編集 |
【チラシより】カレンダーの裏 10□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1444304074/453
453 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/27(火)19:57:20 ID:UGA
スーパーのセルフレジのレジが新しくなったら、
いろいろついていけなくなった
カード通すとこが判らない、お札を入れるスリットが
縦でなぜか入れるのが難しい
タッチパネルが反応しない&商品が通る時に触って
反応するなどなど1回つかって挫折した
自分の感覚では、ついこないだ新しいレジが導入されたばっかりで
やっと慣れたと思えた頃だったのにもう新機種
3年くらいで新機種に入れ替えなのかな?
IT化された機械は、更新が早くてついていけない
ビデオ予約ができな親を馬鹿にしていたが、
まさか自分がその立場になろうとは思わなかった
454 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/27(火)20:10:30 ID:ymk
>>453
ちゃんと所定の位置に通した商品を置かないと、
パネルは反応しないし次にいかないよ
未精算扱いになるから、進まない様になってる
置けば次に進んで精算出来るようになる
456 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/27(火)20:49:30 ID:que [2/3]
スーパーのセルフレジをチャレンジしたことがない
アイスとか買っててもレジ待ってる…
あれって客が一品スルーして会計しないとかできるんじゃないの?
どんな仕組みなんだろセキュリティ。
まあ出来ないようになってるんだろうね。
ピッてやらないでカゴに入れちゃう人とかいないのかな
とりあえずセルフレジを見守ってる店員さん捕まえて、
あのぉはじめてなんですけど…と言えばいいかしら。
たまに、そろそろやろうかなーとか思ってるんどけどねw
457 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/27(火)20:51:38 ID:xRx [4/4]
>>456
レジを見守ってる店員さんがいたら、
どんどん聞いちゃって大丈夫だよ!
意外と慣れてない人が多いみたいで、
どのお店でもすごく親切に教えてもらってる。
461 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/27(火)21:50:32 ID:bVU
>>456
パッと見で気づく対策では
右の台の最初の重さ=左の台の会計後の重さ なら
正しい会計ってみなしてるみたい。
うっかり自分のカバンも追加で置いちゃってエラーになったよ
あ、対策方を知っても悪用しないでね
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1444304074/453
453 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/27(火)19:57:20 ID:UGA
スーパーのセルフレジのレジが新しくなったら、
いろいろついていけなくなった
カード通すとこが判らない、お札を入れるスリットが
縦でなぜか入れるのが難しい
タッチパネルが反応しない&商品が通る時に触って
反応するなどなど1回つかって挫折した
自分の感覚では、ついこないだ新しいレジが導入されたばっかりで
やっと慣れたと思えた頃だったのにもう新機種
3年くらいで新機種に入れ替えなのかな?
IT化された機械は、更新が早くてついていけない
ビデオ予約ができな親を馬鹿にしていたが、
まさか自分がその立場になろうとは思わなかった
454 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/27(火)20:10:30 ID:ymk
>>453
ちゃんと所定の位置に通した商品を置かないと、
パネルは反応しないし次にいかないよ
未精算扱いになるから、進まない様になってる
置けば次に進んで精算出来るようになる
456 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/27(火)20:49:30 ID:que [2/3]
スーパーのセルフレジをチャレンジしたことがない
アイスとか買っててもレジ待ってる…
あれって客が一品スルーして会計しないとかできるんじゃないの?
どんな仕組みなんだろセキュリティ。
まあ出来ないようになってるんだろうね。
ピッてやらないでカゴに入れちゃう人とかいないのかな
とりあえずセルフレジを見守ってる店員さん捕まえて、
あのぉはじめてなんですけど…と言えばいいかしら。
たまに、そろそろやろうかなーとか思ってるんどけどねw
457 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/27(火)20:51:38 ID:xRx [4/4]
>>456
レジを見守ってる店員さんがいたら、
どんどん聞いちゃって大丈夫だよ!
意外と慣れてない人が多いみたいで、
どのお店でもすごく親切に教えてもらってる。
461 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/27(火)21:50:32 ID:bVU
>>456
パッと見で気づく対策では
右の台の最初の重さ=左の台の会計後の重さ なら
正しい会計ってみなしてるみたい。
うっかり自分のカバンも追加で置いちゃってエラーになったよ
あ、対策方を知っても悪用しないでね
関連記事
編集 |
チラシの裏【レスOK】四枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444716495/477
477 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)14:43:05 ID:???
ファイナル・デッドブリッジ
痛そう
478 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)17:12:21 ID:???
>>477
ファイナルシリーズはみんな痛そうだが、
当の本人は訳わからんまま一瞬で死ぬ人多いよ。
日焼けマシンで焼け死ぬってのもあったけど。
うちではあのシリーズを死のピタゴラスイッチと呼んでいるww
481 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)20:32:38 ID:???
>>478
怖いから早めに死にたいわー
サーキットで生き残った~って思って外出てすぐに死ぬのがいやだ
● 映画「ファイナル・デッドブリッジ」
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444716495/477
477 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)14:43:05 ID:???
ファイナル・デッドブリッジ
痛そう
478 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)17:12:21 ID:???
>>477
ファイナルシリーズはみんな痛そうだが、
当の本人は訳わからんまま一瞬で死ぬ人多いよ。
日焼けマシンで焼け死ぬってのもあったけど。
うちではあのシリーズを死のピタゴラスイッチと呼んでいるww
481 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)20:32:38 ID:???
>>478
怖いから早めに死にたいわー
サーキットで生き残った~って思って外出てすぐに死ぬのがいやだ
● 映画「ファイナル・デッドブリッジ」
関連記事
編集 |
何を書いても構いませんので@生活板 13
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446074116/20
20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)17:46:40 ID:ODJ
ブックカフェって買った本をすぐにまったり読めるのか?
それとも売り物を我が物顔でまったり読めるのかな?
後者なんだろうなと思うからカフェ併設の本屋さんは絶対行かない
21 名前: 名無し[] 投稿日:2015/10/29(木)17:48:49 ID:jpF
>>20
常識ある人は前者
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)19:13:20 ID:dMI
>>21
と思うだろ?
ところが近所のTSUTAYA併設のカフェーは
ご購入前の本をお読み頂けますって書いてあんだぜ
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)19:34:48 ID:ODJ [2/2]
>>24
やっぱりそうなのね!!イヤーーー!!
読んでから全員が全員その本を買っていく訳ではないよね
中には読むだけ読んで帰っちゃう人もやっぱりいるんだろうなぁ
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)22:34:40 ID:a7Y [3/4]
>>25
うわぁ、都会って売り物の本を読めるスペースがあるのか。ぶったまげた。
ブックカフェっててっきり漫画喫茶みたいなものだと思ってたよ……
気になった本を見つける→読書メーターや密林で評判を見る→
最初3ページ程試し読みしてレジへ
(文体や書き方が自分に合うかを見る為)って感じで買ってる
数ページ試し読みするだけでかなり申し訳ない気持ちになるのに、
凄い神経の人や店があるんだね……
ちなみに捲るまで行った本は余程合わなくない限りは買ってる
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446074116/20
20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)17:46:40 ID:ODJ
ブックカフェって買った本をすぐにまったり読めるのか?
それとも売り物を我が物顔でまったり読めるのかな?
後者なんだろうなと思うからカフェ併設の本屋さんは絶対行かない
21 名前: 名無し[] 投稿日:2015/10/29(木)17:48:49 ID:jpF
>>20
常識ある人は前者
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)19:13:20 ID:dMI
>>21
と思うだろ?
ところが近所のTSUTAYA併設のカフェーは
ご購入前の本をお読み頂けますって書いてあんだぜ
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)19:34:48 ID:ODJ [2/2]
>>24
やっぱりそうなのね!!イヤーーー!!
読んでから全員が全員その本を買っていく訳ではないよね
中には読むだけ読んで帰っちゃう人もやっぱりいるんだろうなぁ
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/29(木)22:34:40 ID:a7Y [3/4]
>>25
うわぁ、都会って売り物の本を読めるスペースがあるのか。ぶったまげた。
ブックカフェっててっきり漫画喫茶みたいなものだと思ってたよ……
気になった本を見つける→読書メーターや密林で評判を見る→
最初3ページ程試し読みしてレジへ
(文体や書き方が自分に合うかを見る為)って感じで買ってる
数ページ試し読みするだけでかなり申し訳ない気持ちになるのに、
凄い神経の人や店があるんだね……
ちなみに捲るまで行った本は余程合わなくない限りは買ってる
関連記事
≪前のページ
| ホーム |
次のページ≫
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

