編集 |
何を書いても構いませんので@生活板 3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423608207/270
270 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/02/27(金)17:07:36 ID:QcJ
恩人が結婚すると聞いて思い出溢れてしょうがないから書きに来た。
高校卒業後、当時夢だったクリエイターを目指すか一般就職するかを決めかねて
フリーター生活に突入。というのも、私は物凄いコミュ障だったから。
高校生活三年間で、自主的にしゃべったことがないレベル。
自分から楽しく会話できるのは家族と小学校のころからの友人数名とだけだった。
クリエイターで食っていけるほど才能に自信なかったし、
かといって普通の社会人できる自信もなかった。
そもそも就活が恐ろしかった。
一年ぐずぐずしていたら、「お前の未来が見えない」「せめて手に職を」と
親に泣かれ自分でも何とかしなければという焦りがあったので
とりあえず専門学校(簿記・経理系)に行くことに。
入学式当日、会場にいたのはリア充の群れ。
みんな普通に初対面の人とおしゃべりしてて、そこから見事にあぶれる自分。
はい二年間ボッチ確定、と一人で暗くなってたら、
隣にいるきれいな女性(当時成人済み大学生、単位とりきったから
専門学校とのダブルスクールだったらしい)が話しかけてきた。
「人多いね」「まだ式始まらないのかな」くらいの軽い内容にも
アッハイくらいしか言えない私、
絶対キモがられると絶望するも、その人は普通に会話を続けてくれた。
女神かと思った。
そしてこの女性とは、クラスが一緒で席が隣だった。
入学式で一緒だったねから始まって、普通の会話をし続けてくれた。
どもってもキョドっても、普通の顔してしゃべれるまで待っててくれる。
お昼ごはんも「今日天気いいから屋上で食べよう」とか誘ってくれる。
しゃべる内容もなんかすごく心きれい!豊か!な感じ。
そのうちだんだん慣れてきて、彼女となら普通に会話できるようになった。
271 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/02/27(金)17:08:17 ID:QcJ
もうひたすら彼女に憧れて会話するだけで幸せ、
授業内容も会話の種になるから勉強も頑張れた。
彼女はリア充とも仲良く、私をフォローしながらリア充と楽しく話すという
離れ業をこなしてくれたおかげで就活するころにはリア充とも話せるくらいに
コミュ障は軽くなっていた。
おかげで就職も何とかなって、クリエイター系のことは趣味でできると
前向きに割り切れていた。
今思うと、普通に就職できる自信がないから、
変わり者でもやっていけそうな(と思っていた)クリエイター職に
逃げようとしていただけだった。
多分逃げていたら本当に人生詰んでいた。
今は楽しく趣味の領域で頑張っている。
なんでこんなコミュ障に関わりつづけてくれたのか、卒業前に聞いてみたら
「友達にあなたみたいな、人見知りだけど慣れると人とちょっと違った
抽斗披露してくれるタイプが多いから」と言われた。
それ以上でもそれ以下でもないらしい。
彼女にとってはさらっと言える程度の事なんだろうけど、
それで私は人生がすごくいい方向に変わったし、
他にも彼女が関わった人でそういう人いるんじゃないかなと思う。
彼女と話してると、自分が悩んでいることや引っかかっていることの
核みたいなものに気が付けて、どうしたらいいのかとかどういう方法があるのかが
明確になるというか。
そして、すごく丁寧に扱ってもらえてる気分になる。
実際、話している相手の感情とかそういうのをすごく大事にしてくれる。
とにかく、話してると気持ちいい、良い方向に導いてくれる人だった。
私は地元就職、彼女は地元も就職先も別の地域だったので、
卒業以来直接会うことはできずにいるんだけど、また会って話したいなと思っている。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423608207/270
270 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/02/27(金)17:07:36 ID:QcJ
恩人が結婚すると聞いて思い出溢れてしょうがないから書きに来た。
高校卒業後、当時夢だったクリエイターを目指すか一般就職するかを決めかねて
フリーター生活に突入。というのも、私は物凄いコミュ障だったから。
高校生活三年間で、自主的にしゃべったことがないレベル。
自分から楽しく会話できるのは家族と小学校のころからの友人数名とだけだった。
クリエイターで食っていけるほど才能に自信なかったし、
かといって普通の社会人できる自信もなかった。
そもそも就活が恐ろしかった。
一年ぐずぐずしていたら、「お前の未来が見えない」「せめて手に職を」と
親に泣かれ自分でも何とかしなければという焦りがあったので
とりあえず専門学校(簿記・経理系)に行くことに。
入学式当日、会場にいたのはリア充の群れ。
みんな普通に初対面の人とおしゃべりしてて、そこから見事にあぶれる自分。
はい二年間ボッチ確定、と一人で暗くなってたら、
隣にいるきれいな女性(当時成人済み大学生、単位とりきったから
専門学校とのダブルスクールだったらしい)が話しかけてきた。
「人多いね」「まだ式始まらないのかな」くらいの軽い内容にも
アッハイくらいしか言えない私、
絶対キモがられると絶望するも、その人は普通に会話を続けてくれた。
女神かと思った。
そしてこの女性とは、クラスが一緒で席が隣だった。
入学式で一緒だったねから始まって、普通の会話をし続けてくれた。
どもってもキョドっても、普通の顔してしゃべれるまで待っててくれる。
お昼ごはんも「今日天気いいから屋上で食べよう」とか誘ってくれる。
しゃべる内容もなんかすごく心きれい!豊か!な感じ。
そのうちだんだん慣れてきて、彼女となら普通に会話できるようになった。
271 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/02/27(金)17:08:17 ID:QcJ
もうひたすら彼女に憧れて会話するだけで幸せ、
授業内容も会話の種になるから勉強も頑張れた。
彼女はリア充とも仲良く、私をフォローしながらリア充と楽しく話すという
離れ業をこなしてくれたおかげで就活するころにはリア充とも話せるくらいに
コミュ障は軽くなっていた。
おかげで就職も何とかなって、クリエイター系のことは趣味でできると
前向きに割り切れていた。
今思うと、普通に就職できる自信がないから、
変わり者でもやっていけそうな(と思っていた)クリエイター職に
逃げようとしていただけだった。
多分逃げていたら本当に人生詰んでいた。
今は楽しく趣味の領域で頑張っている。
なんでこんなコミュ障に関わりつづけてくれたのか、卒業前に聞いてみたら
「友達にあなたみたいな、人見知りだけど慣れると人とちょっと違った
抽斗披露してくれるタイプが多いから」と言われた。
それ以上でもそれ以下でもないらしい。
彼女にとってはさらっと言える程度の事なんだろうけど、
それで私は人生がすごくいい方向に変わったし、
他にも彼女が関わった人でそういう人いるんじゃないかなと思う。
彼女と話してると、自分が悩んでいることや引っかかっていることの
核みたいなものに気が付けて、どうしたらいいのかとかどういう方法があるのかが
明確になるというか。
そして、すごく丁寧に扱ってもらえてる気分になる。
実際、話している相手の感情とかそういうのをすごく大事にしてくれる。
とにかく、話してると気持ちいい、良い方向に導いてくれる人だった。
私は地元就職、彼女は地元も就職先も別の地域だったので、
卒業以来直接会うことはできずにいるんだけど、また会って話したいなと思っている。
関連記事
編集 |
▼ 2015年3月2日(月) 19時00分~19時56分
日テレ 有吉ゼミ 「坂上忍家造り…家事が楽!究極キッチン&ボロいい宿に石原さとみ感動」 (HP)
・ 大好評企画「坂上忍、家を建てる」
今回生活感ゼロの家を訪問 生活感をなくす収納技がたくさん!
ガラス張り絶景住宅
・ 「1度は泊まりたいボロいい宿」は乳頭温泉郷へ
▼ 2015年3月3日(火) 18時55分~19時25分
NHKEテレ Rの法則「10代の耳事情」 (HP)
・ 10代女子は耳掃除をどのくらいの頻度で、どんな時に、
どんな道具を使っているのか?
イヤホンのこだわりは?髪の毛は耳にかけるか?など、
キニナル耳事情を徹底リサーチ!.
▼ 2015年3月5日(木) 9時50分~10時00分
NHKEテレ げんばるマン「それってゴミ?」 (HP)
・ 増え続けるゴミ。資源のムダや処分方法は深刻な問題だ。
今回げんばるマンは、ゴミを34分別してリサイクルを進めている
徳島県上勝町を訪ね、ゴミを減らす工夫を調べる。.
▼ 2015年3月5日(木) 19時00分~19時56分
日テレ あのニュースで得する人損する人 「辻仁成も涙…遺品整理の辛い現実に芸能人も体験告白」 (HP)
・ 「田舎に残した実家」
芸能人が遺品整理体験を告白…蟹江敬三の息子「遺品の中から大量の…」
田舎の実家がまるでゴミ屋敷状態…悩む夫婦に密着
・ 「真麻の日本全国お得寄せ」
高橋真麻が人気お取り寄せの(秘)美味テクを紹介!.
▼ 2015年3月7日(土) 22時49分~22時55分
テレビ東京 ぴかぴかマンボ「冬物じまい ダウンジャケットのおうち洗い」 (HP)
・ 冬の間、お世話になった「ダウンジャケット」。
来年の冬も気持ち良く着られるよう、コツを覚えて、自分で洗ってみましょう!.
日テレ 有吉ゼミ 「坂上忍家造り…家事が楽!究極キッチン&ボロいい宿に石原さとみ感動」 (HP)
・ 大好評企画「坂上忍、家を建てる」
今回生活感ゼロの家を訪問 生活感をなくす収納技がたくさん!
ガラス張り絶景住宅
・ 「1度は泊まりたいボロいい宿」は乳頭温泉郷へ
▼ 2015年3月3日(火) 18時55分~19時25分
NHKEテレ Rの法則「10代の耳事情」 (HP)
・ 10代女子は耳掃除をどのくらいの頻度で、どんな時に、
どんな道具を使っているのか?
イヤホンのこだわりは?髪の毛は耳にかけるか?など、
キニナル耳事情を徹底リサーチ!.
▼ 2015年3月5日(木) 9時50分~10時00分
NHKEテレ げんばるマン「それってゴミ?」 (HP)
・ 増え続けるゴミ。資源のムダや処分方法は深刻な問題だ。
今回げんばるマンは、ゴミを34分別してリサイクルを進めている
徳島県上勝町を訪ね、ゴミを減らす工夫を調べる。.
▼ 2015年3月5日(木) 19時00分~19時56分
日テレ あのニュースで得する人損する人 「辻仁成も涙…遺品整理の辛い現実に芸能人も体験告白」 (HP)
・ 「田舎に残した実家」
芸能人が遺品整理体験を告白…蟹江敬三の息子「遺品の中から大量の…」
田舎の実家がまるでゴミ屋敷状態…悩む夫婦に密着
・ 「真麻の日本全国お得寄せ」
高橋真麻が人気お取り寄せの(秘)美味テクを紹介!.
▼ 2015年3月7日(土) 22時49分~22時55分
テレビ東京 ぴかぴかマンボ「冬物じまい ダウンジャケットのおうち洗い」 (HP)
・ 冬の間、お世話になった「ダウンジャケット」。
来年の冬も気持ち良く着られるよう、コツを覚えて、自分で洗ってみましょう!.
関連記事
編集 |
何を書いても構いませんので@生活板 3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423608207/241
241 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/02/25(水)12:16:56 ID:fO4
医学系の研究室の親睦会でBBQをした時のことなんだけど
助教の先生が奥さんとお子さん(幼稚園~小学校低学年くらいの兄弟)を連れてきてて
兄くん(昆虫好き)が虫を見つけてはその虫についての知識を披露してた
すごいね!よく知ってるね!とみんな兄くんを褒めてたんだが
そんな兄を誇らしく思ったらしい弟くんが
「にーちゃんはハカセだからな!(`・ω・´)」
とAAまんまの顔でドヤァしたのでまず和み
その発言を聞いた奥さんがすっ飛んできて
「ちょ、やめなさい!ここには本物の博士がいっぱいいるんだから!(((゚Д゚;)))」
とアワアワしてたのにさらに和んだ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423608207/241
241 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/02/25(水)12:16:56 ID:fO4
医学系の研究室の親睦会でBBQをした時のことなんだけど
助教の先生が奥さんとお子さん(幼稚園~小学校低学年くらいの兄弟)を連れてきてて
兄くん(昆虫好き)が虫を見つけてはその虫についての知識を披露してた
すごいね!よく知ってるね!とみんな兄くんを褒めてたんだが
そんな兄を誇らしく思ったらしい弟くんが
「にーちゃんはハカセだからな!(`・ω・´)」
とAAまんまの顔でドヤァしたのでまず和み
その発言を聞いた奥さんがすっ飛んできて
「ちょ、やめなさい!ここには本物の博士がいっぱいいるんだから!(((゚Д゚;)))」
とアワアワしてたのにさらに和んだ
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
他サイト様新着記事1
よく読まれている記事
・マグロ納豆旨いな 鯖缶と納豆も合う
・ベッド下の掃除←ダラな私にとっては物凄い高いハードルだった
・「沢山言いたいスレ」で話題になってたジムの体験に行ってみたわ
・5年くらい使ってる日本製ステンレスピンチは、しっかりしてて1個も壊れてない
・オリジナルカクテル『ウメジンタン』の作り方
・なんか気分が落ち込む 涙が止まんなくて昔の嫌なことばかり思い出す
・液体ばんそうこう初めて使ったけどとんでもなく痛いわ!!
・服は一年に着る服を7段のタンス一つにぜんぶ収まるよう減らしたから
・『八月一日』と言う苗字を初めて見た
・更年期になってから家事がつらい
・うちの猫、アニメが放送されたタイミングで音を聞きつけてテレビの前にやってくる
・「ふきのとうの天ぷら」はお料理教室で教えてもらったの
・巻き爪辛いよねだぜぇ…釣りの道具で巻き爪を軽くする方法あるよだぜぇ?
・旦那が作業着にボールペン2本入れっぱなしで洗濯機回しちゃった
・「誰かの期待する自分でいなきゃ、って考えると人生長すぎてしんどいわよ」
・ついついおいしそうな梅を見ると梅シロップや梅酒の仕込みしたくなるのよ
・水出しアイスコーヒーをお薦めします
・とくに頭皮がやばくて常に汗ふきシート持ち歩いて汗かいたらふいてる
・義姉がお祝いに“人をダメにするソファ”が欲しいって言うから注文した
・かみそりまけしたみたい
・夫が「名前の無い家事」の番組を見て何か目覚めたらしく
・旦那を正座させて説教してたら、家のネコがやって来て
・吸殻を集めて、水だしした汁ごと穴に入れるんだって
・お料理写真日記19 鹿児島産の豚スペアリブが半額だったので角煮にしました
他サイト様新着記事2
他サイト様新着記事1
よく読まれている記事
・マグロ納豆旨いな 鯖缶と納豆も合う
・ベッド下の掃除←ダラな私にとっては物凄い高いハードルだった
・「沢山言いたいスレ」で話題になってたジムの体験に行ってみたわ
・5年くらい使ってる日本製ステンレスピンチは、しっかりしてて1個も壊れてない
・オリジナルカクテル『ウメジンタン』の作り方
・なんか気分が落ち込む 涙が止まんなくて昔の嫌なことばかり思い出す
・液体ばんそうこう初めて使ったけどとんでもなく痛いわ!!
・服は一年に着る服を7段のタンス一つにぜんぶ収まるよう減らしたから
・『八月一日』と言う苗字を初めて見た
・更年期になってから家事がつらい
・うちの猫、アニメが放送されたタイミングで音を聞きつけてテレビの前にやってくる
・「ふきのとうの天ぷら」はお料理教室で教えてもらったの
・巻き爪辛いよねだぜぇ…釣りの道具で巻き爪を軽くする方法あるよだぜぇ?
・旦那が作業着にボールペン2本入れっぱなしで洗濯機回しちゃった
・「誰かの期待する自分でいなきゃ、って考えると人生長すぎてしんどいわよ」
・ついついおいしそうな梅を見ると梅シロップや梅酒の仕込みしたくなるのよ
・水出しアイスコーヒーをお薦めします
・とくに頭皮がやばくて常に汗ふきシート持ち歩いて汗かいたらふいてる
・義姉がお祝いに“人をダメにするソファ”が欲しいって言うから注文した
・かみそりまけしたみたい
・夫が「名前の無い家事」の番組を見て何か目覚めたらしく
・旦那を正座させて説教してたら、家のネコがやって来て
・吸殻を集めて、水だしした汁ごと穴に入れるんだって
・お料理写真日記19 鹿児島産の豚スペアリブが半額だったので角煮にしました
他サイト様新着記事2