おーぷん2ちゃんねる まとめ




ベルメゾンネット Gap Japan
うちの夫、何故かリアルフクロウに襲われやすいの
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART438
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1694664158/91



91 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/15(金) 13:56:52 ID:???
うちの夫、何故かリアルフクロウに襲われやすいの
今まで動物園の触れ合いイベントで2回、動物園以外の触れ合いコーナーぽい所で2回襲いかかられてるわ
とっても優しい人畜無害の(私にとって)超イケメン夫の何がフクロウをイラつかせるのかわからないわ
ちなみに私はサルに襲われがちよ

92 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/15(金) 14:06:16 ID:???
私はリアルみみずくに顔面を「つばさでうつ」みたいなポケ〇ンの攻撃みたいなのくらったことあるわ
あと小さいフクロウが誰からも餌を食べるのに私からは食べてくれない。ヒドス…ってことなら

93 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/15(金) 14:18:23 ID:???
中学生のチョキハリーポッターが大好きでヘドウィグ(小さい白フクロウ)飼いたくて母親に「何バカ言ってんの」で一蹴されてたけど
高校生になってハリーポッター熱が落ち着いたら「バカ言ってたな」って納得したわ

94 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/15(金) 14:19:02 ID:???
中学生の時…です

95 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/15(金) 14:24:17 ID:???
ハリーポッターにあまり詳しくない私
チョキハリーポッターっていうのがあるのだと真剣に読んだ


   


関連記事


    いぬのきもち&ねこのきもち

    [ 2023/09/2022:21 ] | | Top▲
    最近、家の周りにトンビが現れる
    編集 |
    何を書いても構いませんので@生活板133
    http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1690340220/179



    179 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/05(土) 10:26:24 ID:Ad.ck.L1
    戸建ての家ばかりぎっしり建ってる地域に住んでいる
    (マンション等は少ない)
    最近、家の周りにトンビが現れる
    電線なんかにも止まっている
    この地域に引っ越してきて20年近いが、トンビが上空を飛んでるのを見た事はあっても家の屋根だとか電線だとか、至近距離で見た事はなかった
    でも最近はよくいる

    つい1ヶ月くらい前から早朝ウォーキングを始めてみたんだが、小さい路地に入ったら道路が鳥のフンだらけ
    なんとなくびっくりして見上げたらトンビが電線に4羽くらい止まってた
    アパートの入り口にも1羽、その先の道路にも1羽…
    あのサイズの鳥がかなりの至近距離にいると怖い
    なんでこんなにいるの?と、ふと横を見たらいつも歩いてる大通りから見えづらい、知らなかった場所にお寺があった
    そこの木にブワッと10羽くらいのトンビが

    ここがねぐらなんだろうか
    それにしてもこのお寺はすごく古そうなので、ここ最近いきなりトンビが増えた理由にはならないと思う
    なんで住宅街でトンビが増えたんだろう

    180 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/05(土) 10:27:49 ID:yC.rb.L1
    ねぐらにしてた森が太陽光パネル建てるために伐採されて市街地へ流れてきたとか

    188 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/05(土) 14:31:36 ID:Ad.ck.L1 [2/2]
    >>180
    車で30~40分くらいの所がそれぞれ、山と海になるんだけど
    海の方に太陽光パネルっぽいのはあるんだけど山は見ないなぁ
    ついでに地方都市のせいか山は全然開発らしい開発もされてない
    市街地はだいぶ変わったけど
    うちから歩いて20分くらいの所(市街地)に結構でかい川が流れてて、そこは前からトンビ割といた
    そこから進出してきたのかな?

    たまにカラスと追いかけっこしてるよ


       


    関連記事


      いぬのきもち&ねこのきもち

      [ 2023/09/0522:21 ] | | Top▲
      たったいま、隣の畑からカラスが三羽
      編集 |
      何を書いても構いませんので@生活板133
      http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1690340220/147



      147 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/03(木) 13:01:41 ID:Tt.d7.L1
      たったいま、隣の畑からカラスが三羽
      連れだってトマトを盗んで飛び立っていきました
      喉渇いてたのかな

      150 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/03(木) 15:09:34 ID:hl.xw.L1 [1/2]
      >>147
      うちもカラスの立ち寄りポイントになってる。
      お陰様で野良猫の糞害は無くなった。

      ● 私最近カラスにもてるよ


         


      関連記事


        いぬのきもち&ねこのきもち

        [ 2023/09/0420:21 ] | | Top▲