おーぷん2ちゃんねる まとめ




ベルメゾンネット Gap Japan
私はOKストア! ちょっとした面白い食材とか調味料が売っててついつい無駄遣いしてしまう
編集 |
【チラシより】カレンダーの裏 13□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1455271055/962



962 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)09:58:31 ID:L2l
私はOKストア!ビックリするくらい安いのがあって、お買い得なんだけど、
別に今買わなくても良いような、ちょっとした面白い食材とか調味料が売ってて、
それもカルディとかに比べて安かったりするので、ついつい無駄遣いしてしまう。
周り見ても皆カゴ2つ分とか買ってる。みんな絶対無駄遣いしてるよ!

965 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)11:38:40 ID:OxP
>>962
わかる!
珍しいお野菜とか普通関東に置かないような地方ブランドの商品とかあるし
ついつい買い過ぎる

968 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)14:35:25 ID:zAO [1/2]
>>962
okストア、大好きだ。
もうok無しでは生きて行けない身体になってしまった。
うちの近所に2年前にokが出来てから、週8でokに行ってるよ。
安いんだよ、とにかく安い。
日用品も、肉も野菜も。それに品質もいい。
他のスーパーに行くと「なんでこんな低品質の商品を、こんな高価格で?」って思ってしまう。
あと店員さんが親切。
惜しい事に、魚だけは品揃えが良くない。
頼むよokさん、魚を充実させてよ。

969 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)16:26:20 ID:O7r
OKの良いところはPBが少ない点だ

どこもかしこもPBが増えたけど、美味しいPB少ないよねえ
PBが出たばかりの頃は安めだったけど、
最近のPBは安くないくせにマズイ
市販の美味しいやつをそのままPBに採用してるスーパーがあるけど、
他も見習ってほしいわ

970 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)16:33:18 ID:Fbd
そうなの、OKはお魚が微妙なの!
お弁当も安いけど古米臭がするのと
お寿司が美味しくなくて残念な感じなのよね

972 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)17:46:50 ID:zAO [2/2]
>>969
ok大好きな私。
okも、なにげにPBを出して来たよ。
okのワインが大好きで毎日飲んでる。
399円でめっちゃ美味しいって凄過ぎる。
でもokの麦茶、不味い。
okのケチャップは他と比べて甘い。
ケチャップの甘さは許せるレベル。
麦茶の不味さは許せないレベル。






関連記事


いぬのきもち&ねこのきもち

[ 2016/03/3122:20 ] 買い物・通販 | | Top▲
うちがよくやる手抜き 天板に食材敷き詰めてオリーブオイルと塩コショウして
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part23
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1458740860/903



903 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)17:40:20 ID:???
夕食何にしようか悩む
店で買い物してる時は数日分のおかずを考えながら、
肉や野菜やあれこれ食材を買うんだけど
帰宅すると途端に面倒になってしまう
食材を放り込んでボタンを押したら料理ができあがる、
そんな道具ないの?ドラえもん!

904 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)17:42:39 ID:???
>>903
フィフスエレメントって映画で、素みたいなのレンジに入れると
鳥の丸焼きになって出てきたりして、おおって思った

905 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)17:44:37 ID:???
>>903
うちがよくやる手抜き
天板に食材敷き詰めてオリーブオイルと塩コショウして焼くだけ
じゃがいも、ソーセージ、鶏肉、ナス、ニンニクなどなんでもいける

907 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)17:51:29 ID:???
>>905
ちょうど今日の晩御飯に我が家で作るやつだわ。
小さい新じゃが、かぼちゃ、れんこん、ソーセージ、
余ったプチトマトをぶちこむ予定。
もこみち並にオリーブオイルかけて、クレイジーソルトとかかけときゃ
何となく味が決まるから重宝するよね。

910 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)18:00:20 ID:???
>>903
私は1週間分の献立考えるけど、1週間前の自分を恨む時もあるw
どっかにドラえもん落ちてないかなー

911 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)18:01:39 ID:???
>>905
ぎゅうぎゅう焼きだっけ?
最初聞いたときは「牛牛焼き」かと思って金持ちの食べ物かと思ったw

● 「村井さんちのぎゅうぎゅう焼き」に芽キャベツ めちゃウマよ!!!






関連記事


いぬのきもち&ねこのきもち

[ 2016/03/3119:50 ] 料理 | | Top▲
映画館でも美術館でも図書館でも1人で行くと心が弾むわよ
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part23
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1458740860/728



728 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)16:15:57 ID:???
まじ旅行行きたいなぁ 1人で
1人でゆっくりしたい
湯治でもいい

729 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)16:18:15 ID:???
1人で行ってもつまらないなぁ

730 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)16:23:09 ID:???
一人で行くなら趣味全開のどっぷり旅行にしたいな!

731 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)16:25:13 ID:???
>>730
私もー好きなところで好きなもの見て
本音を言えば1週間ぐらい滞在してあちこち行きたい

732 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)16:26:19 ID:???
母が1人で海外旅行いくんだけど
結構お一人様っているみたい
お年寄りも多いけどねw

そんな私はぼっちの漫画喫茶が最高に楽しい

733 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)16:28:17 ID:???
>>732
わかる。別に旦那が嫌い!とか友達がいない!
とかじゃなくて一人が気持ちいい場合がある

738 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)16:36:32 ID:???
>>732
満喫っていろんなこと出来て漫画読んでる人は少ないって聞いたけど、
せいぜいネットくらいかなと思ってるのだけど、何して満喫してるのですか?
しっかりと漫画読み放題?私は読むの遅いから損した気分になりそうでいけない
そこまで漫画好きじゃないからというのもあるけど
一人になるのはいいよね

739 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)16:45:14 ID:???
>>738
飲み放題、夏場はアイス置いてる所もあるのよ
私は基本的に漫画ね1時間で2、3冊読む
3時間千円、買うより安いわ
後はゲームと映画やらドラマが見放題ぐらいね…

映画館でも美術館でも図書館でも1人で行くと心が弾むわよ

740 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)17:07:05 ID:???
物にもよるけど最低1時間で6冊は余裕で読めるな…
何かに活かせればいいけどただ漫画を早読みするだけw

741 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)17:07:49 ID:???
5分に一冊読めるけど同じく何にも活かせてないwww

753 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)18:36:20 ID:???
独身の時漫喫よく行ったなー
条例で完全個室はダメになって扉が変わったあたりから行かなくなった
雑誌とかもあるしあとは映画かなぁ
コーンスープ飲みまくったわ

754 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)18:38:54 ID:???
>>739
映画、ドラマ!?
アイス食べ放題!!
バニラかミルクさえあれば幸せ~な私には最適!
うちの職場の人も気分転換かストレス解消で行くって聞いたわ
ネットするらしいけど

755 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)18:43:47 ID:???
>>754
むしろバニラしかない印象

私ももう5年くらい漫喫行ってないから行きたい!籠りたい!!
ドライアイなので次に行くときは眼鏡絶対持っていくんだ
会長島耕作読みたいw

757 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)18:47:08 ID:???
漫画喫茶の年齢層男女差はどうなんだろう?
若者とリーマンだと思ってる
主婦もたまに利用するのね
主婦もいろんな時間の使い方してるんだなと嬉しくなるわ。
よくわからないけど

784 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)19:55:45 ID:???
>>754
ドラマはどうだったか朧げ
映画はわりと最新も揃ってたイメージ
漫画喫茶のサイトで調べると良いよー

行くときは財布と携帯ポシェットオンリーにして持ち歩くと
盗られる心配がなくなるよ!






関連記事


いぬのきもち&ねこのきもち

[ 2016/03/3117:30 ] 旅行・外出 | | Top▲