http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603132381/779
779 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/25(水)14:17:22 ID:???
少し前にゴネる人の話題があったけれど
婆の昔の職場の人にゴネ&クレーマー気質の人がいたのね
仕事場では普通なのだけど、プライベートで出かけた時とか、
気に入らないことがあったりするとお店の方にしつこく色々言っていたみたいで
それを自慢げに仕事場で話すから、婆含め職場の人たちはドン引きしていたの
でもね、その人をよく見ていると、どうも災難によくあっているようだったの
新車で買った車がなぜかしょっちゅう故障するとか、
台風が来たらその人の家の窓だけ割れるとか、事故にあうとか、その他いろいろ
なんというか、ある場所でゴネて無理やり自分の思い通りにしても、
他のところで損をしている感じなのよね
結局は帳尻が合うようになっているのかしらなんて思っているわ
● 保険証をなんだと思ってるんだろう?
● 皮膚科医院の待合室で待っていた時の出来事
関連記事
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602321839/460
460 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/20(火)23:18:04 ID:sx.zd.L1
「目をつむって、頭の中で自分の家の中を一通り歩き回る。
もし誰かに会ったら、家に霊がいる」
どっかのサイトでこんな話を読んだので、試してみた。
頭の中で、家中を歩き回る。スタートは奥の部屋だ。
玄関に行ったら、ゴールデンレトリーバーがご機嫌で尻尾を振っていた。
うちに犬はいない。
じゃあこのゴールデンレトリーバーが、うちにいる霊なのか?
モフれないのは残念だが、陽気なゴールデンレトリーバーか。いいじゃないか。
それと、ゴールデンレトリーバーの後ろで、
体長30センチくらいのハンプティ・ダンプティが、
ピョンピョコ飛び跳ねて踊ってた。
アレもうちにいるのか?
妖怪みたいでイヤだなあ
463 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/20(火)23:42:40 ID:Pj.u0.L1 [2/2]
>>460
そのゲームは前から知っていたけど怖くてやった事なかったが、
460を読んだら楽しそうなのでやりたくなってきた
昔飼ってたワンコやニャンコが父と一緒にワイワイ出てきてくれたら嬉しくて
めっちゃテンション上がるだろうなー
でも関係ないオバケなら許せん
● 友達の友達に守護霊が見えるって人がいたので見てもらった
● 悪い気があるところは線香が消えるとか
● 夫から「ずっと言おう言おうと思ってたんだけどそのお札怖い、 もう貼らないでほしい」と言われた(画像あり)
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1599030999/379
379 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/03(木)09:11:50 ID:???
やっべー4時間しか寝てねーやっべーって感じのい
まぶたが重いけど仕事してくるのい
381 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/03(木)09:19:05 ID:???
>>379
いってらっしゃい
384 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/03(木)09:42:51 ID:???
>>379
ミサワがんばるのい
385 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/03(木)10:08:10 ID:???
移動が電車とかだと寝れるけどねぇ
自分でも不思議なのが降りる駅の前に起きれるのよね…
あれなんか名前あるのかしらね?
通学で6年くらい使ってたけど1回しか降り損ねたことないのよね
386 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/03(木)10:14:18 ID:???
>>385
電車やバスで移動中は寝れないのい
修学旅行で新幹線やバス移動中みんな寝てる中寝れなかったのい
387 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/03(木)10:23:16 ID:???
電車でうとうと寝て足がビクン!ってなって
向かい側に立っていたおじさんを蹴ったことがあるのい
あれから電車ではガムとかミンティアとか駆使しながら寝ないように頑張ってる
404 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/03(木)11:39:57 ID:???
>>385
何かのサイトで見た体験談で守護霊様が乗り過ごさない様に
起こしてくれてるって書いてあったのを見たのい
きっと心配したご先祖様がずーっと起こしてくれてたのかも
● そういう時は守護霊の仕業だと思うことにしてる
● 友達の友達に守護霊が見えるって人がいたので見てもらった
● 私の知り合いに守護霊がスヌーピーだと言われた人がいる
関連記事
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444706536/670
670 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/26(水)20:43:03 ID:Gos
5年ほど前、妹の中でオカルトがブームだった時があった
夜な夜なスレを読み漁り、時には実践したり心霊スポット巡りをしたりと
姉の私が心配するほどのめり込んでいた
県内の、とある心霊スポットでボロボロの人形を拾ってきてから衰弱していった
捨てたいけど怖くて捨てられない、
お祓いに持っていこうとしたら行方不明になって、
諦めたら出てくる…と相談された
その人形は、
元は多分テディベアだけど、腕が片方なくて足はとれかけ、片耳と片目がなし
中身がワタじゃなくて小豆より小さい何かでジャラジャラする
背中と胸のあたりに縫い傷、お腹に黒っぽいシミ
今は、明らかにひとりかくれんぼに使った人形だと分かるんだけど
当時オカルト知識皆無の私は(子供が愛用して汚したんだろうな)と思ってた
それでも妹が気にしてるから、
人形に灯油をかけて「恨みがあるなら私においで」と言って火を付けた。
ド田舎の私有地だったから出来た行為だ。
その後は特に何も無く、妹も元気になり今は結婚して2児の母だ。
憑かれやすいのか、時々、私に助けを求めてくるけど。
672 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/27(木)00:17:38 ID:3I8
>>670
姉妹揃ってのお幸せをお祈りします
最後の文章は、ちょっとだけじわります
● そろそろ怖い映像とか心霊番組とかやってくれないかなあ…
● 厄のとばっちりを食らうからその時履いていた靴は捨てると良いという話
● 赤ちゃんがうちに遊びに来るようになってラップ音やらなんやらが一切なくなったわ!
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1596966813/215
215 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/09(日)23:36:36 ID:???
長い階段から転げ落ちたことがあるけど無傷だったのい
転げ落ちてる時に私の横をおばあちゃん家の黒猫が並走してるのが見えたのい
あれ?と思って黒猫の方をみたら身体がくるんと回転して綺麗に着地したのい
もちろんその場に黒猫は居なくて幻だったのいが私は確実にみたのい
216 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/09(日)23:37:23 ID:???
>>215
それきっと猫又のい
217 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/09(日)23:37:50 ID:???
オカルト板になってるのい
219 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/09(日)23:38:45 ID:???
>>216
クロベエは猫又だったのいか?
たしかにマグロをあげると、うみゃあうみゃあとしゃべってたのい
222 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/09(日)23:39:38 ID:???
>>219
クロベエは名古屋人説のい
223 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/09(日)23:40:01 ID:???
>>222
なにゆえのい
224 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/09(日)23:40:19 ID:???
クロベエはマグロ好きだったのいな
可愛いのい
225 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/09(日)23:40:38 ID:???
>>223
みゃあみゃあしゃべってるのい?
226 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/09(日)23:41:18 ID:???
>>225
うかつであったのい
● 改めて黒猫の体重計ったら6.4キロもあった…まだ1歳なのに!
● なんなの?そろそろ化けるの?ちなみに猫は10歳のおっさんよ
● 猫は年取ると化け猫になって人間みたいに喋るようになるっていうけど
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019