編集 |
ござる口調で呟いたり雑談するスレ 其の二
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1455979878/55
55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)15:25:55 ID:Pey
はて、奥州…某、地理に弱くていまいちどこなのか自信が持てぬでござる
現在の呼び方だと長野でござろうか?
こちらは横須賀侍でござる
朝は驚くほどの濃霧で外が真っ白だったでござるよ
現在は晴れて外気の汚れのみでござる
56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)15:48:16 ID:WZQ [2/3]
>>55
奥州は陸奥国の別名でござる。
長野は信濃でござる。
横須賀は武蔵と相模の境目あたりでござるな。
以下、律令制による日本地図でござる。

http://eguchikatsuhiko.com/main/wp-content/uploads/2012/10/p212.jpg
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1455979878/55
55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)15:25:55 ID:Pey
はて、奥州…某、地理に弱くていまいちどこなのか自信が持てぬでござる
現在の呼び方だと長野でござろうか?
こちらは横須賀侍でござる
朝は驚くほどの濃霧で外が真っ白だったでござるよ
現在は晴れて外気の汚れのみでござる
56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)15:48:16 ID:WZQ [2/3]
>>55
奥州は陸奥国の別名でござる。
長野は信濃でござる。
横須賀は武蔵と相模の境目あたりでござるな。
以下、律令制による日本地図でござる。

http://eguchikatsuhiko.com/main/wp-content/uploads/2012/10/p212.jpg
関連記事
編集 |
喪女が漫画やラノベやアニメについて好きなように語るスレ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1406869064/59
59 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)18:29:13 ID:???
人に勧められて血界戦線見てる
マッチョキャラはワイルドなものと思っていたが、
マッチョ紳士も良いかもしれないと思い始めた
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1406869064/59
59 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)18:29:13 ID:???
人に勧められて血界戦線見てる
マッチョキャラはワイルドなものと思っていたが、
マッチョ紳士も良いかもしれないと思い始めた
関連記事
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part20
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1456589274/840
840 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)21:28:05 ID:???
男が(無駄に)こだわりを発揮する三大料理
カレー
餃子
あと一つは何だ?
841 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)21:29:44 ID:???
ラーメンかなあ
麺類(蕎麦含む)でも良いけど
843 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)21:50:51 ID:???
>>840
チャーハン
うちの父
844 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)21:53:36 ID:???
>>840
うちの夫は
カレー
ラーメン(そば)
チャーハン
かな
845 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)21:56:39 ID:???
>>840
なぽりたん
849 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:16:02 ID:???
>>840
チャーハン
853 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:28:02 ID:???
>>840
うちは
チャーハン
餃子
ラーメン
って中華屋かw
854 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:30:09 ID:???
作る、食べる
どっちへのこだわりか
そこで分かれるな
作るこだわりがある旦那に任せると
5,000円かけてナポリタン作ったりする
費用対効果って知ってるのだろうか
社会人として適性あるのか心配になる
855 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:32:40 ID:???
>>854
何をどんだけ贅沢にするとナポリタンに5000円もかかるのか
と思ったけど、一瓶数千円のオリーブオイルも買えば楽勝かw
856 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:34:13 ID:???
>>855
そうよー
パスタは深みのある大鍋で茹でる、なんていって鍋買ったりねw
オイルにトマト、最高級のベーコンとか買われたりw
857 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:48:37 ID:???
>>856
うちの旦那はパスタマシン(2万円)を買おうとしたぜ!
全力で阻止したぜ!
858 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:50:01 ID:???
>>857
ぐおおw凄すぎる
すぐ飽きるのに買いたがるよね、機械モノw
うちはエスプレッソマシンを買おうとか言い出したので
家出する構えで対抗したら諦めた
859 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:58:14 ID:???
エスプレッソマシン便利なのにー。
10万したことを義母に知られたら、
コーヒー飲んでる??ってたまに言われるw
毎日飲んでます!ラテアートもできるよ!
860 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:59:05 ID:???
うちの父は煮込む
うどんをぐつぐつ煮て、どべどべしたうどんに仕上げる
ちびまるこで、まること父だけがそのどべどべうどん食べると言ってて、
父親が作る料理はどべどべとりあえず煮込むと思ってた
あと父は豚汁みたいなのをとにかく煮込む。
分量測ってるの見たことないw
こだわり系男料理か、テキトー煮込み系男料理にわかれると思うw
861 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:01:20 ID:???
>>859
ちゃんと落とし方を知ってるかによるよねー
ロビーラウンジで働いてたことあるけど、
エスプレッソ頼んで「少ない!何これ苦いんだけど!」とか
言ってくる人いたからなぁww
864 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:09:24 ID:???
>>861
ロビーラウンジとかカッコいい…!
昔シアトル系の店でメニューが意味不明で、
焦ってよくわかんないまま頼んだら
デミダスカップ渡されてビックリした思い出w
少なっ!って思ったけど、
そうそうこれこれって顔で飲んだよ。苦かった。
865 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:14:15 ID:???
エスプレッソってイタリアだと砂糖をたっぷり入れて飲むのが
スタンダードなんだよね
だから濃いのよ
867 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:19:04 ID:???
うちのは年末に蕎麦打ちセット買ってきたわ
一万かそこらのセットだけど、まー邪魔ですわ
結局その一回しか使ってないけど、どうしてくれよう
868 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:19:31 ID:???
うちは直火ポットのマキネッタでエスプレッソよ
イタリアの急須と命名して愛用してるw
地震で停電のとき、キャンプ用の燃料使って
ちまちまコーヒー沸かして飲んで落ち着こうとしたっけな
丈夫で長持ち、お値段控えめ、マキネッタおすすめですよ
869 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:20:18 ID:???
>>867
ww
そういうのが多いのよね
一度しか使わんだろう、みたいな
(わたしもそういうの多いんだけどねw)
875 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:29:46 ID:???
>>868
ググってみたらなんとなく想像してたのだった
これ、欲しいと思ってたのよね
直火って普通のガスコンロ?
876 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:33:31 ID:???
>>875
そうそう、普通にガスコンロ
五徳との関係で位置が上手く定まらない場合もあるかもしれないけど
そういうときのための補助具も売ってるみたい
中弱火くらいで沸かすの
877 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:40:26 ID:???
>>876
ありがとう、うちでも使えそう
amazonのお気に入りに入れてみるわ
買うかどうかは分かんないけど
欲しくはなってるw
878 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:44:23 ID:???
>>857
パスタマシンwww いらなすぎるwww
880 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:44:31 ID:???
>>877
もしも買うなら紙のフィルターもあるから気をつけてね
フィルターなしでも問題なくできるんだけど、少し粉っぽく出来上がるの
(マキネッタ向きの挽き方は一番細かいので)
紙フィルターを使ったことがないので効果の程は体験がないけど
ある程度は改善すると思うので
フィルターはカルディなんかでも売ってるからね
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1456589274/840
840 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)21:28:05 ID:???
男が(無駄に)こだわりを発揮する三大料理
カレー
餃子
あと一つは何だ?
841 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)21:29:44 ID:???
ラーメンかなあ
麺類(蕎麦含む)でも良いけど
843 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)21:50:51 ID:???
>>840
チャーハン
うちの父
844 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)21:53:36 ID:???
>>840
うちの夫は
カレー
ラーメン(そば)
チャーハン
かな
845 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)21:56:39 ID:???
>>840
なぽりたん
849 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:16:02 ID:???
>>840
チャーハン
853 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:28:02 ID:???
>>840
うちは
チャーハン
餃子
ラーメン
って中華屋かw
854 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:30:09 ID:???
作る、食べる
どっちへのこだわりか
そこで分かれるな
作るこだわりがある旦那に任せると
5,000円かけてナポリタン作ったりする
費用対効果って知ってるのだろうか
社会人として適性あるのか心配になる
855 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:32:40 ID:???
>>854
何をどんだけ贅沢にするとナポリタンに5000円もかかるのか
と思ったけど、一瓶数千円のオリーブオイルも買えば楽勝かw
856 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:34:13 ID:???
>>855
そうよー
パスタは深みのある大鍋で茹でる、なんていって鍋買ったりねw
オイルにトマト、最高級のベーコンとか買われたりw
857 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:48:37 ID:???
>>856
うちの旦那はパスタマシン(2万円)を買おうとしたぜ!
全力で阻止したぜ!
858 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:50:01 ID:???
>>857
ぐおおw凄すぎる
すぐ飽きるのに買いたがるよね、機械モノw
うちはエスプレッソマシンを買おうとか言い出したので
家出する構えで対抗したら諦めた
859 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:58:14 ID:???
エスプレッソマシン便利なのにー。
10万したことを義母に知られたら、
コーヒー飲んでる??ってたまに言われるw
毎日飲んでます!ラテアートもできるよ!
860 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)22:59:05 ID:???
うちの父は煮込む
うどんをぐつぐつ煮て、どべどべしたうどんに仕上げる
ちびまるこで、まること父だけがそのどべどべうどん食べると言ってて、
父親が作る料理はどべどべとりあえず煮込むと思ってた
あと父は豚汁みたいなのをとにかく煮込む。
分量測ってるの見たことないw
こだわり系男料理か、テキトー煮込み系男料理にわかれると思うw
861 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:01:20 ID:???
>>859
ちゃんと落とし方を知ってるかによるよねー
ロビーラウンジで働いてたことあるけど、
エスプレッソ頼んで「少ない!何これ苦いんだけど!」とか
言ってくる人いたからなぁww
864 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:09:24 ID:???
>>861
ロビーラウンジとかカッコいい…!
昔シアトル系の店でメニューが意味不明で、
焦ってよくわかんないまま頼んだら
デミダスカップ渡されてビックリした思い出w
少なっ!って思ったけど、
そうそうこれこれって顔で飲んだよ。苦かった。
865 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:14:15 ID:???
エスプレッソってイタリアだと砂糖をたっぷり入れて飲むのが
スタンダードなんだよね
だから濃いのよ
867 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:19:04 ID:???
うちのは年末に蕎麦打ちセット買ってきたわ
一万かそこらのセットだけど、まー邪魔ですわ
結局その一回しか使ってないけど、どうしてくれよう
868 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:19:31 ID:???
うちは直火ポットのマキネッタでエスプレッソよ
イタリアの急須と命名して愛用してるw
地震で停電のとき、キャンプ用の燃料使って
ちまちまコーヒー沸かして飲んで落ち着こうとしたっけな
丈夫で長持ち、お値段控えめ、マキネッタおすすめですよ
869 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:20:18 ID:???
>>867
ww
そういうのが多いのよね
一度しか使わんだろう、みたいな
(わたしもそういうの多いんだけどねw)
875 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:29:46 ID:???
>>868
ググってみたらなんとなく想像してたのだった
これ、欲しいと思ってたのよね
直火って普通のガスコンロ?
876 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:33:31 ID:???
>>875
そうそう、普通にガスコンロ
五徳との関係で位置が上手く定まらない場合もあるかもしれないけど
そういうときのための補助具も売ってるみたい
中弱火くらいで沸かすの
877 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:40:26 ID:???
>>876
ありがとう、うちでも使えそう
amazonのお気に入りに入れてみるわ
買うかどうかは分かんないけど
欲しくはなってるw
878 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:44:23 ID:???
>>857
パスタマシンwww いらなすぎるwww
880 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/08(火)23:44:31 ID:???
>>877
もしも買うなら紙のフィルターもあるから気をつけてね
フィルターなしでも問題なくできるんだけど、少し粉っぽく出来上がるの
(マキネッタ向きの挽き方は一番細かいので)
紙フィルターを使ったことがないので効果の程は体験がないけど
ある程度は改善すると思うので
フィルターはカルディなんかでも売ってるからね
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
他サイト様新着記事1
よく読まれている記事
・マグロ納豆旨いな 鯖缶と納豆も合う
・ベッド下の掃除←ダラな私にとっては物凄い高いハードルだった
・「沢山言いたいスレ」で話題になってたジムの体験に行ってみたわ
・5年くらい使ってる日本製ステンレスピンチは、しっかりしてて1個も壊れてない
・オリジナルカクテル『ウメジンタン』の作り方
・なんか気分が落ち込む 涙が止まんなくて昔の嫌なことばかり思い出す
・液体ばんそうこう初めて使ったけどとんでもなく痛いわ!!
・服は一年に着る服を7段のタンス一つにぜんぶ収まるよう減らしたから
・『八月一日』と言う苗字を初めて見た
・更年期になってから家事がつらい
・うちの猫、アニメが放送されたタイミングで音を聞きつけてテレビの前にやってくる
・「ふきのとうの天ぷら」はお料理教室で教えてもらったの
・巻き爪辛いよねだぜぇ…釣りの道具で巻き爪を軽くする方法あるよだぜぇ?
・旦那が作業着にボールペン2本入れっぱなしで洗濯機回しちゃった
・「誰かの期待する自分でいなきゃ、って考えると人生長すぎてしんどいわよ」
・ついついおいしそうな梅を見ると梅シロップや梅酒の仕込みしたくなるのよ
・水出しアイスコーヒーをお薦めします
・とくに頭皮がやばくて常に汗ふきシート持ち歩いて汗かいたらふいてる
・義姉がお祝いに“人をダメにするソファ”が欲しいって言うから注文した
・かみそりまけしたみたい
・夫が「名前の無い家事」の番組を見て何か目覚めたらしく
・旦那を正座させて説教してたら、家のネコがやって来て
・吸殻を集めて、水だしした汁ごと穴に入れるんだって
・お料理写真日記19 鹿児島産の豚スペアリブが半額だったので角煮にしました
他サイト様新着記事2
他サイト様新着記事1
よく読まれている記事
・マグロ納豆旨いな 鯖缶と納豆も合う
・ベッド下の掃除←ダラな私にとっては物凄い高いハードルだった
・「沢山言いたいスレ」で話題になってたジムの体験に行ってみたわ
・5年くらい使ってる日本製ステンレスピンチは、しっかりしてて1個も壊れてない
・オリジナルカクテル『ウメジンタン』の作り方
・なんか気分が落ち込む 涙が止まんなくて昔の嫌なことばかり思い出す
・液体ばんそうこう初めて使ったけどとんでもなく痛いわ!!
・服は一年に着る服を7段のタンス一つにぜんぶ収まるよう減らしたから
・『八月一日』と言う苗字を初めて見た
・更年期になってから家事がつらい
・うちの猫、アニメが放送されたタイミングで音を聞きつけてテレビの前にやってくる
・「ふきのとうの天ぷら」はお料理教室で教えてもらったの
・巻き爪辛いよねだぜぇ…釣りの道具で巻き爪を軽くする方法あるよだぜぇ?
・旦那が作業着にボールペン2本入れっぱなしで洗濯機回しちゃった
・「誰かの期待する自分でいなきゃ、って考えると人生長すぎてしんどいわよ」
・ついついおいしそうな梅を見ると梅シロップや梅酒の仕込みしたくなるのよ
・水出しアイスコーヒーをお薦めします
・とくに頭皮がやばくて常に汗ふきシート持ち歩いて汗かいたらふいてる
・義姉がお祝いに“人をダメにするソファ”が欲しいって言うから注文した
・かみそりまけしたみたい
・夫が「名前の無い家事」の番組を見て何か目覚めたらしく
・旦那を正座させて説教してたら、家のネコがやって来て
・吸殻を集めて、水だしした汁ごと穴に入れるんだって
・お料理写真日記19 鹿児島産の豚スペアリブが半額だったので角煮にしました
他サイト様新着記事2