編集 |
過去の自分に一通だけメールを送れるとしたら
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1395744785/42
42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/30(火)14:34:53 ID:???
高校生の私へ
10年間、誰にも相談出来ず、よく生きててくれましたね
あなたが耐えてくれたおかげで私は幸せになれました
ありがとう
まだもう少しだけ辛い日々は続くけど、全てを受け入れて幸せにしてくれる、
幸せにしてあげたいって思える人に出会えるよ
何年たってもあなたが世界で一番可愛いって言ってくれるから、
もう少しだけ頑張れ!
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1395744785/42
42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/30(火)14:34:53 ID:???
高校生の私へ
10年間、誰にも相談出来ず、よく生きててくれましたね
あなたが耐えてくれたおかげで私は幸せになれました
ありがとう
まだもう少しだけ辛い日々は続くけど、全てを受け入れて幸せにしてくれる、
幸せにしてあげたいって思える人に出会えるよ
何年たってもあなたが世界で一番可愛いって言ってくれるから、
もう少しだけ頑張れ!
関連記事
編集 |
【可愛い奥様】お絵描き限定スレ ID非表示
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1394505735/945
945 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/30(火)01:55:28 ID:???

http://open2ch.net/p/ms-1394505735-945.png
946 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/30(火)12:32:00 ID:???

http://open2ch.net/p/ms-1394505735-946.png
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1394505735/945
945 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/30(火)01:55:28 ID:???

http://open2ch.net/p/ms-1394505735-945.png
946 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/30(火)12:32:00 ID:???

http://open2ch.net/p/ms-1394505735-946.png
関連記事
編集 |
↓次の人が答えるスレ2回目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1406009819/744
758 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/29(月)12:27:06 ID:gsl
↓墓・葬儀・法事がらみの印象深い出来事ってある?
759 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/29(月)17:21:32 ID:k41
叔父が急死して葬儀に出ることになったが、
たまたま俺の礼服がクリーニング中で無く
どっかから手配しようとしたら叔父の奥さんが「古い物だけど…」と出してきた。
叔父が30年ほど前まで着ていた礼服で古いが保存もしっかりして十分着れた。
裏に名前の刺繍もあったが叔父の仮名が
「山田隆文(たかふみ)」なら俺が「山田隆(りゅう)」なのでほぼ合致。
叔父は晩年はそれなりに太ったりしてたが若い頃はスタイル抜群イケメンで
昔その礼服を着た姿はかっこよくて人気があったらしい。
葬儀や通夜ではその礼服を着た俺の親族受けは非常に良く
「あらー若い頃の隆文さんが来てくれたみたい∑(゚Д゚)」
「あの服って隆文さんが自分の体格でオーダーメイドしたんでしょ?
よくぴったり着れたわねえ」
「隆くんは隆文さんに可愛がられてたからねえ。
これを着ろって隆文さんの遺志だよきっと(/ _ ; )」
結局タンスの肥やしよりは良いだろうとそのまま形見分けで貰ってしまった。
ありがたく使わせてもらおう。
↓
礼服に限らず思い入れのある服やそれについてのエピソード
760 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/29(月)17:30:01 ID:K3y
>>759の話で涙腺が……
それで思い出したが
数年前、自分が子供の頃に亡くなった祖父の着物を
自分の息子に着せてみた
息子にとっては曾祖父の着物だな
これがまた着丈も何もかもがぴったり
祖母が凄く喜んでくれた
↓おなしつ
761 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/30(火)10:52:33 ID:okW
田舎を出ていて成人式はでなかったんだけど、
それを知った当時の友人が友人姉の振り袖を持ってきてくれ、
ふたりで着て神社にお参りした。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1406009819/744
758 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/12/29(月)12:27:06 ID:gsl
↓墓・葬儀・法事がらみの印象深い出来事ってある?
759 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/29(月)17:21:32 ID:k41
叔父が急死して葬儀に出ることになったが、
たまたま俺の礼服がクリーニング中で無く
どっかから手配しようとしたら叔父の奥さんが「古い物だけど…」と出してきた。
叔父が30年ほど前まで着ていた礼服で古いが保存もしっかりして十分着れた。
裏に名前の刺繍もあったが叔父の仮名が
「山田隆文(たかふみ)」なら俺が「山田隆(りゅう)」なのでほぼ合致。
叔父は晩年はそれなりに太ったりしてたが若い頃はスタイル抜群イケメンで
昔その礼服を着た姿はかっこよくて人気があったらしい。
葬儀や通夜ではその礼服を着た俺の親族受けは非常に良く
「あらー若い頃の隆文さんが来てくれたみたい∑(゚Д゚)」
「あの服って隆文さんが自分の体格でオーダーメイドしたんでしょ?
よくぴったり着れたわねえ」
「隆くんは隆文さんに可愛がられてたからねえ。
これを着ろって隆文さんの遺志だよきっと(/ _ ; )」
結局タンスの肥やしよりは良いだろうとそのまま形見分けで貰ってしまった。
ありがたく使わせてもらおう。
↓
礼服に限らず思い入れのある服やそれについてのエピソード
760 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/29(月)17:30:01 ID:K3y
>>759の話で涙腺が……
それで思い出したが
数年前、自分が子供の頃に亡くなった祖父の着物を
自分の息子に着せてみた
息子にとっては曾祖父の着物だな
これがまた着丈も何もかもがぴったり
祖母が凄く喜んでくれた
↓おなしつ
761 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/12/30(火)10:52:33 ID:okW
田舎を出ていて成人式はでなかったんだけど、
それを知った当時の友人が友人姉の振り袖を持ってきてくれ、
ふたりで着て神社にお参りした。
関連記事
≪前のページ
| ホーム |
次のページ≫
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ






● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ