編集 |
何を書いても構いませんので@生活板121
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1650019674/4
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 23:22:00 ID:sU.0s.L1
昨日美輪さんの画像を待ち受けにしたらほんとにいいことがあってびっくりした
普段スピリチュアル系はあんまり信じないんだけど、
たまたまTwitterで「美輪さんの画像を待ち受けにすると運が良くなる」って知って
昨日寝る前に美輪さんの画像に変えてみたんだ
今月から職場変わって覚えなきゃいけないこといっぱいあるし
スキル不足だしでいっぱいいっぱいだったから、
何かいいことあるといいなと思って
そしたら昨日の今日でやたら仕事がしやすくなる変化があったよ
どう見ても偶然なんだけど
美輪さんのおかげだと思ってたほうが楽しいからそう思うことにする
テンション上がって仕事帰りに掃除までしてしまった
いつもなら金曜はヘトヘトで寝るだけなのに
おかげでこの土日はゆっくりできる
美輪さんありがとう
来週も頑張ります
● 湘南乃風のSHOCK EYEさんの画像を待受にすると幸運が~というのを見て
● インギーの画像を待ち受けにすると良いことがある?金運に良い?




http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1650019674/4
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/15(金) 23:22:00 ID:sU.0s.L1
昨日美輪さんの画像を待ち受けにしたらほんとにいいことがあってびっくりした
普段スピリチュアル系はあんまり信じないんだけど、
たまたまTwitterで「美輪さんの画像を待ち受けにすると運が良くなる」って知って
昨日寝る前に美輪さんの画像に変えてみたんだ
今月から職場変わって覚えなきゃいけないこといっぱいあるし
スキル不足だしでいっぱいいっぱいだったから、
何かいいことあるといいなと思って
そしたら昨日の今日でやたら仕事がしやすくなる変化があったよ
どう見ても偶然なんだけど
美輪さんのおかげだと思ってたほうが楽しいからそう思うことにする
テンション上がって仕事帰りに掃除までしてしまった
いつもなら金曜はヘトヘトで寝るだけなのに
おかげでこの土日はゆっくりできる
美輪さんありがとう
来週も頑張ります
● 湘南乃風のSHOCK EYEさんの画像を待受にすると幸運が~というのを見て
● インギーの画像を待ち受けにすると良いことがある?金運に良い?
関連記事
編集 |
何を書いても構いませんので@生活板120
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/324
324 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/01 09:42:03 ID:fP.k0.L1
衝撃を受けたことスレと迷ったけど、
そこまでではないかと思ったのでこちらへ書き逃げ
旦那の叔母は三人姉妹、名前が
絹江さん
木綿子さん
麻美さん
お婆様が着物が好きでつけた名前だそうです
あと、会社の同僚は女・女・男で
今日子さん
明日香さん
未来生くん
木綿子は『ゆうこ』と読むんですね。有名な昔の女優さんもいるんだとか
こういう名付けって良いなぁと思いました。
325 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/01(金) 11:33:08 ID:gF.wi.L1
アラフィフの自分は、りぼんで連載されてた高橋由佳里の漫画を思い出した
木綿と絹と麻の三つ子姉妹がサボテンシスターズっていうお笑いトリオを組む話
327 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/01(金) 12:22:30 ID:1t.ho.L1
>>325
懐かしい
わたしはサボテンだよね
333 名前:324[] 投稿日:22/04/01(金) 20:47:53 ID:fP.k0.L1 [2/2]
>>325
ググって試し読みしてみました。絵柄かわいいし面白かったです
>>327
タイトル教えてくださってありがとう!



http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1647868285/324
324 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/01 09:42:03 ID:fP.k0.L1
衝撃を受けたことスレと迷ったけど、
そこまでではないかと思ったのでこちらへ書き逃げ
旦那の叔母は三人姉妹、名前が
絹江さん
木綿子さん
麻美さん
お婆様が着物が好きでつけた名前だそうです
あと、会社の同僚は女・女・男で
今日子さん
明日香さん
未来生くん
木綿子は『ゆうこ』と読むんですね。有名な昔の女優さんもいるんだとか
こういう名付けって良いなぁと思いました。
325 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/01(金) 11:33:08 ID:gF.wi.L1
アラフィフの自分は、りぼんで連載されてた高橋由佳里の漫画を思い出した
木綿と絹と麻の三つ子姉妹がサボテンシスターズっていうお笑いトリオを組む話
327 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/01(金) 12:22:30 ID:1t.ho.L1
>>325
懐かしい
わたしはサボテンだよね
333 名前:324[] 投稿日:22/04/01(金) 20:47:53 ID:fP.k0.L1 [2/2]
>>325
ググって試し読みしてみました。絵柄かわいいし面白かったです
>>327
タイトル教えてくださってありがとう!
関連記事
編集 |
その神経がわからん!その70
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/784
784 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/26 19:45:03 ID:Cr.1z.L1
この間の連休中、長野の富士見パノラマというスキー場に行ってきた。
そのゲレンデで、小学生ぐらいの子供にスキーを教えている父親がいた
これが酷くて、初めてスキー履いていきなり滑らされ、怖くて固まっている子供に
後ろから父親がデカイ声で
「何やってんだ! ちゃんと力を入れないから止まらねえんだよ!
ほんとお前下手糞だな! バランスを取るんだよ!バカ!」と怒鳴りまくってる
スキーなんて、エッジの立て方とかを体感で学ばなきゃ立つことすら難しいのに
言葉で言われただけで分かるわけがない。
怒鳴られて委縮し、ますますバランスを崩して変な方向に滑り出し、
恐怖で泣きそうになっている子供
そこに、父親の友達らしきオッサンが
「どう~? できてる~」と言いながらやってきた
父親は「ダメだよ!こいつ下手糞すぎて全然だめだ、どうしようもねえ!」と
更に怒鳴りまくり。
友達は「がははは~」と下品に笑うだけ
友達が連れている娘だけは、悲しそうな顔で滑らされてる子を見てた
糞親の神経が分からんわ
787 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/27(日) 00:22:55 ID:2w.um.L1
>>784
>>「ダメだよ!こいつ下手糞すぎて全然だめだ、どうしようもねえ!」
糞オヤジの教え方の完全なる自己紹介で草
親ガチャ外れた子供が可哀想すぎる
788 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/27(日) 01:09:51 ID:uF.um.L1
>>784
富士見パノラマは初心者には厳しいところだと思うなぁ
姪とその友人(恩師にあたるシニア)と行こうとしたら
「あそこはちょっと難しい所だから最近腰痛いから楽な所にしたい」と言われた
ちょっと斜度がきつめなのと斜面に傾きがあって気を抜くと流される感じするよね
スクールもいろいろな先生がいるよね
指導されても「返事ばっかりでできてない」と言われた事がある
言われただけでできるなら教本読めばできるんじゃなーい と思った
最初に教わった通りに教えたら結構滑れるようになって
「教えるのうまい」と言われた事がある
怖がらないように教えないと次やる気にならないよね
791 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/27(日) 11:00:21 ID:Go.qd.L1
>>788
頭の良し悪しって、人に教えるのが上手いか下手かで分かるよね
馬鹿は教えるんじゃなくて、叱る、怒鳴る
怒ってる自分に酔ってどんどんエスカレートする
富士パラはちょっとマニアックだけど
車で行くのが楽なのと、ワンコに会えるのがいいな~
(犬はゲレンデは入れないけど、トレッキングコース行くのはOK
犬と一緒にゴンドラに乗れるので、ワンコ連れのお客さんがよく居る)



http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643266513/784
784 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/26 19:45:03 ID:Cr.1z.L1
この間の連休中、長野の富士見パノラマというスキー場に行ってきた。
そのゲレンデで、小学生ぐらいの子供にスキーを教えている父親がいた
これが酷くて、初めてスキー履いていきなり滑らされ、怖くて固まっている子供に
後ろから父親がデカイ声で
「何やってんだ! ちゃんと力を入れないから止まらねえんだよ!
ほんとお前下手糞だな! バランスを取るんだよ!バカ!」と怒鳴りまくってる
スキーなんて、エッジの立て方とかを体感で学ばなきゃ立つことすら難しいのに
言葉で言われただけで分かるわけがない。
怒鳴られて委縮し、ますますバランスを崩して変な方向に滑り出し、
恐怖で泣きそうになっている子供
そこに、父親の友達らしきオッサンが
「どう~? できてる~」と言いながらやってきた
父親は「ダメだよ!こいつ下手糞すぎて全然だめだ、どうしようもねえ!」と
更に怒鳴りまくり。
友達は「がははは~」と下品に笑うだけ
友達が連れている娘だけは、悲しそうな顔で滑らされてる子を見てた
糞親の神経が分からんわ
787 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/27(日) 00:22:55 ID:2w.um.L1
>>784
>>「ダメだよ!こいつ下手糞すぎて全然だめだ、どうしようもねえ!」
糞オヤジの教え方の完全なる自己紹介で草
親ガチャ外れた子供が可哀想すぎる
788 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/27(日) 01:09:51 ID:uF.um.L1
>>784
富士見パノラマは初心者には厳しいところだと思うなぁ
姪とその友人(恩師にあたるシニア)と行こうとしたら
「あそこはちょっと難しい所だから最近腰痛いから楽な所にしたい」と言われた
ちょっと斜度がきつめなのと斜面に傾きがあって気を抜くと流される感じするよね
スクールもいろいろな先生がいるよね
指導されても「返事ばっかりでできてない」と言われた事がある
言われただけでできるなら教本読めばできるんじゃなーい と思った
最初に教わった通りに教えたら結構滑れるようになって
「教えるのうまい」と言われた事がある
怖がらないように教えないと次やる気にならないよね
791 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/27(日) 11:00:21 ID:Go.qd.L1
>>788
頭の良し悪しって、人に教えるのが上手いか下手かで分かるよね
馬鹿は教えるんじゃなくて、叱る、怒鳴る
怒ってる自分に酔ってどんどんエスカレートする
富士パラはちょっとマニアックだけど
車で行くのが楽なのと、ワンコに会えるのがいいな~
(犬はゲレンデは入れないけど、トレッキングコース行くのはOK
犬と一緒にゴンドラに乗れるので、ワンコ連れのお客さんがよく居る)
関連記事
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.38
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1640702996/81
81 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/28 12:20:10 ID:SkMk
大人女子という言葉を見かけたのだけれど、
つまりは婆ってことで良いのかしらね




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1640702996/81
81 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/02/28 12:20:10 ID:SkMk
大人女子という言葉を見かけたのだけれど、
つまりは婆ってことで良いのかしらね
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた


● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた