編集 |
あなたの知っているまったく役立たない雑学part4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625159632/456
456 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/12(土) 07:00:34 ID:mQHD
佐々木とかの名前の間にある字の読み方は"ノマテン"あるいは"ノマ"
ちなみに漢字ではなく記号
単独で変換したいときは"同じ"と入れて変換すると出る
457 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/12(土) 13:38:20 ID:Iq14
>>456
役に立つじゃん!
458 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/13(日) 08:12:06 ID:14Cu
々!
確かに「ノマ」で変換された
ノマテンだとこのスマホでは変換されない
● 結婚後の名字が、物凄い読み辛い名字



http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625159632/456
456 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/12(土) 07:00:34 ID:mQHD
佐々木とかの名前の間にある字の読み方は"ノマテン"あるいは"ノマ"
ちなみに漢字ではなく記号
単独で変換したいときは"同じ"と入れて変換すると出る
457 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/12(土) 13:38:20 ID:Iq14
>>456
役に立つじゃん!
458 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/13(日) 08:12:06 ID:14Cu
々!
確かに「ノマ」で変換された
ノマテンだとこのスマホでは変換されない
● 結婚後の名字が、物凄い読み辛い名字
関連記事
編集 |
あなたの知っているまったく役立たない雑学part4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625159632/7
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/03(土)19:58:24 ID:8NIG
マウスを動かした距離の単位をミッキーとよぶ
● ミッキーの絵は○で描けるよー(画像)
● 新しいマウスとマウスパッド買った
● バッファローの安い静音マウスを買ったけど思ったよりいい品物で快適だ
・ マウス (コンピュータ) Wikipedia



http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625159632/7
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/03(土)19:58:24 ID:8NIG
マウスを動かした距離の単位をミッキーとよぶ
● ミッキーの絵は○で描けるよー(画像)
● 新しいマウスとマウスパッド買った
● バッファローの安い静音マウスを買ったけど思ったよりいい品物で快適だ
・ マウス (コンピュータ) Wikipedia
関連記事
編集 |
何を書いても構いませんので@生活板65
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534310826/793
793 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/02(日)01:33:21 ID:xoc
ミウラ折りにされた地図のたたみ方がわからない
サッと開けてサッと閉じれるよ!
って言われてもわからないものはわからない
折り方が知りたいんじゃない
折り方の動画見て理解すればいいんだけどいまいちわからない!
たたみ方が知りたい
頭悪い自分がイヤーーーヽ(`Д´)ノ
797 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/02(日)02:07:09 ID:lwa [2/2]
>>793
利き手が右なら右手は右上を持つ
左手は左下を持つ
対角線に沿って両手を紙の中心に動かせば畳まれるはずだよ
できないならそもそも折り方を失敗してると思う
798 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/02(日)06:39:56 ID:9tk
>>793
まず、紙を縦にジグザグに折ろう。奇数回だよ。
次に、横にジグザグの折ろう。奇数回だよ。
畳んだ紙の端と端をつかんだら、一発で広げられるし畳めるよ。
● 折り紙「川崎ローズ」凄いね、これ
● 今日は地図の日なんだって!伊能忠敬が旅に出発した日らしいよ
● 結局前から買おうかなーと思ってた子供用の地球儀をポチった
・ 公式 ミウラ折りサイト ミウラ折りの説明
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534310826/793
793 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/02(日)01:33:21 ID:xoc
ミウラ折りにされた地図のたたみ方がわからない
サッと開けてサッと閉じれるよ!
って言われてもわからないものはわからない
折り方が知りたいんじゃない
折り方の動画見て理解すればいいんだけどいまいちわからない!
たたみ方が知りたい
頭悪い自分がイヤーーーヽ(`Д´)ノ
797 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/02(日)02:07:09 ID:lwa [2/2]
>>793
利き手が右なら右手は右上を持つ
左手は左下を持つ
対角線に沿って両手を紙の中心に動かせば畳まれるはずだよ
できないならそもそも折り方を失敗してると思う
798 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/02(日)06:39:56 ID:9tk
>>793
まず、紙を縦にジグザグに折ろう。奇数回だよ。
次に、横にジグザグの折ろう。奇数回だよ。
畳んだ紙の端と端をつかんだら、一発で広げられるし畳めるよ。
● 折り紙「川崎ローズ」凄いね、これ
● 今日は地図の日なんだって!伊能忠敬が旅に出発した日らしいよ
● 結局前から買おうかなーと思ってた子供用の地球儀をポチった
・ 公式 ミウラ折りサイト ミウラ折りの説明
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した

● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した
