http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614180625/305
305 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/19(金)17:08:36 ID:???
話 豚ギルわよ。
今日、ツバメが来たわ。
関西圏婆よ。
早いのかしら。
アメリカのサンホアンデカピストラーノ(だったと思うのよ)には
毎年、3月26日にツバメが来るっていうのは聞いたことあるのよ。
日本はいつ頃だったかしら。
梅雨入りの頃に低く飛んでるイメージしか無いわ。
307 名前:名無しさん@おーぷん[投票] 投稿日:21/03/19(金)21:44:40 ID:???
婆も関西婆よ
うちにも燕が来てたわ
なんだか年々早くなってるみたいね
308 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/20(土)08:17:15 ID:???
月+燕でえんじ色の「臙」脂色なのね
燕とあったから唐突に思い出したわ
● 燕キター!@山梨県
● ツバメがガラスに何度も体当たりしてるのを発見した
● 燕が来るから(うちの場合)
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613610469/400
400 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/19(金)10:30:55 ID:???
有料の梅林に行ったけどまだ満開でないからかお目当てのメジロがいなかったわ
年間パス買ってるからこれからもちょくちょくと行くわ
401 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/19(金)10:38:01 ID:???
うちの近所梅が埋まってるから今くらいから花の咲具合を観察して
5月ぐらいになると木の下通らないようにするのよ。
梅の実直撃は意外と痛いし踏みたくないでござる
402 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/19(金)10:40:07 ID:???
有料の梅林なんてあるのね
うちの近くはこの辺りじゃ有名な梅林の公園だけど
無料だから人が結構くるし行くかどうか迷ってるわ
満開予想は3月上旬になってたしまだ先だけど
403 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/19(金)10:40:28 ID:???
メジロ可愛いわよね
梅の木にいっぱいとまってると草餅が木になってるみたいだわ
405 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/19(金)10:42:18 ID:???
>>402
偕楽園とか梅で有名だけど有料だと思うわ
796 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/20(土)16:31:02 ID:???
今日はこの時間でも梅林にメジロが結構いたわ
午前より午後の方がいるんじゃ
スマホじゃ柵あって近寄れないし動き回るメジロは無理だわ
807 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/20(土)17:47:10 ID:???
>>796
うちの庭に来るメジロドゾー
iPhoneで遠くから撮ったので画像荒いけど

https://i.imgur.com/MG2Q8GP.jpg
817 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/20(土)18:17:58 ID:???
メジロじゃないけど山ん中の公園で
お腹がオレンジ色の野鳥のヤマガラ?に手で餌あげてる人が結構いたわ
ヤマガラも人に慣れてるのかめっちゃ手からひまわりの種とか餌取ってたわ
832 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/20(土)21:17:42 ID:???
旦那撮影
梅林メジロ

https://i.imgur.com/jrUJewV.jpg
833 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/20(土)21:33:40 ID:???
>>832
可愛いー、もう梅が咲いているのね
北国はGWくらいよ、桜も梅も一緒に咲くのよね
● 平林寺を散策してきた メジロ、ヤマガラ、エナガを堪能したわー
● 今年の野鳥の会のシルバーブローチはあざとかわいい
● ドラマや紀行番組で映し出してる姿はメジロなのに 鳴き声はウグイスっていう間違いがあった
[ 続きを読む ]
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614180625/38
38 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/01(月)22:50:26 ID:???
婆は最近野鳥の可愛さに目覚めたわ
田舎だからお散歩してると鳥さん見かけることは多いけど
名前までは知らない子が多かったの
でも、サントリーが運営してる「サントリーの愛鳥活動」というサイトを知って
野鳥観察が楽しくなったわ
一昨日はジョウビタキという鳥さんを見つけたわ
次の野望はウグイスの姿を見ることよ
[ 続きを読む ]
関連記事
● 疲れがとれない原因が貧血だった
● 春の通販カタログ見てたらキッチンボード変えたくなってきた
● 薄々気づいてたけど体重が思ってるより3キロ多かった
● 1週間分の献立を考えて作ると本当に楽だ~
● 昨日馬刺しを初めて食べたの もうめちゃくちゃ美味しかったわ
● うちは仏様には悪いけど基本造花だわ
● 私最近カラスにもてるよ
● 居間の窓を開けていたら、近所の外飼いネコが入って来た
● 久しぶりにベビースターラーメンを食べたら本当に美味しかったー
● チュニックの型紙をまた買ってしまった…
● たけのこ貰ったの 朝から下茹でしたわ
● 冬キャベツと春キャベツとは選び方が違うよ
● 糠漬が大好きでそろそろ自分で漬けてみようかどうか悩んでいる
● Yahooの期間限定ポイントがあと2日で消滅するー
● 友達いないけど旦那さえ居ればいい
● でも、実際に子犬を抱いたらそんな悩み消えちゃった。
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● なんでも自分次第だってすごくわかる
● 地元のおすすめ、旅先で買って美味しかったもの(画像)
● 舌まわしを一日やったら一日休む 今はシュッとした輪郭になった
● うすいえんどうの豆ごはんが食べたい
● 旦那が出張、不在のときみなさん何してるの?
● 友人がずっと介護士をやってて昨年ケアマネの資格をとったの でも現場の介護に戻りたいって言うのよ
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019