おーぷん2ちゃんねる まとめ



オシャレ目的じゃなく爪を補強するような施術ってある?
編集 |
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/710



710 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/22(金) 17:53:13 ID:aj.ag.L1
ネイルサロンについて
爪が弱くて、表面の薄皮がむけたり反ったりしちゃうんだけど、
オシャレ目的じゃなく爪を補強するような施術ってある?
できれば後日店に行ってオフとかしなくても良いもの
爪が弱すぎてネイルサロン行ったことないんだけど、
家事程度で爪が剥がれないようなコーティングしてもらえるならして欲しいなと思ってます

714 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/22(金) 19:33:13 ID:Sp.no.L1 [1/2]
>>710
ググればたくさん出てくるが、まず皮膚科は受診した?

715 名前:名無し▼副[] 投稿日:22/07/22(金) 19:38:01 ID:aj.ag.L1 [2/4]
>>714
皮膚科でできることはやったよー

716 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/22(金) 19:42:02 ID:Sp.no.L1 [2/2]
>>715
皮膚科でそのへんの向いてる補強材の情報聞けないのだろうか。
スカルプやジェルネイルしたらむしろ負荷に耐えられず剥がれるからやめとけとか

717 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/22(金) 20:30:30 ID:ZD.th.L1
>>710
体質もあるのかもだけど、とりあえずたんぱく質取ってみるとか
ネイルで補強はされるけど、外すときに削れるから付け続けないとダメかも
自分でオフする液も売ってあるけど案外手間

718 名前:名無し▼副[] 投稿日:22/07/22(金) 20:48:58 ID:aj.ag.L1 [3/4]
>>716
おすすめされたものが、家事してるとすぐ剥げちゃって駄目だったのよ
オフしなくていいコーティング剤があれば嬉しいんだけど

>>717
プロテインとか飲んでるよ!

719 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/22(金) 21:27:50 ID:Zd.rq.L1
正直、皮膚科のアドバイスでも駄目ならここでも有力な情報は得るのは難しいかも……?
既に試してるかもしれないが、ゴム手袋やビニール手袋付けてても爪は痛むのかな?

721 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/22(金) 21:35:18 ID:Ll.2k.L1
アロンアルファで補強するギタリストはいたけどなぁ

722 名前:名無し▼副[] 投稿日:22/07/22(金) 21:39:06 ID:aj.ag.L1 [4/4]
>>719
ゴム手やビニ手で蒸れて爪がふにゃふにゃになり、
その状態でぶつけて剥がれたりすることが多いんですよ
だから爪自体をコーティング補強したいんですよね

>>721
割れたら使ってます!
でも剥がれるぶんには使えない・・・

1000 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/30(土) 12:53:10 ID:SY.ap.L1
>>710
私もペラペラ剥がれる潰れる透明爪のアラフォー
そのため深爪気味でこの年齢まで諦めてたけど、ペラペラ気にせずに、
ベースコート塗ってラメをかなりの厚みで先端に塗って補強したらペラペラが落ち着いた。
ペラペラ治った代償はベースコートが剥がれた時に
爪の表面までペロンと剥がれ落ちて凸凹と白斑点がひどくなったこと





関連記事




    [ 2023/03/2422:21 ] 手・足 | | Top▲
    YouTube見ながらリンパストレッチ続けたかいがあったわ~
    編集 |
    【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART432
    http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1678327112/467



    467 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/23(木) 23:40:14 ID:???
    一昨日人間ドックだったんだけど、前回より-3㎏だったの
    YouTube見ながらリンパストレッチ続けたかいがあったわ~
    と言うことで今日もチョコモナカジャンボ食べました

    ● 最近ヨガを始めたの


       


    関連記事




      [ 2023/03/2409:02 ] ダイエット・運動 | | Top▲
      缶チューハイ(※ストロング系じゃなく)を飲むと
      編集 |
      スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154
      http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/36



      36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/21(火) 13:50:45 ID:rp.a1.L1
      缶チューハイ(※ストロング系じゃなく)を飲むと
      5分くらいでなぜか肩が凝るというか、痛いというかなんだかおかしくなる
      ビールや焼酎、日本酒はそんなことないんだけど
      缶チューハイ飲まなきゃいいだけなんだけどなんか落ち着かない

      37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/21(火) 14:02:48 ID:do.nj.L1 [2/2]
      >>36
      急性アルコール筋症というのがあるそうだよ。
      ググったらいっぱい相談サイトの事例が出てきたけど、
      なぜか日本酒やビールよりチューハイでの報告例が多いね。
      当てはまる症状が多い場合は一度かかりつけの内科に相談してみたらどうかな。

      38 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/21(火) 14:56:42 ID:qx.a1.L1
      >>37
      そんな病気あるんだ
      ありがとう
      見てみるわ

      ● なぜか最近お酒を飲むと全身筋肉痛みたいになるわ


         


      関連記事




        [ 2023/03/2314:21 ] 美容・健康 | | Top▲