いてみたら「転職する運命なら今年中に転職すると思う!」と言われて「お、おう」ってなった

やっぱりこういうのって気休めだと再認識したし、占い師には悪いけど、この人だってこのゆるい感じで商売成り立ってるんだから、私も色々気にしすぎなだけな気がして来た
うまくいかない事の連鎖もよくよく考えたら神経質になってただけで殆どの事はたいしたことない出来事だったし
ただスピにハマる友人の気持ちは少しわかった気がした。ああいう人たちも実際に頼りになるならないはどうでもよくて、神にも縋る気持ちなんだろうな

896 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/14(木) 18:38:52 ID:N1.ij.L1 [2/2]
誤字脱字ごめん
>>895

897 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/14(木) 19:52:04 ID:kx.8j.L1
>>895
それだけ外しまくる占い師ってことは、言われたことと反対のことをすればいい
と思ったけど、こうしなさいとは言わないのか
なんだそりゃ

898 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/14(木) 21:00:03 ID:KO.fg.L1
占い師はカウンセラーみたいなもんだからね

全く別の話になるけど友人が占い師をやっていて
一時期不倫の相談ばかりだこの世は不倫しかないのかと愚痴ってたわ
その時はどう答えるの?どうしてるの?と聞いたら淡々と占いの結果を答えるとな
やっぱり大抵はそれなりの結果しか出ないからとのこと


   


関連記事


    いぬのきもち&ねこのきもち

    [ 2023/09/1618:42 ] 不思議 | | Top▲
    その占い師さんに私の守護霊?について観てもらった
    編集 |
    奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.5
    http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1528260764/746



    746 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/24(水) 20:18:36 ID:hbpj
    私が厨二病に罹っていた頃、少女雑誌のおまじないから明後日の方向にぶっ飛んで
    図書館に置いてあった密教の護符や呪いについて書かれた本を借りてよく印を結んだり、梵字?の護符を作ったりしていた。
    あの時代にメルカリがあればきっと護符販売とかしていただろうからホントにそういうツールがなくて良かったと思う。

    話を戻して、いつの間にか厨二病も卒業しそういうおまじないのこともすっかり忘れて社会人になり結婚。
    お姑さんが生活に影響しない範囲で占い師さんに頼る人で何が理由だったかは忘れたけど
    その占い師さんに私の守護霊?について観てもらった。
    そしたら「たぶん母方のご先祖さんだと思うけど、真言宗密教の修行をされていた方がついている」と言われたと。

    密教のワードで思い出したのはあの厨二病の頃のこと。
    よりにもよってご先祖さまが私の黒歴史を抉ってくるよ…。
    と思いつつ、「そうなんですね!親に聞いてみます!」と返事して祖母に聞いてみたところ、
    そういう人がホントにおんしゃったし、占い師さんが「おそらく○○寺で修行したはず」と言っていたところで修行していた。
    当てたのは先祖のルーツから予測したのかもしれないけど。

    それ以上探られて万が一私の頃の黒歴史がばく露されてはたまらないので
    「当たってましたー!すごーい!」でそれ以上の詮索を拒んだ。

    このまま墓場まで黙っておきたい…。


       


    関連記事


      いぬのきもち&ねこのきもち

      [ 2023/06/1822:21 ] 不思議 | | Top▲
      知り合いの写真館主人に聞いた話
      編集 |
      何を書いても構いませんので@生活板131
      http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1680187228/319



      319 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/04/12(水) 11:19:57 ID:HU.ej.L1
      知り合いの写真館主人に聞いた話。
      その人は昔から近くの中学校の卒業アルバムの写真撮影を任されているんだが、
      何年に一度かは妙な写真が撮れるそうだ。
      ある時は、写ってるのは可愛い女の子のはずなのに、凶悪犯みたいな怖い表情の男の顔が重なってたことがあって
      そんな男を写した記憶もないし、他を探してもそんなネガはなかったらしい。
      又ある時は、何故かのっぺらぼうが写ってたことも。
      「リング」か「着信アリ」だったかにあったような、複数人で撮った写真で
      一人だけ顔がぐんにゃりしてるのも一度あったとか。
      個人の写真の時は仕方ないので後日撮りなおさせて貰うらしくて、
      二度目は今のところちゃんと写ってたそうだ。
      その話を聞いて、実は私も中学の卒業アルバムを撮ったとき、失敗したからって後日撮りなおしたんだけど
      最初の私の写真もどうにかなってたんだろうか。怖い。
      けど、見てみたい。

      320 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/04/12(水) 14:11:58 ID:lC.n5.L1 [1/2]
      最近は心霊写真とかビデオとか見なくなったね

      321 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/04/12(水) 14:31:54 ID:hQ.8o.L1
      今はYouTubeの方が色々コンテンツがある気がする

      322 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/04/12(水) 14:34:51 ID:lC.n5.L1 [2/2]
      ガラケー時代に変なものが写り込んでたけど画像編集で消して無かったことにしたの思い出したわ

      ● 昔、これ持ち込んだら心霊写真として取り上げられるだろうな、という写真撮ったことある


         


      関連記事


        いぬのきもち&ねこのきもち

        [ 2023/04/1308:21 ] 不思議 | | Top▲