編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART420
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1652445594/889
889 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 15:57:50 ID:???
何度も梅酒クレクレされてイラッとする
趣味で梅酒作ってるけど自分で飲む用なのよ
それなりに手間もお金もかかってるのに1年の間に何度もお裾分けしないわよ
一緒に作りましょと誘っても作るのはめんどくさいんだって
890 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:00:23 ID:???
>>889
梅酒を漬けてることを知られたのがまずいような
もうやめたと宣言する手はどう
どこにでも賎しいのはいるから、他のことでも知られないようにした方が良いわ
891 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:00:56 ID:???
>>889
チョーヤの買えばいいのにねえ
892 名前:889[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:16:44 ID:???
>>890
1年に1回こちらからお裾分けするのは構わないんだけどね
今年は梅が不作だったと言い続ければ何度もクレクレされないはず
>>891
ほんとそうなのよ!自分のお酒くらい買えばいいのに!
893 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:23:20 ID:???
梅酒は全然難しくないのにね
梅干しと比べたらハードル低すぎるくらいよ
スーパーでこの時期もう洗ってヘタ取って
あとは瓶に入れるだけ梅酒作り体験とかあるからそっち行きなさいよって感じね
マジ梅シロップより梅酒簡単!
894 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:26:16 ID:???
難しいんじゃなくてケチなのか…
もんのすごいお礼と消毒した瓶と梅に好きなお酒に糖類持参で頼み込んできたら…考えなくもないわよね
895 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:39:12 ID:???
>>892
たかって来たら本当に梅が不作だったのって言って来る度に言ってあげるの
それからチョーヤの梅酒をはい!ってその都度渡してあげるのが良いんではない?
勿論チョーヤの梅酒はワンカップサイズのアレよw
896 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:51:46 ID:???
>>895
50ミリリットル入りのかわいいのあるよね!
897 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:52:31 ID:???
>>889
実費と手間賃もらいますねーって言ってみる?
それくらい払うわよって人には使えないけど
898 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:55:37 ID:???
>>896
あれ!あったわよね~♪
チョーヤの梅酒のミニっていうの?
可愛いの!アレを差し上げるのよ
899 名前:889[sage] 投稿日:22/06/02(木) 17:22:45 ID:???
そんな可愛いサイズがあるの?
梅が不作で私もコレしか飲めないのよぉーと言いながら渡せばいいかしら
梅の不作より台風で木が倒れたくらい言ってもいいわね!
900 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 17:36:03 ID:???
>>899
「ピオ」ね
ご丁寧に梅の実1個入りなのよ
901 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 17:40:00 ID:???
>>900
あれは可愛いわ
● 今年もチョーヤの梅ワイン注文したった
● 梅酒とか梅シロップ作った後の梅どうしてる?




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1652445594/889
889 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 15:57:50 ID:???
何度も梅酒クレクレされてイラッとする
趣味で梅酒作ってるけど自分で飲む用なのよ
それなりに手間もお金もかかってるのに1年の間に何度もお裾分けしないわよ
一緒に作りましょと誘っても作るのはめんどくさいんだって
890 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:00:23 ID:???
>>889
梅酒を漬けてることを知られたのがまずいような
もうやめたと宣言する手はどう
どこにでも賎しいのはいるから、他のことでも知られないようにした方が良いわ
891 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:00:56 ID:???
>>889
チョーヤの買えばいいのにねえ
892 名前:889[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:16:44 ID:???
>>890
1年に1回こちらからお裾分けするのは構わないんだけどね
今年は梅が不作だったと言い続ければ何度もクレクレされないはず
>>891
ほんとそうなのよ!自分のお酒くらい買えばいいのに!
893 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:23:20 ID:???
梅酒は全然難しくないのにね
梅干しと比べたらハードル低すぎるくらいよ
スーパーでこの時期もう洗ってヘタ取って
あとは瓶に入れるだけ梅酒作り体験とかあるからそっち行きなさいよって感じね
マジ梅シロップより梅酒簡単!
894 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:26:16 ID:???
難しいんじゃなくてケチなのか…
もんのすごいお礼と消毒した瓶と梅に好きなお酒に糖類持参で頼み込んできたら…考えなくもないわよね
895 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:39:12 ID:???
>>892
たかって来たら本当に梅が不作だったのって言って来る度に言ってあげるの
それからチョーヤの梅酒をはい!ってその都度渡してあげるのが良いんではない?
勿論チョーヤの梅酒はワンカップサイズのアレよw
896 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:51:46 ID:???
>>895
50ミリリットル入りのかわいいのあるよね!
897 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:52:31 ID:???
>>889
実費と手間賃もらいますねーって言ってみる?
それくらい払うわよって人には使えないけど
898 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 16:55:37 ID:???
>>896
あれ!あったわよね~♪
チョーヤの梅酒のミニっていうの?
可愛いの!アレを差し上げるのよ
899 名前:889[sage] 投稿日:22/06/02(木) 17:22:45 ID:???
そんな可愛いサイズがあるの?
梅が不作で私もコレしか飲めないのよぉーと言いながら渡せばいいかしら
梅の不作より台風で木が倒れたくらい言ってもいいわね!
900 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 17:36:03 ID:???
>>899
「ピオ」ね
ご丁寧に梅の実1個入りなのよ
901 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/02(木) 17:40:00 ID:???
>>900
あれは可愛いわ
● 今年もチョーヤの梅ワイン注文したった
● 梅酒とか梅シロップ作った後の梅どうしてる?
関連記事
編集 |
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641427600/708
708 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/22(日) 21:31:22 ID:izKk
梅酒仕込んだぞー
美味しく出来ますように
709 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/22(日) 21:43:14 ID:Dzy2
梅酒か
羨ましい
710 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/22(日) 22:01:00 ID:zPY3
え、もう梅出てるの!
711 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/22(日) 23:01:12 ID:izKk [2/2]
>>697
出てるよー。大きいのも小梅も。
この時期になるとスーパーに梅コーナーがあって、
大きい瓶とか漬け用の酒とか酢とか並ぶからテンションあがる。
716 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 08:59:31 ID:wEgm [1/2]
梅酒に使うホワイトリカーってメーカーによって値段に開きがあるようだが
どのメーカーのが良いのだろう
1.8リットルのホワイトリカーで価格差400円の開き
安い無名メーカーのでも平気かな
719 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/23(月) 15:46:42 ID:SPwe
ホワイトリカーっていわゆる甲類焼酎だよね
原料の糖蜜が何から取られてるかじゃないの?
国内穀物から取られた糖蜜か、輸入糖蜜かみたいな違いだと思う
721 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 16:45:48 ID:mIzK [1/2]
ブランデー梅酒とか黒トリス梅酒とか色々漬けたけど、
押入れの肥やしになってるなあ
722 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 17:20:59 ID:ks4G
>>708
もったいねえ…!
723 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 17:48:54 ID:Rqx4 [1/2]
>>708
長いこと寝かすとおいしくなると聞きますが
724 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 19:00:12 ID:mIzK [2/2]
ラベル付けてなかったから、
家族に配置移動されてどの瓶がどれだかわかんないんだよね
ちびちび消費して行かないとな
725 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 19:10:53 ID:qSeR
そういえば、うちにも10年ぐらい漬かりっぱなしの梅酒が床下収納にあるはず…
怖くて見られないんだけど飲めるのかな
726 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 19:11:06 ID:4v0d
3年漬けっぱなしで
「作ってみたけど、お父さん甘いお酒飲まないし捨てよっかな…この梅酒」
なんてほざいてた実家の下戸の母にびっくりして
慌てて梅酒奪取してきたことあるわ
一番旨い頃合いなのにもう
727 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 20:34:42 ID:PxuF
>>712
実家に20年物の梅酒あるけど、美味しいよ。
728 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 21:03:04 ID:oPJ9
梅酒の年代物は美味しいな~
729 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 21:09:33 ID:wEgm [2/2]
炭酸割りするのが好き
それか大きな氷を入れたグラスに注いで飲むかだな
梅の実を入れた時にはどのタイミングで梅を食べるかいつも悩む
730 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 21:25:25 ID:Rqx4 [2/2]
グレープフルーツジュースで割るのも良いよね!
● 青梅1キロを買えたので初めて梅酒を仕込んだわ
● 皆の流れに乗って初梅酒作るわ!
● うちは焼酎で梅酒作るよー 芋焼酎でつけた梅酒を飲んだらヤミツキなんだよー




http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641427600/708
708 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/22(日) 21:31:22 ID:izKk
梅酒仕込んだぞー
美味しく出来ますように
709 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/22(日) 21:43:14 ID:Dzy2
梅酒か
羨ましい
710 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/22(日) 22:01:00 ID:zPY3
え、もう梅出てるの!
711 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/22(日) 23:01:12 ID:izKk [2/2]
>>697
出てるよー。大きいのも小梅も。
この時期になるとスーパーに梅コーナーがあって、
大きい瓶とか漬け用の酒とか酢とか並ぶからテンションあがる。
716 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 08:59:31 ID:wEgm [1/2]
梅酒に使うホワイトリカーってメーカーによって値段に開きがあるようだが
どのメーカーのが良いのだろう
1.8リットルのホワイトリカーで価格差400円の開き
安い無名メーカーのでも平気かな
719 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/23(月) 15:46:42 ID:SPwe
ホワイトリカーっていわゆる甲類焼酎だよね
原料の糖蜜が何から取られてるかじゃないの?
国内穀物から取られた糖蜜か、輸入糖蜜かみたいな違いだと思う
721 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 16:45:48 ID:mIzK [1/2]
ブランデー梅酒とか黒トリス梅酒とか色々漬けたけど、
押入れの肥やしになってるなあ
722 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 17:20:59 ID:ks4G
>>708
もったいねえ…!
723 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 17:48:54 ID:Rqx4 [1/2]
>>708
長いこと寝かすとおいしくなると聞きますが
724 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 19:00:12 ID:mIzK [2/2]
ラベル付けてなかったから、
家族に配置移動されてどの瓶がどれだかわかんないんだよね
ちびちび消費して行かないとな
725 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 19:10:53 ID:qSeR
そういえば、うちにも10年ぐらい漬かりっぱなしの梅酒が床下収納にあるはず…
怖くて見られないんだけど飲めるのかな
726 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 19:11:06 ID:4v0d
3年漬けっぱなしで
「作ってみたけど、お父さん甘いお酒飲まないし捨てよっかな…この梅酒」
なんてほざいてた実家の下戸の母にびっくりして
慌てて梅酒奪取してきたことあるわ
一番旨い頃合いなのにもう
727 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 20:34:42 ID:PxuF
>>712
実家に20年物の梅酒あるけど、美味しいよ。
728 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 21:03:04 ID:oPJ9
梅酒の年代物は美味しいな~
729 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 21:09:33 ID:wEgm [2/2]
炭酸割りするのが好き
それか大きな氷を入れたグラスに注いで飲むかだな
梅の実を入れた時にはどのタイミングで梅を食べるかいつも悩む
730 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/23(月) 21:25:25 ID:Rqx4 [2/2]
グレープフルーツジュースで割るのも良いよね!
● 青梅1キロを買えたので初めて梅酒を仕込んだわ
● 皆の流れに乗って初梅酒作るわ!
● うちは焼酎で梅酒作るよー 芋焼酎でつけた梅酒を飲んだらヤミツキなんだよー
関連記事
編集 |
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op21
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636883457/630
630 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/16(月) 19:27:03 ID:JtAH
缶開けたらジョッキになるビール、蓋の行き先が心配だわ
プルタブが缶から離れなくなった理由って
ゴミで怪我する人がいたからじゃなかったかしら?
631 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/16(月) 19:49:29 ID:7gQ2
シーチキン缶と一緒やんけ
632 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/16(月) 20:11:58 ID:9Sqn
トマト缶も
633 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/16(月) 20:30:29 ID:gpgG
蓋の行き先よりもビール飲めないから見たことがないけど
蓋開けて飲んだ時に怪我しないように作られているのかしらね
634 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/16(月) 23:30:27 ID:JtAH [2/2]
シーチキンやトマトはなかなか外で食べることないじゃない
外でビール飲んで飲み終わった後に蓋がどっかいってたらそのままになって
後日素足の人が踏んで怪我するのよ
635 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/17(火) 00:30:34 ID:cWya
素足で歩くような屋外で缶ビールって河原でBBQとかの想定なんかな
缶のフタに限らず怪我するようなゴミが放置されてるのは問題だよなあ
● スーパードライの生ジョッキ缶買ってきたわ
● 昔はスーパードラゐが好きだったけど いつからかヱビスが好きになったわ




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636883457/630
630 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/16(月) 19:27:03 ID:JtAH
缶開けたらジョッキになるビール、蓋の行き先が心配だわ
プルタブが缶から離れなくなった理由って
ゴミで怪我する人がいたからじゃなかったかしら?
631 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/16(月) 19:49:29 ID:7gQ2
シーチキン缶と一緒やんけ
632 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/16(月) 20:11:58 ID:9Sqn
トマト缶も
633 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/16(月) 20:30:29 ID:gpgG
蓋の行き先よりもビール飲めないから見たことがないけど
蓋開けて飲んだ時に怪我しないように作られているのかしらね
634 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/16(月) 23:30:27 ID:JtAH [2/2]
シーチキンやトマトはなかなか外で食べることないじゃない
外でビール飲んで飲み終わった後に蓋がどっかいってたらそのままになって
後日素足の人が踏んで怪我するのよ
635 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/17(火) 00:30:34 ID:cWya
素足で歩くような屋外で缶ビールって河原でBBQとかの想定なんかな
缶のフタに限らず怪我するようなゴミが放置されてるのは問題だよなあ
● スーパードライの生ジョッキ缶買ってきたわ
● 昔はスーパードラゐが好きだったけど いつからかヱビスが好きになったわ
関連記事
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART419
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1647488122/829
829 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 21:12:22 ID:???
お酒を注がれたら飲み干すしかない穴あきお猪口や
底が座らないように作られてる円錐お猪口の呑兵衛さんの県はどこだったかしら?
確か南の方よね
830 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 21:19:52 ID:???
>>829
薩摩猪口(さつまぢょか)の事ね
あれはえげつないわ(笑)
831 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 21:38:13 ID:???
同じ変わり酒器ならいかどっくりの方がいいわ
だしが出そうだし
832 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 22:02:11 ID:???
いか徳利は破損してないものがなかなか手に入らないイメージよ
833 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 22:06:21 ID:???
火縄銃を紐で吊るしてぐるぐる回しながら酒を呑むのは薩摩藩だっけ
834 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 22:21:49 ID:???
肝練りとかいうやつかしら
835 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 22:45:24 ID:???
>>831
>>832
いか徳利始めて聞いたわ
ググったら飲んべえの父が好きそうなのでポチることにした
ありがとう奥様方
836 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 23:24:15 ID:???
フグ提灯なんて物もあったわね




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1647488122/829
829 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 21:12:22 ID:???
お酒を注がれたら飲み干すしかない穴あきお猪口や
底が座らないように作られてる円錐お猪口の呑兵衛さんの県はどこだったかしら?
確か南の方よね
830 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 21:19:52 ID:???
>>829
薩摩猪口(さつまぢょか)の事ね
あれはえげつないわ(笑)
831 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 21:38:13 ID:???
同じ変わり酒器ならいかどっくりの方がいいわ
だしが出そうだし
832 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 22:02:11 ID:???
いか徳利は破損してないものがなかなか手に入らないイメージよ
833 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 22:06:21 ID:???
火縄銃を紐で吊るしてぐるぐる回しながら酒を呑むのは薩摩藩だっけ
834 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 22:21:49 ID:???
肝練りとかいうやつかしら
835 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 22:45:24 ID:???
>>831
>>832
いか徳利始めて聞いたわ
ググったら飲んべえの父が好きそうなのでポチることにした
ありがとう奥様方
836 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/11(月) 23:24:15 ID:???
フグ提灯なんて物もあったわね
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた


● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた