編集 |
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438314669/796
796 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)20:12:21 ID:dqh
面白くないかも
成人して独り暮らししていた時、ゴミ屋敷でした。
あとストレスでドカ食いを覚えて以来
おやつが「丸めた冷飯にふりかけかけてチーズをかけたもの」だった
飲み物は液体チョコレート。
雪だるま式におデブになり、68kg。小さいので体重より大きかった。
今でも忘れない寒波の11月に3日寝込んだあとやっと病院にいくとインフルエンザ。
さらに1週間寝込んでほとんど食事が取れずにいたらみるみる痩せた。
直っても食欲が回復しない&肉類、糖分が気持ち悪くなり41kgまで来た。
あと嗅覚がするどくなってちょっとした臭いが気になるようになったり
モノに対する執着心が減り荷物がなくなってゴミ屋敷ではなくなった。
サイズがあわなくなったのはすてたら本当にものがなくなった。
いまでも体重も40~41kgを維持してるよ。
お腹のセルライト痕は勲章。




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438314669/796
796 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)20:12:21 ID:dqh
面白くないかも
成人して独り暮らししていた時、ゴミ屋敷でした。
あとストレスでドカ食いを覚えて以来
おやつが「丸めた冷飯にふりかけかけてチーズをかけたもの」だった
飲み物は液体チョコレート。
雪だるま式におデブになり、68kg。小さいので体重より大きかった。
今でも忘れない寒波の11月に3日寝込んだあとやっと病院にいくとインフルエンザ。
さらに1週間寝込んでほとんど食事が取れずにいたらみるみる痩せた。
直っても食欲が回復しない&肉類、糖分が気持ち悪くなり41kgまで来た。
あと嗅覚がするどくなってちょっとした臭いが気になるようになったり
モノに対する執着心が減り荷物がなくなってゴミ屋敷ではなくなった。
サイズがあわなくなったのはすてたら本当にものがなくなった。
いまでも体重も40~41kgを維持してるよ。
お腹のセルライト痕は勲章。
関連記事
編集 |
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop 3
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443453202/491
491 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)10:08:30 ID:T7W
義弟、引きこもりってほどじゃないけどとてもおとなしい人で、
話しかけても蚊が泣くような声でボソッと一言返事をするだけって感じ。
仕事はちゃんとやってるし、家族に迷惑かけるわけでもないけど
なんか取っつき難くて苦手意識があった。
義弟はまだ独身で夫実家で同居中。
私たち夫婦はその夫実家から徒歩圏内で暮らしている。
一昨年、我が家が犬を迎えた。
それで犬の散歩がてら夫実家に行くことが増えたんだけど
休日にそうやって夫実家を訪問すると、
それまでは殆ど部屋から出てこなかった義弟が出て来るようになった。
「もしかして犬好きなん?」って聞いたら照れくさそうに頷く。
義弟が犬好きって、夫も知らなかったらしい。
これまで飼ってたこともなかったらしいし。
うちの犬、義弟には義父母より懐いてるし
私が義母とおしゃべりしてる間とか義弟が庭で楽し気に遊んだりしてた。
義母も我が子ながらこんな一面があったとは・・・とビックリw
そうこうしてるうちに、義弟の職場の同僚が飼ってる犬が子供を産んだとかで
その中から1匹貰ってきて育て始めた。
引きこもりがちだった義弟はなんだったの?ってぐらい
犬連れて出掛けることが増えて、あの義弟が来月結婚する。
お相手は犬をもらった同僚らしい。
「職場の同僚って女性だったんかw」って思わず言ってしまったw
まぁ結局それが縁でよく話すようになって、こうなったみたいだけど
何がきっかけで人生変わるか分かんないもんだね。
492 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)10:27:36 ID:N6d
きっとお相手の方も同僚の意外な一面をみて気になっちゃったんだねぇ
493 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)11:32:45 ID:qyj
>>491
なんだかいい話だ
シャイで心の優しいタイプだったのかしらね
494 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)11:55:56 ID:wan
>>491
ほっこりした
495 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)13:08:49 ID:5p0 [2/2]
良い話だ
ほんわかした
496 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)13:08:56 ID:btE
>>494
IDがいぬだけにね。
497 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)13:11:31 ID:r6k
>>494
ワンw
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443453202/491
491 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)10:08:30 ID:T7W
義弟、引きこもりってほどじゃないけどとてもおとなしい人で、
話しかけても蚊が泣くような声でボソッと一言返事をするだけって感じ。
仕事はちゃんとやってるし、家族に迷惑かけるわけでもないけど
なんか取っつき難くて苦手意識があった。
義弟はまだ独身で夫実家で同居中。
私たち夫婦はその夫実家から徒歩圏内で暮らしている。
一昨年、我が家が犬を迎えた。
それで犬の散歩がてら夫実家に行くことが増えたんだけど
休日にそうやって夫実家を訪問すると、
それまでは殆ど部屋から出てこなかった義弟が出て来るようになった。
「もしかして犬好きなん?」って聞いたら照れくさそうに頷く。
義弟が犬好きって、夫も知らなかったらしい。
これまで飼ってたこともなかったらしいし。
うちの犬、義弟には義父母より懐いてるし
私が義母とおしゃべりしてる間とか義弟が庭で楽し気に遊んだりしてた。
義母も我が子ながらこんな一面があったとは・・・とビックリw
そうこうしてるうちに、義弟の職場の同僚が飼ってる犬が子供を産んだとかで
その中から1匹貰ってきて育て始めた。
引きこもりがちだった義弟はなんだったの?ってぐらい
犬連れて出掛けることが増えて、あの義弟が来月結婚する。
お相手は犬をもらった同僚らしい。
「職場の同僚って女性だったんかw」って思わず言ってしまったw
まぁ結局それが縁でよく話すようになって、こうなったみたいだけど
何がきっかけで人生変わるか分かんないもんだね。
492 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)10:27:36 ID:N6d
きっとお相手の方も同僚の意外な一面をみて気になっちゃったんだねぇ
493 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)11:32:45 ID:qyj
>>491
なんだかいい話だ
シャイで心の優しいタイプだったのかしらね
494 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/30(金)11:55:56 ID:wan
>>491
ほっこりした
495 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)13:08:49 ID:5p0 [2/2]
良い話だ
ほんわかした
496 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)13:08:56 ID:btE
>>494
IDがいぬだけにね。
497 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)13:11:31 ID:r6k
>>494
ワンw
関連記事
編集 |
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop 3
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443453202/479
479 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)19:28:37 ID:vyQ
電車で、隣の席に座った親子連れ(子どもは年中の女の子)と少し話をした。
私が女の子に「おばちゃんの家には、
大きいおねえちゃん(大学生の娘)がいるよ」というと、
女の子が「ねぇ、おねえちゃん、自転車乗れる?」と聞いたw
自転車に乗れるかどうかが、
この子の「大きいおねえちゃん」の定義なんだろうね。
かわいいなあ。
…という出来事を、夕飯時に家族に話した。
「自転車乗れる?」のくだりで、旦那がご飯吹いたwww
480 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)21:23:26 ID:CvJ
>>479
あーかわいいなーw
真剣に聞いたんだろうな
ほのぼのするね
481 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)22:03:04 ID:kHd
よつばとみたいだw
482 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)23:23:11 ID:j1C
>>479
うーん、かわいすぎる。子供なりの定義ね。
483 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)00:21:40 ID:xWt
かわいいな
女の子の今一番気になることなんだろうね、きっと
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443453202/479
479 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)19:28:37 ID:vyQ
電車で、隣の席に座った親子連れ(子どもは年中の女の子)と少し話をした。
私が女の子に「おばちゃんの家には、
大きいおねえちゃん(大学生の娘)がいるよ」というと、
女の子が「ねぇ、おねえちゃん、自転車乗れる?」と聞いたw
自転車に乗れるかどうかが、
この子の「大きいおねえちゃん」の定義なんだろうね。
かわいいなあ。
…という出来事を、夕飯時に家族に話した。
「自転車乗れる?」のくだりで、旦那がご飯吹いたwww
480 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)21:23:26 ID:CvJ
>>479
あーかわいいなーw
真剣に聞いたんだろうな
ほのぼのするね
481 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)22:03:04 ID:kHd
よつばとみたいだw
482 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)23:23:11 ID:j1C
>>479
うーん、かわいすぎる。子供なりの定義ね。
483 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/30(金)00:21:40 ID:xWt
かわいいな
女の子の今一番気になることなんだろうね、きっと
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

