編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part39
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1469506493/222
222 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/27(水)17:58:51 ID:???
勢いに任せて無印のバウム2個一気食いしてしまった
オレンジサンドと水切りヨーグルト
満足すると同時に後悔したけど時すでに遅しおすし
もう夕飯は食べないわ
225 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/27(水)18:04:05 ID:???
区切りがいつか分からないけど
カロリーは3日間の合計値で考えるらしいから
カロリー多い日があっても2日少なければ大丈夫
229 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/27(水)18:27:57 ID:???
>>222
これを余裕でやって、夕食も普通に食べる私
オレンジ美味しいよね
米粉バウムクーヘンなくなったの奥様ならわかる?残念ーオレンジと米粉をふたつが幸せなのよー
◎ 無印良品 バウム
~
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1469506493/222
222 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/27(水)17:58:51 ID:???
勢いに任せて無印のバウム2個一気食いしてしまった
オレンジサンドと水切りヨーグルト
満足すると同時に後悔したけど時すでに遅しおすし
もう夕飯は食べないわ
225 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/27(水)18:04:05 ID:???
区切りがいつか分からないけど
カロリーは3日間の合計値で考えるらしいから
カロリー多い日があっても2日少なければ大丈夫
229 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/27(水)18:27:57 ID:???
>>222
これを余裕でやって、夕食も普通に食べる私
オレンジ美味しいよね
米粉バウムクーヘンなくなったの奥様ならわかる?残念ーオレンジと米粉をふたつが幸せなのよー
関連記事
編集 |
【聞きたい】奥様アンケート【知りたい】 Part.3
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460966558/150
150 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/25(月)18:51:42 ID:YTQ
シンクの掃除について教えてください
1.どんな道具(スポンジ、たわし、ブラシ等)を使っていますか?
2.掃除するタイミングや頻度は?
3.何をつけて洗っていますか?(ジ○、クレ○ザー他)
151 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/25(月)19:39:27 ID:ZX9
>>150
1.食器用スポンジ、メラミンスポンジ、硬めの歯ブラシ(排水口とか隅っこ用)
2.↑では毎日、メラミンの方はくすみ対策で週一くらい
3.食器用洗剤と重曹
金ダワシどころかクリームクレンザーでも小キズが絶えないので使うの諦めた
重曹いいよ重曹 よくわからんうちについたシミ汚れ綺麗に落ちるし安い
154 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/26(火)21:04:13 ID:Dwr
>>150
1.食器用スポンジ
2.週一くらい
3.食器用洗剤と重曹
155 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/26(火)21:16:44 ID:Mlq
>>150
1.メラミンスポンジ、マイクロファイバークロス、耐水ペーパー、
精密ペーパー、PVAクロス
2.メラミンでこすってマイクソファイバーで拭きあげるのは毎日
気が向いたら弱アルカリ性、弱酸性、アルコールをかけた上で水で拭き取り、
耐水ペーパー→精密ペーパーで磨き上げる
磨き粉もいくつか使ったけど、結局何も使わず番手低いのから高いのまで使って
磨くのが一番とわかった
3.アルカリはセスキ、漬け置きに重曹、酸性にクエン酸、たまに消毒でエタノール
156 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/26(火)23:36:26 ID:OVt
>>150
1.ブラシ(100均のもの)のみ
2.シンクから食器が無くなった時に洗う、週2~3くらい
3.まず排水口のカゴに酸素系漂白剤(粉)をどさっといれて
食器用洗剤たらしたとこに熱湯→泡モコモコにする
しばらく放置したらシンクの方をクリームクレンザーでブラシで磨いて
水で流してカゴまでスッキリ
157 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/27(水)08:27:47 ID:5nO
>>151
>>154
>>155
>>156
シンクの掃除についてありがとうございました
皆さんを見習ってシンクを今まで以上にキレイに保ちたいと思います
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460966558/150
150 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/25(月)18:51:42 ID:YTQ
シンクの掃除について教えてください
1.どんな道具(スポンジ、たわし、ブラシ等)を使っていますか?
2.掃除するタイミングや頻度は?
3.何をつけて洗っていますか?(ジ○、クレ○ザー他)
151 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/25(月)19:39:27 ID:ZX9
>>150
1.食器用スポンジ、メラミンスポンジ、硬めの歯ブラシ(排水口とか隅っこ用)
2.↑では毎日、メラミンの方はくすみ対策で週一くらい
3.食器用洗剤と重曹
金ダワシどころかクリームクレンザーでも小キズが絶えないので使うの諦めた
重曹いいよ重曹 よくわからんうちについたシミ汚れ綺麗に落ちるし安い
154 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/26(火)21:04:13 ID:Dwr
>>150
1.食器用スポンジ
2.週一くらい
3.食器用洗剤と重曹
155 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/26(火)21:16:44 ID:Mlq
>>150
1.メラミンスポンジ、マイクロファイバークロス、耐水ペーパー、
精密ペーパー、PVAクロス
2.メラミンでこすってマイクソファイバーで拭きあげるのは毎日
気が向いたら弱アルカリ性、弱酸性、アルコールをかけた上で水で拭き取り、
耐水ペーパー→精密ペーパーで磨き上げる
磨き粉もいくつか使ったけど、結局何も使わず番手低いのから高いのまで使って
磨くのが一番とわかった
3.アルカリはセスキ、漬け置きに重曹、酸性にクエン酸、たまに消毒でエタノール
156 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/26(火)23:36:26 ID:OVt
>>150
1.ブラシ(100均のもの)のみ
2.シンクから食器が無くなった時に洗う、週2~3くらい
3.まず排水口のカゴに酸素系漂白剤(粉)をどさっといれて
食器用洗剤たらしたとこに熱湯→泡モコモコにする
しばらく放置したらシンクの方をクリームクレンザーでブラシで磨いて
水で流してカゴまでスッキリ
157 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/27(水)08:27:47 ID:5nO
>>151
>>154
>>155
>>156
シンクの掃除についてありがとうございました
皆さんを見習ってシンクを今まで以上にキレイに保ちたいと思います
関連記事
編集 |
【tenugui】手拭/手ぬぐい/てぬぐい/風呂敷/ふろしき【furoshiki】
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/hobby/1425461752/204
204 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2016/07/18(月)22:18:32 ID:hAd
かまわぬ原宿店の「つくもがみ(紫)」かわいい
丸の内では、前に買い逃した「曳舟」がひっそり再販されてた
SNSとかで告知してくれれば気持ち的に盛り上がったのに
手には取ったけどなぜかスルーw
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/hobby/1425461752/204
204 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2016/07/18(月)22:18:32 ID:hAd
かまわぬ原宿店の「つくもがみ(紫)」かわいい
丸の内では、前に買い逃した「曳舟」がひっそり再販されてた
SNSとかで告知してくれれば気持ち的に盛り上がったのに
手には取ったけどなぜかスルーw
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した

● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した
