http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1609586108/773
773 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/05(火)18:31:29 ID:???
黒ごまとクルミを一日スプーン一杯食べ続けた知り合いが
髪が増えたうえに艶々サラサラになったらしく
私も今日から始めることにしたわ
[ 続きを読む ]
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1594562109/861
861 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/26(土)19:10:28 ID:???
髪を切りに行ったら、白髪がすごかった。
内側ばかりで毛を染めたいんだけど、普通の毛染めすると頭が痒くなるんだよね。
864 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/26(土)20:12:52 ID:???
>>861
ヘナとかどうかしら?
私も白髪には悩まされてるから他人事じゃないわ
うまい解決法方が見つかれば良いんだけど
871 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/27(日)10:23:46 ID:???
>>864
ヘナ、私も気になってるんだけど
一時期すごく流行ってた頃に、ヘナで染めた人の髪って
なんか赤っぽくて嫌だったんだよねえ。
今はどうなんだろう?
872 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/27(日)11:14:14 ID:???
ノンジアミンのカラー剤使ってる美容室で
相談してから染めてみたらいかがかしらね
873 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/27(日)11:59:58 ID:???
ヘナって染料の色と仕上がりの色がちょっと違うから
例えば黒く染めようと思ったら黒の染料だけじゃなくて
別の灰色だかなんかの染料混ぜないと
時間が経つにつれ黒が赤っぽくなっていくと聞いた
個人的にはヘナ興味あるけど
ヘナ扱ってるところはなぜか宗教じみた自然派()にかぶれたオーナーが多いから
手を出しづらい
874 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/27(日)12:12:33 ID:???
薬剤のアレルギーあると気軽に毛染めもできない…(´・ω・`)
878 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/27(日)14:10:05 ID:???
>>871
職場にヘナ使っている人いるけど確かに赤っぽい
本当に赤いのは白髪だけで全体的にはやや赤寄りの暗いブラウンだけど
● 最近急に白髪が増えてきて、自分でもビックリしてる
● ヘアマニキュアお勧めよ!
● 叶美香の髪の色がすごく好みで同じ色にしてください!ってやってもらったけど
◎ ヘナ
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1608251402/433
433 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/19(土)13:02:26 ID:???
美容院行ってきた!
インナーカラーやりたかったのよ
満足だわ
436 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/19(土)14:11:02 ID:???
>>433
私もインナーカラーしたわ
グラデーションと迷ったんだけど
インナーの方が髪が傷みづらいって聞いてインナーにしたの
奥様は何色?
私はピンクよ
481 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/20(日)08:48:06 ID:???
シルバーのインナーカラーやりたい
けど私がやるとオバちゃんになりそうで踏ん切れないわ
487 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/20(日)09:00:19 ID:???
>>481
今はマスクもあるから大丈夫よ
失敗したら色変えればいいだけだし
● セルフでインナーカラーやった
◎ ヘアカラー
関連記事
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1397742879/56
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/30(月)21:52:53 ID:nQO
キューティクルが強すぎてカラートリートメントみたいなのでは
全然染まらないから羨ましい
市販の白髪染めも付け置き時間倍くらいにしないと染まらない
美容院は2ヶ月に1回にしてるから仕方ないんだけど
染めるの止めたい
57 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/11(金)01:01:55 ID:eOX
キューティクル羨ましいわ
わたし気づいたんだけど、老けて見える原因は
必ずしも白髪じゃなくて、艶の無さなのよね
ケア頑張って艶を出したら、白髪交じりでも清潔感ある
見た目になれたわ
● 喪女だけど思い切って高いシャンプー買ったった
● 椿オイル入りのヘアミスト使ってるけど結構いいわよ
● 若作りと若々しさは違う 髪と肌に艶があるように心がけてみるといい
◎ ヘアケア・カラー・スタイリング
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603132381/791
791 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/26(木)19:38:05 ID:???
4000円くらいしたヘアピンを紛失した
泣きたい
795 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/26(木)23:03:48 ID:???
>>791
慰めにもならないけど、
婆は大切にしていた物お気に入りの物を無くしたり壊れた時は、
その物が婆の厄を持っていってくれたと思うようにしているの
791婆様のヘアピンも、
婆様に降りかかったかもしれない厄を祓ってくれたのかもしれないわ
796 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/27(金)08:11:06 ID:???
>>795
いい考えね!
● 無くしたり壊したりした物は、その物が持つ役目を終えたからだと思ってる
● きっと、悪いことは年内にすませてやんよってことのはずよ
● 弱り目に祟り目というように不思議と被るよね 逆にいいことも重なるよ! これからいいことだらけだよ
◎ ヘアアレンジ
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019