http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603452043/197
197 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/19(土)23:35:10 ID:???
ずっと芋焼酎を飲んでて飽きてきたので半年前からは麦焼酎にしてた今日、
新しい焼酎を買うのに売り場を見てたら米焼酎ってあるのね
さっそく買って飲んでみたら美味しかったわ
もともと日本酒派だったけど日本酒で二日酔いが酷くて焼酎にしてたから
米焼酎はハマる味だったわ
198 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/20(日)00:27:09 ID:???
かすとり焼酎もおすすめ
199 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/20(日)02:27:27 ID:???
牛乳、栗とかで作ってるのもあったわね
200 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/20(日)03:09:14 ID:???
栗焼酎好きだわ
粕取は吟醸の方が呑みやすいかしらね
正調は苦手だわ
201 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/20(日)07:18:30 ID:???
>>198
>>199
>>200
粕取り焼酎ねφ(..)
知らなかったわ甘酒は酒粕派なので探してみる!
栗と牛乳も飲んでみたいわ楽しみー
ありがとう
● 焼酎の旨さがわからない
● 焼酎「青酎」飲んでみたいけどなかなか売ってなくてねぇ(画像)
● 「胡麻祥酎 紅乙女」 赤くてカッコいいラベルだったんで思わずジャケ買い
◎ 焼酎
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1605686918/281
281 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)16:33:45 ID:???
今日はボジョレーヌーボーの解禁日だけど
奥様方は興味ないカンジかしら?
まあ取り立てて美味しい訳じゃないんだけど
お祭り的なモノに飢えてるから乗っかって買ってみたわ
282 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)16:35:47 ID:???
ワインは辛くて飲めないわ
え。何?何かお祭り的なものをご希望?
>>281奥様が何か楽しいドルジしてくれればすぐにでもお祭り開催されると思うけど
283 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)16:36:20 ID:???
ボジョレー・ヌーボーは仕事柄最近まで毎年各種
買わされてた記憶よみがえる
284 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)16:37:10 ID:???
ボジョレーはワイン苦手な自分には飲みやすいやつ
ワインスキーにはどうなんだろう
286 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)16:38:24 ID:???
昔はボージョレー・ヌーボーと言っていたような
287 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)16:41:22 ID:???
>>284
熟成が進んでないから物足りないみたいね
でも自分が好きなものを美味しく飲み食いするのが一番いいわ
288 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)16:44:16 ID:???
今日はボジョレーヌーボー
もう少ししたら冬至でカボチャ
そしたら次はクリスマスでケーキ
年末はお蕎麦
年明けたらお餅におせち
289 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)16:44:40 ID:???
樋口カッターの人はワインのソムリエになってるのよね
290 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)16:45:40 ID:???
>>289
なんでかちょっとワロタわw
ルネッサ~~~ンス!
292 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)16:46:09 ID:???
樋口でなくひぐち君だわ
296 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)16:49:16 ID:???
>>284
普段は泡しか飲まないからボジョレーは軽くて好きだわ
赤の重いのは食べる物限られてしまうのよね
299 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)16:57:38 ID:???
>>289
男爵の方じゃないのね
300 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)17:00:01 ID:???
男爵の方は今は本を出されたりで作家寄りなのよね
またアニメで声優やってほしいわ
302 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)17:00:31 ID:???
>>296
金持ちとかハイソな響きだわ
泡しか飲まない
303 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)17:01:25 ID:???
>>302
なんか…逆じゃない?
304 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)17:02:27 ID:???
上澄みしかいただきませんわ的な?
305 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)17:03:38 ID:???
シャンパンを「泡」と呼んでるのよね?
306 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)17:04:04 ID:???
ビールかと思ってたわ
307 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)17:04:20 ID:???
>>300
サンレッドにコンビで声優やってたわね
308 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)17:04:21 ID:???
泡盛とか
309 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)17:05:05 ID:???
唐揚げ作るとき料理酒のかわりに泡盛いれたら美味しかった
310 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)17:05:38 ID:???
>>309
デキる奥様って感じだわ
311 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)17:06:30 ID:???
泡盛は別に泡は出ないと知った時の驚き
312 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)17:07:08 ID:???
>>311
確かにそうだね
313 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/19(木)17:07:10 ID:???
>>307
そうなのよ
意外とうまくてヴァンプ将軍とか大好きだわ
● 近所のスーパーで買える白ワインではこれが一番美味い
●泡盛もらってから開けもせずにもう11年経ってる…
● 西原理恵子さんの「唐揚げに焼酎シャッシャッ」がやりたくて
◎ ボジョレーヌーボー特集
◎ ワイン の 売れ筋ランキング
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1604536698/131
131 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/05(木)10:28:38 ID:???
濁り日本酒を飲みたくなったわ
昨日、五郎八を見かけたから久しぶりに買ってこようかな
● これくらいの年齢の男性が好きな日本酒はどんなだろう?
● 「新潟酒の陣」良いわよ!!
● スパークリング山本っていう発泡日本酒 珍しさで買ってみたけど美味しい
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603132381/142
142 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/27(火)00:39:43 ID:???
婆はさ、寝つきが悪いから大抵晩酌してほろ酔いに
なってから寝る習慣があるのね。
この前、家族が出払っていてひとりで飲んでいたの。
(焼酎の炭酸で割りよ)
3杯くらい飲んだ頃かしら、息子が帰宅して
婆にどの焼酎飲んたの?って言うわけ。
婆の家には老犬がいて少し徘徊が始まっているのね。
ダイニングテーブルの下に入り込んで動けなくなる
ことなんかが増えたので動き回る範囲を少し
制限しようと思って段ボールなんかで簡易の柵を
作って空いた焼酎ボトル
(プラのやつで3?くらいのやつ)に水入れて
柵が倒れないように重しにして何本か置いてるの。
ここまで読めばお判りだと思うけど婆、焼酎だと思って
ただの水を飲んでいたのよ。
息子には「水飲んでたのに顔がほろ酔いになってるよ。
水で酔えるなんてすごいな。酒いらないじゃん」
って散々笑われたわ。
婆も一緒に大笑いしちゃったわよ。
これもプラシーボ効果のうちに入るのかしら。
144 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/27(火)00:45:45 ID:???
>>142
ほのぼのして幸せそうだわね
素敵ね
お酒だと思えば水がお酒になるのよ
プラシーボよ
147 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/27(火)02:35:46 ID:???
>>142
リリー・フランキーの【東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~】を
思い出したわ!
こちらはオカンがレモンサワーを焼酎と勘違いしてほろ酔いになるのよ。
つまり気分良く飲めればアルコール0でも酔えるってことみたいね。
● 居酒屋にて 客の若い男子が飲み物のお代わりを尋ねられて
● 西原理恵子さんの「唐揚げに焼酎シャッシャッ」がやりたくて
● 福山雅治「SCOOP !」のミッドナイト上映見てきた
◎ 焼酎
関連記事
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602321839/507
507 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/10/21(水)20:07:54 ID:7o.8v.L1
ずっと芋焼酎派だったけど気分変えて麦を買ってみた
麦もクセなくて美味しいな
お湯割りで温かくて幸せだ
● 今日は珍しく紫芋の焼酎(画像)
● 「はなたれ 」ってうまい?
● いいちこのフラスコボトルが欲しいわ
◎ 焼酎
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019