編集 |
□□□チラシの裏1枚目□□□
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1339059458/l50
601 :名無しさん :2014/04/26(土)14:40:43 ID:vSTG7qjfW
嫌なことあったら言おう言おうと思ってたのに、結局言えない。
ぐぁーって怒りが湧き上がっても、
「もう出勤の時間だし、朝くらい穏やかに過ごしたい」だとか
なんか色々考えてるうちにタイミング逃して結局、言いたいことは言えないまま。
でも怒りが収まらないから現実逃避してる。
その間に溜飲も下がっちゃうんだけど、
またふとした時に怒りがぐぁーっと湧いてくる。
喧嘩嫌いだけど言いたいことは言わなきゃと思ってるのに
思うだけで実行にうつせず、自分のなかだけでもやもや、もやもやしておわり。
もういやだ。
603 :名無しさん :2014/04/26(土)16:01:05 ID:GfmuWbcdh
>>601
私も相手に文句言いたくてもタイミングがつかめなくて
自分の中でもやもやしてるときはよくある。
今度あったらこう言ってやる、とか色々シミュレーションしたりして。
そういうの、セルフトークって言うんだって。
でもこれがストレスの元だから、あんまりやらない方がいいとな。
音楽聞くとか、本読むとかで頭の中を違うことに専念させた方がいいよ。
でも本当に注意したいものは、相手がそれをやった瞬間に、
素早く簡潔に注意するといいよ。
それはダメ、とかそれは私、いやなのとね。
犬の躾と似た感じ。
人だって、それをやってないときに言われても、ぴんとこないし、
ぐだぐだ言われるのはいやだよ。
ましてやある日爆発されたら困るよ。全く理解できないよ。
一回では治らないと思うから根気よくね。
ちょっと話ずれるけど犬とか猫を見てると
人間よりコミュニケーション能力優れてるんじゃないかと思ってしまう。
他の動物もだけど、
やめろよ!って威嚇するときって本当には怒ってないんだよね。
相手にやめさせる為のポーズなんだよ。
そうやって不要な争いを避けてるのがよくある。
人間は嫌なのに怒ってない顔してやめて欲しいこと伝えられなくて、
結局あとでケンカになったりしてると思う
605 :名無しさん :2014/04/26(土)19:16:30 ID:vSTG7qjfW
>>603
セルフトークめっちゃやってるわ…
しかもそれがストレスのもとっていうのもあたってる。
よく頭のなかの喧嘩シュミレーションで落ち込んで、
嗚咽もらすくらい泣いてしまう。
セルフトーク辞められるよう気をつけるよ。
共感してもらえて嬉しかった、ありがとう。
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1339059458/l50
601 :名無しさん :2014/04/26(土)14:40:43 ID:vSTG7qjfW
嫌なことあったら言おう言おうと思ってたのに、結局言えない。
ぐぁーって怒りが湧き上がっても、
「もう出勤の時間だし、朝くらい穏やかに過ごしたい」だとか
なんか色々考えてるうちにタイミング逃して結局、言いたいことは言えないまま。
でも怒りが収まらないから現実逃避してる。
その間に溜飲も下がっちゃうんだけど、
またふとした時に怒りがぐぁーっと湧いてくる。
喧嘩嫌いだけど言いたいことは言わなきゃと思ってるのに
思うだけで実行にうつせず、自分のなかだけでもやもや、もやもやしておわり。
もういやだ。
603 :名無しさん :2014/04/26(土)16:01:05 ID:GfmuWbcdh
>>601
私も相手に文句言いたくてもタイミングがつかめなくて
自分の中でもやもやしてるときはよくある。
今度あったらこう言ってやる、とか色々シミュレーションしたりして。
そういうの、セルフトークって言うんだって。
でもこれがストレスの元だから、あんまりやらない方がいいとな。
音楽聞くとか、本読むとかで頭の中を違うことに専念させた方がいいよ。
でも本当に注意したいものは、相手がそれをやった瞬間に、
素早く簡潔に注意するといいよ。
それはダメ、とかそれは私、いやなのとね。
犬の躾と似た感じ。
人だって、それをやってないときに言われても、ぴんとこないし、
ぐだぐだ言われるのはいやだよ。
ましてやある日爆発されたら困るよ。全く理解できないよ。
一回では治らないと思うから根気よくね。
ちょっと話ずれるけど犬とか猫を見てると
人間よりコミュニケーション能力優れてるんじゃないかと思ってしまう。
他の動物もだけど、
やめろよ!って威嚇するときって本当には怒ってないんだよね。
相手にやめさせる為のポーズなんだよ。
そうやって不要な争いを避けてるのがよくある。
人間は嫌なのに怒ってない顔してやめて欲しいこと伝えられなくて、
結局あとでケンカになったりしてると思う
605 :名無しさん :2014/04/26(土)19:16:30 ID:vSTG7qjfW
>>603
セルフトークめっちゃやってるわ…
しかもそれがストレスのもとっていうのもあたってる。
よく頭のなかの喧嘩シュミレーションで落ち込んで、
嗚咽もらすくらい泣いてしまう。
セルフトーク辞められるよう気をつけるよ。
共感してもらえて嬉しかった、ありがとう。
関連記事
編集 |
作ったら・試したら良かったもの
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395330344/l50
8 :名無しさん :2014/04/26(土)16:57:03 ID:Kshh0roJC
馬油&手ぬぐい洗顔。
馬油ぬりたくって、流水&手ぬぐいで拭う。
拭うと言ってもこすらず抑えるように‥
冬の間お世話になりました。
9 :名無しさん :2014/04/26(土)17:33:24 ID:3irKevZWh
>>8
私もバーユユーザー、水洗顔のあと濡れたままの
顔に少量のバーユを伸ばしてからスキンケア。
更に乳液塗ったあとも少量伸ばしてるんだけど
すべすべだし乾燥しないし良いことだらけ。


ソンバーユ ミニ 無香料


ソンバーユ No.5 毛髪用 (毛根源)80ml【HTRC3】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395330344/l50
8 :名無しさん :2014/04/26(土)16:57:03 ID:Kshh0roJC
馬油&手ぬぐい洗顔。
馬油ぬりたくって、流水&手ぬぐいで拭う。
拭うと言ってもこすらず抑えるように‥
冬の間お世話になりました。
9 :名無しさん :2014/04/26(土)17:33:24 ID:3irKevZWh
>>8
私もバーユユーザー、水洗顔のあと濡れたままの
顔に少量のバーユを伸ばしてからスキンケア。
更に乳液塗ったあとも少量伸ばしてるんだけど
すべすべだし乾燥しないし良いことだらけ。
ソンバーユ ミニ 無香料
ソンバーユ No.5 毛髪用 (毛根源)80ml【HTRC3】
関連記事
編集 |
作ったら・試したら良かったもの
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395330344/l50
11 :名無しさん :2014/04/27(日)17:35:44 ID:1KfXPOrKy
鶏胸ピザかな。今夜もこれの予定。
簡単でおいしい
12 :名無しさん :2014/04/27(日)19:39:45 ID:r5i3cBbcR
ほう、kwsk
13 :名無しさん :2014/04/27(日)19:55:36 ID:VOeUllDHo
>>11
鶏むね好き! ピザってどんなの?
レシピくれくれ
15 :名無しさん :2014/04/28(月)12:47:28 ID:TiBL59ZLb
11です
鳥胸ピザは簡単に言うと、平たくした胸肉にピザの具を乗せて焼いたもので、
ネットにもレシピはあるけど、kwskされたので私のこだわりレシピをば。
胸肉を観音開きにして、ラップをかけ、
滑りが良くなるよう少量の水をつけて肉叩きで薄くする。
塩コショウ、強力粉をやや多めにまぶす。
ニンニクオイル(に)
16 :名無しさん :2014/04/28(月)12:55:12 ID:w1VFY7e2M
おいしそう
17 :名無しさん :2014/04/28(月)13:02:23 ID:TiBL59ZLb
>>15の続きです。途中送信してしまいました。
ニンニクオイルはオリーブオイルにニンニクスライスを漬けておいたもの。
なければガーリックパウダーを胸肉にかけておいて下さい。
そのオイルで胸肉を中火で5分位焼き、ひっくり返して4分、
火を止めて5分位休ませる。
その間にケチャップにバジル、オレガノを混ぜたソースを作る。
(市販のピザソースでも)玉ねぎピーマンを薄く切って、
トマトは種を抜いて1センチ角に切る。
胸肉にニンニクオイル、ソース、野菜、チーズを乗せてフタをして
弱火で5分位?チーズが溶けたら大体OK。
火の通し時間は目安なので胸肉の大きさとかで調節して下さい。
うちはこれを1人一枚食べる。結構ボリュームあるよ




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395330344/l50
11 :名無しさん :2014/04/27(日)17:35:44 ID:1KfXPOrKy
鶏胸ピザかな。今夜もこれの予定。
簡単でおいしい
12 :名無しさん :2014/04/27(日)19:39:45 ID:r5i3cBbcR
ほう、kwsk
13 :名無しさん :2014/04/27(日)19:55:36 ID:VOeUllDHo
>>11
鶏むね好き! ピザってどんなの?
レシピくれくれ
15 :名無しさん :2014/04/28(月)12:47:28 ID:TiBL59ZLb
11です
鳥胸ピザは簡単に言うと、平たくした胸肉にピザの具を乗せて焼いたもので、
ネットにもレシピはあるけど、kwskされたので私のこだわりレシピをば。
胸肉を観音開きにして、ラップをかけ、
滑りが良くなるよう少量の水をつけて肉叩きで薄くする。
塩コショウ、強力粉をやや多めにまぶす。
ニンニクオイル(に)
16 :名無しさん :2014/04/28(月)12:55:12 ID:w1VFY7e2M
おいしそう
17 :名無しさん :2014/04/28(月)13:02:23 ID:TiBL59ZLb
>>15の続きです。途中送信してしまいました。
ニンニクオイルはオリーブオイルにニンニクスライスを漬けておいたもの。
なければガーリックパウダーを胸肉にかけておいて下さい。
そのオイルで胸肉を中火で5分位焼き、ひっくり返して4分、
火を止めて5分位休ませる。
その間にケチャップにバジル、オレガノを混ぜたソースを作る。
(市販のピザソースでも)玉ねぎピーマンを薄く切って、
トマトは種を抜いて1センチ角に切る。
胸肉にニンニクオイル、ソース、野菜、チーズを乗せてフタをして
弱火で5分位?チーズが溶けたら大体OK。
火の通し時間は目安なので胸肉の大きさとかで調節して下さい。
うちはこれを1人一枚食べる。結構ボリュームあるよ
関連記事
≪前のページ
| ホーム |
次のページ≫
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ



● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ
