おーぷん2ちゃんねる まとめ




ベルメゾンネット Gap Japan
何かお淑やかな趣味を作ろうと思って花刺繍キットを買った
編集 |
何を書いても構いませんので@生活板133
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1690340220/245



245 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/07(月) 20:39:35 ID:SO.ld.L1
何かお淑やかな趣味を作ろうと思って花刺繍キットを買った
針に糸を通す段階で嫌になったので何も出来ていない
姉にでも押し付けようかと実家に持って行くと
開封した瞬間に面倒くさくなって放置されていた姉のレジンアクセサリーキットと
芽のまま枯れ果てた兄の観葉植物栽培キットと
1ページ足らずで挫折した父のボールペン字講座のテキストがあった
だめだこりゃ





関連記事


    いぬのきもち&ねこのきもち

    [ 2023/08/1712:21 ] 趣味 | | Top▲
    こいつぁいいやと暇なときにボチボチ作ってたら5kg痩せれた
    編集 |
    何を書いても構いませんので@生活板133
    http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1690340220/209



    209 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/06(日) 16:34:59 ID:yH.hs.L1
    前々から「暇をもてあましたりテレビや動画を見てたりすると何か食べてしまう」
    という悪癖があったのでどうにかしないとと思ってたがなかなか改善しなかった
    で、ようつべ見ていたらわりと簡単にできるハンクラの説明動画と出会う。
    お、これなら俺でもできるんじゃね?とためしに作ってみたら
    なんか作ってる間頭空っぽにして凄く時間潰しになることに気づく
    こいつぁいいやと暇なときにボチボチ作ってたら5kg痩せれた
    しかし手元にオカンアートレベルのゴミ…もとい作品が…どうしようこれ…

    213 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/08/06(日) 17:40:27 ID:xQ.r6.L25 [1/3]
    >>209
    ダメ元でメルカリやハンクラ系ブースなどに出してみては?
    自分ではそうでもないと思っていても何が響くかわからないよ

    237 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/07(月) 13:52:17 ID:AI.nj.L1
    >>213
    フリマは考えたことはあるんだが、
    アラフォーの脂ぎったおっさんが作った誰でもできるレベルのものを買う人がいるのかなあって思うとなんか申し訳ない感じがしてしまうが
    どうにもならなくなったらやってみるよ

    238 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/07(月) 15:14:43 ID:CN.lv.L1 [1/2]
    >>237
    ハンドメイドなんて今や老若男女やってるから大丈夫大丈夫。クオリティもさまざま。
    イベントとか出なきゃ顔なんてわからないし、ミンネとかクリーマとかのハンドメイドサイトで
    売ればおっさんかどうかは関係ないと思う。
    丁寧に作って、キレイな背景で写真撮って、ちゃんと梱包して、やり取りも誠実にしていれば買ってくれる人もいるかもしれない。
    ダメで元々、買ってくれたらラッキー!くらいの気持ちで出品だけでもしてみては?ファイト

    239 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/07(月) 15:17:26 ID:CN.lv.L1 [2/2]
    >>237
    ごめん、追加で。
    自分の住所の取り扱いだけは気をつけてね。
    たまにあるトラブルで出品者の住所見て家まで来ちゃうアホがいるから…。


       


    関連記事


      いぬのきもち&ねこのきもち

      [ 2023/08/1508:21 ] 趣味 | | Top▲
      むかーし一回だけコスプレしたことがある
      編集 |
      チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.8
      http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665783807/830



      830 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/07/25(火) 15:24:46 ID:CDDz
      むかーし一回だけコスプレしたことがある
      タンクトップ、ロングスカート、帽子、全身覆うマント
      真夏のイベントで暑かったけど、驚いたのは
      マントをすっぽりかぶってる分にはそれほどきつくなかったこと
      手とか出すとそこだけ暑かった
      日傘が流行りだけどマントも流行ってもいいと思う

      832 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/07/25(火) 17:40:45 ID:0oMc
      >>830
      ちょっと違うけど分かる。
      コロナ禍をきっかけに布マスク…は蒸れるから
      日傘がさせない自転車での外出時は布製のフェイスガードをつけるようになったんだけどすっごく快適。
      イスラムの女性やアラビアンの踊り子さんが付けてる布は実用性ありまくりだったんだな~と実感した
      たぶん湿度が低いと、日陰ってだけで快適になるんだと思う。

      837 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/07/27(木) 15:50:07 ID:xL6D
      >>830
      冷感タオルのポンチョ版(フード付き)が売ってるよー
      サッカー少年とかスポーツ観戦に使うっぽい
      うちは野球小僧いるから日陰ない時とか紫外線対策もできて良さそうだなと思ってた
      なんなら登下校の時にランドセルごと頭から被せて行かせたらどうかなとか

      838 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/07/27(木) 22:00:11 ID:3FYh
      2~10歳まで 子ども用のフード付き冷感タオル、これいいな
      ジンベイザメ、みけねこ、かわうそ…
      自分でも使いたい


         


      関連記事


        いぬのきもち&ねこのきもち

        [ 2023/07/2518:21 ] 趣味 | | Top▲