http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1463473030/664
664 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/28(土)10:28:51 ID:SB0
ポーの一族最新作とかで、フラワーズ7月号がどこも売り切れで買えない
ポーの一族に興味ないんですが
凄く悲しい
671 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/28(土)12:19:41 ID:Ycz
>>664
私は7seedsファン。
672 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/28(土)12:51:53 ID:SB0 [2/2]
>>671
面白いよね7seeds
最近はそれと重要参考人探偵目当てに買ってるのに
どこも売り切れでショックだわ
増刷してくれるんだろうか
チラシの裏【レスOK】二十六枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464527788/307
307 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/01(水)10:42:44 ID:???
先月28日に、毎月買ってるフラワーズ7月号がポーの一族のせいで
ネットも書店もどこも軒並み売り切れで買えなくて悲しいと書いたんだけれども
さっきイオンへ行ったときにフラッと雑誌売り場を覗いたら普通に売ってたw
やっと読めるよ7SEEDS
● 「ベルバラ」懐かしいわ 子供の頃単行本全巻と番外編持ってたわ
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1425134178/124
124 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/28(日)22:34:30 ID:S5J
ガウチョパンツ最高!
もっと早く買えばよかった
125 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/30(火)14:03:22 ID:djK
>>124
楽だよねー!デニムなんかもう履けない。
私はちょっとブヨブヨしてるからアレだけど、
痩せてスラッとした人が着てると見た目も素敵だしね。
126 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/06/30(火)14:43:03 ID:QOG
>>125
痩せてスラッとした人は何を着ても素敵よw
ダボダボすぎると思って着ず嫌いで避けてたんだけど
いざ着てみたら自分比でもマシに見えたわw
この時期は超涼しくて超楽
デニム?何それ毛布?と言いたくなるレベルだわ
買ってよかったスレにも書いて来ようw
128 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/02(木)02:35:09 ID:xNe [1/2]
アナウンサーがガウチョはいてたんだけどすごくカジュアルだった
129 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/02(木)07:45:26 ID:WDE
ガウチョ画像検索したら
素敵だった
でも、ウエストの太い自分みたいなのは
多分とんでもないことになりそう
132 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/02(木)10:11:10 ID:Fxl
>>129
家で履けばいいじゃない
133 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/07/02(木)17:35:09 ID:xNe [2/2]
とりあえずガウチョできちんと感を出すのは難しいと解った
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1461372084/561
561 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/31(火)10:24:02 ID:???
子供には、食事中のマナーをうるさく言ってるけど、
ぶっちゃけ子供たちを学校へ送り出したあとの一人の食事は、
椅子の上でひざたてて携帯いじりながら。誰にも内緒。
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1464506343/85
85 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)18:59:18 ID:???
臭いで思い出した
クエン酸水作っておかねば
トイレ終わったあと、あれシュッシュするだけで臭いが消える
87 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)19:01:22 ID:???
>>85
便器の中に向かってシュシュすればいいの?
中の水付近に?
88 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)19:06:26 ID:???
>>87
水の中じゃなくて便器の縁とかよ
臭いの元って尿石とか尿石になりそうなものだから
それがつきそうな部分を重点的に
敵の正体はタンパク質でありアルカリ性だから
クエン酸水をちょこちょこスプレーしてやると分解されて
汚れも落ちるし臭いもしない
水を流して止まってから便器内にシュッシュよ
90 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)19:09:51 ID:???
>>88
先生!消費期限切れの酢でも大丈夫ですか?
91 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)19:11:07 ID:???
>>90
便器さんは人間と違って文句言わないから大丈夫よ
酸ならなんでもOKよ
薄めて使ってみてね
でもタンクに入れちゃダメよ
中の金属が錆びるから
92 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)19:11:25 ID:???
>>88
アルカリ性の洗剤使ってる場合それやらないほうがいいよね?
93 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)19:14:46 ID:???
>>92
混ぜるな危険表示のものと一緒にしちゃダメよ
94 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)19:22:17 ID:???
油汚れは酸性=アルカリ性で落ちる(重曹とか)
水垢汚れはアルカリ性=酸性で落ちる(クエン酸とか)
お肌のシミは加齢性…落とせない…
95 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)19:33:56 ID:???
>>88
わかったありがとう
うちはトイレの床掃除をクエン酸にしてるけど(飛び散りとかにいいかと)
中のフチもいいのね
98 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)19:42:46 ID:???
そういえばお風呂の床がこの家を借りたときから黒ずんでて
ジャリピカが流行ってたときに
一生懸命掃除してもきれいにならないから諦めてたんだけど
この前ふと残ってたジャリピカの洗剤みたら
弱アルカリ性って書いてあったから
お風呂のティンクル(弱酸性)とブラシで擦ったら
黒ずみが薄くなってびっくりした
ティンクルの信者になったわw
お風呂に入ったついでに少しずつだから
まだピカピカにはなってないけどもう少し頑張ってきれいにする
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1464506343/54
54 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)14:50:32 ID:???
ああヤバイ。
ぬか床買ってしまった…
今までに2回くらい失敗しているというのに…
あきらめの悪い私。
55 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)14:55:34 ID:???
>>54
ぬか生活ガンバ!
私はぬか床やってみたいけどぬか漬けそんなに好きじゃないんだ
毎日混ぜ混ぜして愛でたい
56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)15:01:25 ID:???
>>55
かわいがってくれるなら、旅行の時とかにお願いしようかな…
57 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)15:02:51 ID:???
冷蔵庫に入れておくと意外に大丈夫
そもそも糠床は定期的に変えた方がいいみたい
農薬が凝縮される
ぎゃーっ
58 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)15:05:07 ID:???
>>56
あははw
そうだね、近くだったらそういうの頼まれても全然問題ないんだけどね
>>57
そうなんだ?!
あとなんか卵の殻入れて調整したりするよね?
59 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)16:03:35 ID:???
糠床やってみたいけど夫が糠漬け嫌いなんだよね
私もキュウリは好きだけど、ナスは苦手だし
だらだからやらないけどw
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/30(月)16:29:42 ID:???
ぬかは毎日かき混ぜてると、手がすべすべになる
けど手荒れにしみる&手がクサイ。
毎日食べてると、便通よくなるよ。
日本人に一番合う乳酸菌なんだって。そして食物繊維たっぷりだし
ピーマンとかも美味しいし、古漬けも好きだー。
でも旦那が糠嫌いなので、嫁に来る時もらわなかった。
世界で一番美味しかった実家の糠、40年物だったのに、
父が亡くなってやる気のなくなった母は一週間でダメにしちゃった。
蓋あける気にもならなくなっちゃったんだって。
65 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)16:48:11 ID:???
ピーマンの糠漬けなんて初めて聞いた。
丸ごとつけるの?
以前どこかで読んだけど、キャベツを丸ごとつけるんだって。
で、外から一枚づつ剥いて食べるんだって。
確かに漬かったところから食べて合理的かもしれないけど、
今時キャベツがすっぽり入るような容器で
ぬか漬けつけてる家はないんじゃなかろうかw
66 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)16:49:25 ID:???
>>63
やっぱり昔から日本にあって、長く続いてきたものが一番合うんだよね。
食べたくなってきたw
68 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)17:03:59 ID:???
>>63
ピーマンの糠漬け!
食べて見たいわぁ(←自分でやる気はないw)
お母さんの糠、切ないね…
70 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/30(月)17:08:16 ID:???
やだー私今ちょうどぬか床を混ぜて来たところ
おやつにきゅうりとだいこんと人参のぬか漬けを食べるの
なかなか楽しいよ!今のところはね
● ぬか漬け キャベツ丸々つけると美味しいよ
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019