http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1599030999/533
533 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/03(木)22:24:31 ID:???
今凄いことに気づいた(ショックだ)
私は横書きで文字を書くとき紙やノートを斜めにして書くのだけど、
これって太ったせいで体幹や腕が太ましくなったから
斜めにしないと肉が邪魔で書けないらしい
キーボード叩いて書類作成だとわからなかったけど手書きだと謎肉は邪魔肉だ
ファンシー?何それ?そんなの食べたら手書きで文字書けなくなるじゃないのさ!
534 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/03(木)22:24:37 ID:???
体だけじゃなくて心にも栄養は必要なのです
535 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/03(木)22:27:54 ID:???
むしろ心に栄養が必要なのです
536 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/03(木)22:34:02 ID:???
>>533
斜め用のノートあるわよ
つい最近、日曜日に所さんのテレビで見たわ
ツバメノート

https://i.imgur.com/VIF1lKQ.jpg
539 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/03(木)22:43:02 ID:???
>>536
ますます謎肉な邪魔がついてしまうー
● 左利きあるあるwww
● ロルバーンのメタリックノート 軒並み売り切れだったorz
● 「おじいちゃんのノート」注文殺到 このノートいいなあ
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1583574187/972
972 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)07:56:50 ID:???
引っ越しで鉛筆削り捨ててしもうて眉ペン削れのうて眉毛を描くのめんどくセール
973 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)07:57:56 ID:???
>>972
つ 筆ペン
974 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)07:58:11 ID:???
>>972
つマッキー
975 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)07:58:13 ID:???
>>972
カッターナイフで削ると楽よ?
って私は学生時代に鉛筆デッサンしていたから削り慣れてるだけだわね
976 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)07:58:40 ID:???
>>972
っ 味付け海苔
977 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)07:59:59 ID:???

https://i.imgur.com/LGgq7IR.jpg
鉛筆削るって言ったらボンナイフよね
978 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)08:00:05 ID:???
>>975
採用!
979 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)08:00:19 ID:???
>>977
なっつ!
983 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)08:06:19 ID:???
>>977
懐かし過ぎるぅ
昭和の小学生だから
ふつーに筆箱に入ってたし
ふつーに駄菓子屋でも売ってたし
ふつーにざっくり指切ってたなぁー
986 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)08:09:21 ID:???
ひごのかみは自分研がなかったからかもしれないけど指切れるほど鋭くなかった
988 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)08:09:50 ID:???
図工で竹削ってバターナイフ作ったとき、
ナイフの刃先を指でなぞって痛い目みた
991 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)08:12:42 ID:???
>>983
スーパーのレジ横にもあったわよね
993 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)08:13:28 ID:???
>>991
駄菓子屋にもあったわ
996 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)08:14:09 ID:???
>>991
学校の購買で買ってたわ
998 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)08:15:23 ID:???
購買なんてなかったわ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART198
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1583795126/4
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)08:16:32 ID:???
>>1
乙
ボンナイフの写真w
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)08:23:23 ID:???
ボンナイフ懐かし過ぎる
通ってた小学校の購買は「販売委員」というクラス役員が店番してて、
朝とお昼休みに文房具なんかの学校で必要なものを
お店屋さんごっこ感覚で売り買いしてたわ
ボンナイフは人気商品だったわ
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)08:40:03 ID:???
小学校で購買あるってすごいわね
中学の購買は委員会方式で高校には専従のお姉さん一人に購買部がお手伝いしてたわ
ピクニックの紙パックドリンクと二枚入りのラスクが定番だったなあ
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)08:46:01 ID:???
高校の購買部は争奪戦だったわ
大体買えないのよ
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/10(火)09:28:49 ID:???
ボンナイフ画像w
● 昔から文房具コーナーはついつい長居しちゃう
● ペンタイプの眉ライナーを使ってたのを最近えんぴつタイプにして自分で削って使っている
● 眉ライナーを削るのに無印良品の鉛筆削り使ってる 予備がほしいくらいかわいい
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1544922405/639
639 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/05(日)12:59:08 ID:???
100均でなにやらかわいい柄のリングノートを発見したので購入
A6で丁度いいサイズ感なので
今まで使ってたパスワードメモ用のリングノートととっ変えることにして
カテゴリ分けして書き写しつつ
あからさまにもう使ってないサービスの退会とかしてきたんだけど
通販サイトで一度しか使ってなかったり
ポイントサイトでもうサービス終了してたり放置しすぎだったわ…
それにしても綺麗に並んだIDパスの群れを眺めてると
やりきった…!って気になる不思議
さ、ぶっちぎったノートのページシュレッダーかけてこよう
● 自分で設定したはずの、機能制限のパスコードがどうしても思い出せない
● 「ヤフー ツタヤ ニコニコ」ようやく解約したの まさしく無駄金だったわ…
● 身辺整理 神テンプレ
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1394275935/100
100 名前:新年まで@38:08:07[] 投稿日:19/12/30(月)09:51:53 ID:HSP
昔から文房具コーナーはついつい長居しちゃう
小学生の時に買ってもらったパステルカラーのクレヨン、
色が綺麗で好みど真ん中すぎて、使えないまま今も持ってるわ
夕暮れの空の色みたいな5色
大人になるとクレヨン使う場面はほぼなくて
ロウソク作りの色付けに使ったくらい
● クレヨン落としのスプレー、引くほど早く落ちる…
● 東京・吉祥寺の36て文房具屋が好きでたまに行く
● 小学3年頃に買ってもらったパステルカラーのクレヨン もったいなくて1cmくらいしか使ってないままだったw
◎ クレヨン
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1567374115/697
697 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/14(木)17:12:08 ID:???
婆ね、割と物もちがいい方なのね
大学時代から使ってるシャーペンとボールペンの切り替えできる30年物のペンが
とうとう壊れてしまったの
次は、これまた20年くらい使ってるバレッタが壊れてしまってショックなのよ
婆の髪は1本1本が細くて毛束が細いので、なかなか合うのがないのよ
ジャストフィットのバレッタともう一度出会える気がしないわ
2、30年使ってるというと、周りは驚いて
「それだけ使えば、もう十分だろ」って言うんだけど
自分でも十分だと思うんだけど、
高いものでもないし新しいの買えばいいと思うんだけど
あきらめがたいの
698 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/14(木)17:37:07 ID:???
>>697
道具だけど天寿を全うしたと思って、
ありがとうと言って箱にでも入れて保管してみたらどうかしら。
699 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/14(木)18:55:28 ID:???
>>697
中学時代なんかのコンクールの参加賞でもらったシャーペンを
社会人10年弱まで使い続けた婆には他人事には思えないわ
周りにもう十分だと言われたのも同じw
今時のシャーペンはグリップが分厚いゴムで覆われていて
それはそれで良いんだけど
あのチープで細いのがほしくてももうないのよね
婆様も毛質に合う素敵なバレットが見つかるようお祈りしているわ
● レガリアのシャープペンが使いやすくて
● 「オートのボールペン ニードルポイント」がめっちゃ書きやすい
● 髪の毛のサイドがボリュウムかあるせいで耳にかけれない
◎ ペンストア
◎ バレッタ・クリップ
◎ ヘアアレンジ
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019