http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1571194226/470
470 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/17(木)14:48:46 ID:???
眼鏡のレンズのブルーライトカット加工が剥がれてきたもよう
目が疲れるー
睫毛がごりごり削ってくれるのよね レンズ
フレームは平気なのになー
レンズだけ買うと高くない?
473 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/17(木)15:11:50 ID:???
>>470
ツケマ、マツエク等やめれば解決
もしくはコンタクトにする
474 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/17(木)15:21:37 ID:???
>>473
自睫毛です
コンタクトは合うものがなくて断念しました
476 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/17(木)15:26:34 ID:???
>>474
自睫毛でそんだけ長かったり多かったりすると換毛期大変じゃない?
477 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/17(木)15:27:29 ID:???
>>470
レンズだけだと、格安眼鏡屋では作ってくれない事が多いわよね
フレームにレンズを合わせるのは面倒なのかしらね?
480 名前:477[] 投稿日:19/10/17(木)15:31:12 ID:???
私もレンズに睫毛が当たるタイプだけど、
鼻の付け根が低い、平たい顔族の典型みたいな顔だからで、
睫毛の長さはあまり関係ないと思われ
481 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/10/17(木)15:35:23 ID:???
>>476
目に抜けたの入るから適度に抜いてる
>>477
だよねー
レンズ入れてくれないか高いかどっちか
死活問題なのに
平たい顔族お疲れ様です
私は顔が濃い縄文タイプです
● まつげが眼鏡に当たるのは眼鏡のフレームの形が合ってないんだと思う
● 眼鏡を3本注文したの
● 私の長年のメガネ選びの悩みを旦那の一言が解決してくれた
売り上げランキング: 183
売り上げランキング: 5,518
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1566442600/84
84 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)00:57:19 ID:???
今ね、眼鏡を外して鏡台に置いて化粧水叩いて電気を消して布団に入って、
眼鏡を外す動作を眼鏡がない状態でやって空振りして
眼鏡どこに行った?と本気で考えたわ。
寝るわ、おやすみなさいよい夢を。
85 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)01:07:19 ID:???
眼鏡がある状態で眼鏡を探す動作なら
いやんなるほどやったことあるわ
86 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)01:18:56 ID:???
私はずり落ちた眼鏡を上げるときに、
中指でブリッジ部分ををクイッと押すんだけど
コンタクトの時にもそれをやっちゃって、中指で己の眉間を突く怪しい人になる
87 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)01:26:36 ID:???
>>86
カッコよさげなのでクイッてやってみた
眼鏡が上がらずにブタ鼻しちゃったじゃないの
88 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)01:33:14 ID:???
www
93 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)08:15:26 ID:???
>>86
よくやっちゃうわ
私はメガネの時間の方が長いからコンタクト入れたのに
癖でメガネかけてワォ!ってなるときもあるわw
94 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)08:25:05 ID:???
私は、眼鏡を頭の上に乗せてるのに、眼鏡を探してることがあるわ。
95 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)08:25:10 ID:???
>>93
ワォ!のせいで開店ガラガラの人がちらついて仕方ないのに
名前がぼんやりとしか思い出せない
でもググると負けな気がする
なんか方向みたいな名前だったよね
96 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)08:28:13 ID:???
色々間違えてるwww
98 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)08:30:03 ID:???
鼻が低いから、女性向けのメガネなのにマスカラやビューラーすると
まつ毛がレンズにくっついてまばたきする度に持ってかれるのよね
鼻が低くてどんな鼻当てでもずれるから強く押し当てすぎてアトになってるし、
面長だから色んなメガネ屋さん行ってもフレームの幅が大きすぎて
耳にかけるところ締めすぎにしてもらわないとって強めにするから痛いわ
乱視じゃなかったらなぁ
99 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)08:31:09 ID:???
開店してもガラガラだと閉店と同じだし、まあだいたいあってるよ
100 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)08:33:27 ID:???
ワォ!は岡田圭右よね
101 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)08:46:12 ID:???
>>98
私も鼻が低すぎてメガネずれる!
乱視用ソフトが全然合わなくてハードにしたよ
ハードでも微妙に乱視矯正できてないけど、日常生活では困らない程度
外で用事があるときだけ近視用のワンデーしてるけど
普段ハード使ってると外しても少し矯正されてるから大丈夫
たまにメガネするとすごくクリアでびっくりするけどね!
103 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)09:19:41 ID:???
>>95
岡田「開店ちゃうで閉店やで~」
130 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)12:59:19 ID:???
>>94
二つのメガネをかけていた私よりマシよ!
135 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)13:50:08 ID:???
>>130
それもやって、家族に指摘されたことを思い出したわ
138 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/23(金)14:16:57 ID:???
>>130
中学の時の社会の先生が、
手元を見る用と、教室の後ろの座席表を見る用と、二つ同時にメガネかけてたわ
目が四つあるように見えて、初めての授業の時に教室中がどよめいた思い出
● メガネの鼻パッドをシリコンのに替えること ズレない
● まつげが眼鏡に当たるのは眼鏡のフレームの形が合ってないんだと思う
● 私の長年のメガネ選びの悩みを旦那の一言が解決してくれた
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1544922405/367
367 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/08/05(月)05:19:57 ID:???
漫画やアニメで定番中の定番
「メガネかけててダサい子が、メガネを取ったらいきなり美少女!」
これ、当たり前だけど
「“お話”であって、現実にはあるわけない」と思っていた、この50年の人生で。
が!!!
1年ばかり同じ職場で働いている、パート仲間の同世代のAさん。
このところの連日の暑さで、
朝、出社して「暑かったあ~」とメガネを外して顔を拭き、
「それで(私)さん、昨日メールで来てた……」と
仕事の話で私に振り向いたんだが、
うわぁぁお!!!
思わず声を上げそうになった。
びっ美人!
オバサンとはいえ、涼しげな目元、通った鼻筋、形のいい唇、
なんで今まで気づかなかったのか!
で、メガネをかけたらいつもの普通のAさんに戻った。
今まで意識して見たことがなかったけど、漫画の定番、太い黒縁のメガネだ。
もしかしてAさんは自分が美人ってわかってて、
言い寄ってくる男を避けるためにメガネかけてるのかしら。
旦那さんがかけさせてるのかもしれないな。
息子さんいるって言ってたけど、イケメンなのかな。
ぜひまた、メガネを外した顔を見たいので、暑い朝が続いてほしい。
368 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/05(月)09:03:45 ID:???
めちゃくちゃ目が悪いとレンズが厚くなって、
薄型レンズでも屈折率は高くなる
そうすると大きな目も小さくなってしまう
眼鏡ブスは小さい目故の事象があると思う
369 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/05(月)12:12:27 ID:???
近眼メガネだと目が小さく見えるんだよね
それと近眼の人は瞳孔が大きくなるから裸眼だと目がくっきり可愛く見えるみたい
そのギャップが激しければ美少女現象は起きるんだろうな
ちなみに私はメガネブスだけどメガネ外すとのっぺり地味ブスになります
370 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/05(月)13:15:30 ID:???
すまん
自分で言うのも何だが、
目が大きくてくっきり二重で三浦りさこ似だとよく言われている
0.1の近眼でコンタクトが出来ない体質なのでメガネ愛用
掛けてても掛けて無くてもかわらない
なので、メガネ外したら美少女は男の願望なのだと思っていた
371 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/05(月)14:43:51 ID:???
>>370
お互いメガネなのでは?
ケチると分厚いレンズになってどうしても小さくなるよ
それかそんな誤差など影響しないくらいぱっちり大きな目なのね
372 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/05(月)14:44:02 ID:???
自分0.01だけど度がきつすぎて目が小さくなる
アイメイクも全然似合わない
眼鏡屋さんにはコンタクトでアイメイクばっちりで行くから試着して楽しみに
してるけど、いざ度が入った眼鏡かけるとがっかりするよ毎回w
コンタクトも毎日してると頭痛がするので普段は眼鏡にしてるからつらい
● ブランドのメガネを奮発して買ったんだけど
● 親しくなると本当に良い人で美人て心も美人だと気付かされました
● 一重に合うメガネはないのか なんかおもちゃのメガネみたい。 すぐずり落ちる。
講談社 (2017-02-23)
売り上げランキング: 121,312
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1559052775/403
403 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/03(月)21:26:04 ID:???
旦那が眼精疲労で辛いってしきりに言うのよね
ブルーカットレンズの眼鏡かけるか、電子書籍やめればいいのにと思う
本は電池もなくならないし目も辛くなりにくいしずるいって
その分重いわよ
文句言わずに好きにしたらいいのに
404 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/06/03(月)21:54:19 ID:???
ブルーライトがカットされてるっての効果あるの?
405 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/03(月)21:57:51 ID:???
スマホに視力保護モードっていう謎の機能があるけど
それONにすると画面が黄色っぽくなるわ
406 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/03(月)22:18:44 ID:???
なるなる
それに慣れてるからカメラ起動したとき画面が鮮やかになるのにビビる
407 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/03(月)22:19:37 ID:???
あれ?もしかしてビビるって死語になってる?
409 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/03(月)22:39:20 ID:???
>>404
ブルーライトカットは、かなり効果あると思う。
仕事柄、多い日は10時間以上PC見てるけど、
あの眼鏡かけ始めてから、目の奥がじんじん痛むような症状は、無くなったかな。
かれこれ5年以上使ってるけど、もう手放せない。
今時度なしでいいんなら、
安いのもあるし(Zoffだと5000円、探せばもっとお安いのもいくらでもあるかと)、
>>403奥の旦那さんも、文句言ってないで早く買え!使え!って、思っちゃったわ
410 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/03(月)23:45:55 ID:???
>>409
いいこと聞いた
近視なんだけど、次のメガネはブルーライトカット入れよう
その前に鼻パッドそろそろ変えなきゃ
411 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/04(火)00:00:16 ID:???
>>410
・PCやスマホをよく使う
・眼精疲労が酷い
(ついでに、眼精疲労からくる頭痛・肩こりあり)
なら、全力でお勧めする!
私も視力が低い上に少々乱視も入っていて、
目薬ジプシー&慢性頭痛肩こり状態だったけど、だいぶ軽減されたわ
412 名前:名無しさん@おーぷん[Sage] 投稿日:19/06/04(火)00:48:14 ID:???
ブルーカット入れたら写真のフラッシュに気をつけて~
私先日やらかした。メガネが青く光るのね、あれ
413 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/04(火)08:04:28 ID:???
スマホやタブレットの保護フィルムでブルーライトカットのものがあるけど、
メガネと併用したらどうなんだろう?
414 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/04(火)08:14:35 ID:???
ブルーライトカットのメガネは写真だけじゃなく屋外でも青く光っちゃう
● まぶしいから画面にブルーライトカットシート貼ってるけど
● 老眼はないけどブルーライトカットの眼鏡だと色が変わって見えると言われて
● 眼精疲労や肩凝りからくる頭痛と偏頭痛が同時にくることない?
売り上げランキング: 21,081
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1559052775/143
143 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/31(金)11:38:03 ID:???
どうしよう大変だ眼鏡が割れた
多分プラッスチック疲労で、起きたら真っ二つになってた
とりあえず子供もにご飯食べさせたけど
午後には車必須の位置にある病院で予防接種予約がある
まず眼鏡作る所にすらたどり着くのに難関なのにどうすればいいんだ
[ 続きを読む ]
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019