編集 |
【チラシより】カレンダーの裏 16□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1471217253/631
631 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)14:27:10 ID:gXp
ホームセンターに灯油を買いに行ったじーちゃん
文字通り(´・ω・`)な顔して帰って来た
うちは工業用のポリタンクに灯油を入れて買っていた
今日、ホームセンターのおばちゃんに
「ガソリンスタンド指定?のうちで売っている容器じゃないと売れません」って
言われたそうだ
ググってもポリ容器はうちのと色が違うだけ
むしろ、工業用容器なのでうちの方が厚みがある
なんかコメリの規定でも変わったのだろうか?
もう行かないと拗ねてるじいちゃん、ちょっと可愛い
632 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)14:30:34 ID:uKS [1/2]
>>631
赤なら大丈夫ってこと?
633 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)14:33:43 ID:Ehd [1/2]
ガソリンだったらポリタンクに入れて売るのはダメなの知ってるけど
灯油でも、同じポリタンクでも規定のじゃないとダメなのかな?
ちなみに、うちのほうは赤じゃなくて青
634 名前:631[sage] 投稿日:2016/12/19(月)14:42:19 ID:gXp [2/3]
>>632
赤いポリ容器がいっぱい並んでて「これじゃないとダメ」って言われたそう
>>633
うちの方もお店によっては赤だけじゃなく、青とか白も売っている
家にも赤と白は各一あるんだけど、劣化が早くてヒビが入ってる
レシートに名前も入ってないから誰かわからないけど、
「朝いた新顔の中年女性がこう言ってたけど、そうなの?」って店長に聞いてみる
635 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)15:38:51 ID:uKS [2/2]
>>633
面白いね
うちの方だと赤しかない
南関東だけど
636 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)15:45:53 ID:llg [2/2]
近所のホームセンターの灯油売り場には、
「18㍑入りポリ容器に、20㍑は入りません」
と何枚も貼り紙がしてあってちょっと笑った
637 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)15:48:46 ID:Ehd [2/2]
>>635
こちらは逆に青しかみない
@関西地方
638 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)19:41:18 ID:2zY
>>637
赤しか知らなかったよ
西と東で50wと60wの違いが有るようなもんなのかね?
639 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)19:49:23 ID:9cW
631のおじいさんが入れようとしたのは何色だったんだろ
640 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)20:44:24 ID:SV6
>>637
うちは赤・青・白あるよ@関西
641 名前:631[sage] 投稿日:2016/12/19(月)21:19:12 ID:gXp [3/3]
>>639
グレー
ググった時に見たんだけど、関東は赤、関西は青が多いようだね
他にもピンクや黄色、ライトグリーンなんかもあったよ
642 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)22:27:59 ID:24B [1/2]
昔はほぼ青だったけど10年位前から赤が増えてきた気がする@東海
643 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)22:29:43 ID:24B [2/2]
これいいね
灯油買わないからいらないけど

http://i.imgur.com/IHtCgHD.jpg
644 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)00:14:10 ID:lWz
欲しい!けど場所とるわ
もう少し改良求む
645 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)07:02:46 ID:xrG
灯油のポリタンクはほぼ青、時々白って感じかしら@愛知
先日石油ファンヒーターのタンク部分だけを抱っこしながら
歩いてガソリンスタンドに行く人見たわ。
あれに直接入れるつもりなんだろうけど、
すぐ無くなってまた入れに行かなきゃいけないんじゃ…?
でも歩いて入れに行かなきゃいけない人なら、
18L一気買いは重くて持って帰れないから合理的じゃないのかしら。
そしてここの書き込み見たら、
そもそもファンヒーターのタンクに直入れは許されるのかしら。
他人事ながらぐるぐるするわ。
646 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)08:21:55 ID:Sq0
名古屋から車で30分の三重だけど、青6赤4くらいだ
白は記憶にない
647 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)11:08:38 ID:BO7
青か赤以外見たことないな。
ポリタンクで地域性出るなら巡回販売の音楽にも地位性あるのかな?
雪やこんこんが多い。
648 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)11:12:09 ID:MNi
>>647
うちの方はオリジナルメロディーw
649 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)11:38:31 ID:2ab
うちも雪やこんこだ
あの出だしの
♪ちゃ~~ちゃらりっちゃらりっちゃらりっちゃ
ちゃっちゃらりっちゃらりっちゃらりっちゃ
からの ゆ~き~やこんこ♪がそろそろやってくる
650 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)16:23:00 ID:QRg
あったか灯油でホッカホカーあったか灯油だもんね
651 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/21(水)12:14:28 ID:iq2
音楽鳴るの?
石焼き芋屋さんや竿竹売りみたいな感じ?
うちの方は巡回販売はなくて、スタンドに電話して持って来てもらう
スタンドで買うよりお高め価格
@三重
652 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/21(水)12:16:16 ID:8aI
>>651
そうそう
決まった日の決まった時間にくるんだ
神奈川
653 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/21(水)13:15:00 ID:gnA
>>651
流しのあぶら売りさんだよ
654 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/21(水)13:21:19 ID:6W4
アダモだっけ?
雪は降る~あなたは~来ない~♪
っていうのを流しながら来る、私の実家…
655 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/21(水)14:02:12 ID:p1e
私の住んでいる辺りは、北風小僧の寒太郎だな。
前は焚き火?とか雪やこんこも流れたけど、今は寒太郎だけね。
656 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/21(水)14:09:09 ID:6co
さっき、ホームセンターに行ったら出入り口に灯油タンク売ってて
赤、ピンク、黄色、黄緑があってちょっと感動したw
赤と白しか基本見たことないから余計、おーぉ。コレか!って感じ
買っても用事ないのに無駄に欲しくなったw
658 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/21(水)23:09:47 ID:W9T
>>656
ピンクのほしい!でも赤しか売ってないわ!
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1471217253/631
631 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)14:27:10 ID:gXp
ホームセンターに灯油を買いに行ったじーちゃん
文字通り(´・ω・`)な顔して帰って来た
うちは工業用のポリタンクに灯油を入れて買っていた
今日、ホームセンターのおばちゃんに
「ガソリンスタンド指定?のうちで売っている容器じゃないと売れません」って
言われたそうだ
ググってもポリ容器はうちのと色が違うだけ
むしろ、工業用容器なのでうちの方が厚みがある
なんかコメリの規定でも変わったのだろうか?
もう行かないと拗ねてるじいちゃん、ちょっと可愛い
632 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)14:30:34 ID:uKS [1/2]
>>631
赤なら大丈夫ってこと?
633 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)14:33:43 ID:Ehd [1/2]
ガソリンだったらポリタンクに入れて売るのはダメなの知ってるけど
灯油でも、同じポリタンクでも規定のじゃないとダメなのかな?
ちなみに、うちのほうは赤じゃなくて青
634 名前:631[sage] 投稿日:2016/12/19(月)14:42:19 ID:gXp [2/3]
>>632
赤いポリ容器がいっぱい並んでて「これじゃないとダメ」って言われたそう
>>633
うちの方もお店によっては赤だけじゃなく、青とか白も売っている
家にも赤と白は各一あるんだけど、劣化が早くてヒビが入ってる
レシートに名前も入ってないから誰かわからないけど、
「朝いた新顔の中年女性がこう言ってたけど、そうなの?」って店長に聞いてみる
635 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)15:38:51 ID:uKS [2/2]
>>633
面白いね
うちの方だと赤しかない
南関東だけど
636 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)15:45:53 ID:llg [2/2]
近所のホームセンターの灯油売り場には、
「18㍑入りポリ容器に、20㍑は入りません」
と何枚も貼り紙がしてあってちょっと笑った
637 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)15:48:46 ID:Ehd [2/2]
>>635
こちらは逆に青しかみない
@関西地方
638 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)19:41:18 ID:2zY
>>637
赤しか知らなかったよ
西と東で50wと60wの違いが有るようなもんなのかね?
639 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)19:49:23 ID:9cW
631のおじいさんが入れようとしたのは何色だったんだろ
640 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)20:44:24 ID:SV6
>>637
うちは赤・青・白あるよ@関西
641 名前:631[sage] 投稿日:2016/12/19(月)21:19:12 ID:gXp [3/3]
>>639
グレー
ググった時に見たんだけど、関東は赤、関西は青が多いようだね
他にもピンクや黄色、ライトグリーンなんかもあったよ
642 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)22:27:59 ID:24B [1/2]
昔はほぼ青だったけど10年位前から赤が増えてきた気がする@東海
643 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/19(月)22:29:43 ID:24B [2/2]
これいいね
灯油買わないからいらないけど

http://i.imgur.com/IHtCgHD.jpg
644 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)00:14:10 ID:lWz
欲しい!けど場所とるわ
もう少し改良求む
645 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)07:02:46 ID:xrG
灯油のポリタンクはほぼ青、時々白って感じかしら@愛知
先日石油ファンヒーターのタンク部分だけを抱っこしながら
歩いてガソリンスタンドに行く人見たわ。
あれに直接入れるつもりなんだろうけど、
すぐ無くなってまた入れに行かなきゃいけないんじゃ…?
でも歩いて入れに行かなきゃいけない人なら、
18L一気買いは重くて持って帰れないから合理的じゃないのかしら。
そしてここの書き込み見たら、
そもそもファンヒーターのタンクに直入れは許されるのかしら。
他人事ながらぐるぐるするわ。
646 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)08:21:55 ID:Sq0
名古屋から車で30分の三重だけど、青6赤4くらいだ
白は記憶にない
647 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)11:08:38 ID:BO7
青か赤以外見たことないな。
ポリタンクで地域性出るなら巡回販売の音楽にも地位性あるのかな?
雪やこんこんが多い。
648 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)11:12:09 ID:MNi
>>647
うちの方はオリジナルメロディーw
649 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)11:38:31 ID:2ab
うちも雪やこんこだ
あの出だしの
♪ちゃ~~ちゃらりっちゃらりっちゃらりっちゃ
ちゃっちゃらりっちゃらりっちゃらりっちゃ
からの ゆ~き~やこんこ♪がそろそろやってくる
650 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/20(火)16:23:00 ID:QRg
あったか灯油でホッカホカーあったか灯油だもんね
651 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/21(水)12:14:28 ID:iq2
音楽鳴るの?
石焼き芋屋さんや竿竹売りみたいな感じ?
うちの方は巡回販売はなくて、スタンドに電話して持って来てもらう
スタンドで買うよりお高め価格
@三重
652 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/21(水)12:16:16 ID:8aI
>>651
そうそう
決まった日の決まった時間にくるんだ
神奈川
653 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/21(水)13:15:00 ID:gnA
>>651
流しのあぶら売りさんだよ
654 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/21(水)13:21:19 ID:6W4
アダモだっけ?
雪は降る~あなたは~来ない~♪
っていうのを流しながら来る、私の実家…
655 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/21(水)14:02:12 ID:p1e
私の住んでいる辺りは、北風小僧の寒太郎だな。
前は焚き火?とか雪やこんこも流れたけど、今は寒太郎だけね。
656 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/21(水)14:09:09 ID:6co
さっき、ホームセンターに行ったら出入り口に灯油タンク売ってて
赤、ピンク、黄色、黄緑があってちょっと感動したw
赤と白しか基本見たことないから余計、おーぉ。コレか!って感じ
買っても用事ないのに無駄に欲しくなったw
658 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/21(水)23:09:47 ID:W9T
>>656
ピンクのほしい!でも赤しか売ってないわ!
関連記事
編集 |
なによ!!!@喪女板
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1405161736/9
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/22(日)14:08:44 ID:???
なによ!
鼻風邪が治らないのよ!
効きなさいよ、葛根湯!
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/22(日)17:58:53 ID:???
なによ!
鼻水なら小青龍湯がお勧めなのよ!
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/22(日)18:33:31 ID:???
なによ!
小青龍湯なんて知らなかったわ!ありがとね!
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1405161736/9
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/22(日)14:08:44 ID:???
なによ!
鼻風邪が治らないのよ!
効きなさいよ、葛根湯!
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/03/22(日)17:58:53 ID:???
なによ!
鼻水なら小青龍湯がお勧めなのよ!
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/22(日)18:33:31 ID:???
なによ!
小青龍湯なんて知らなかったわ!ありがとね!
関連記事
編集 |
● 2016年12月23日(金) 20時00分~20時45分
NHKEテレ 団塊スタイル・選「簡単!スッキリ!掃除術」
台所のたまったよごれや水アカの落とし方、
カビやぬめりを発生しにくくする方法、
すっきり暮らす整理術などを紹介する
・番組公式サイト
● 2016年12月24日(土) 12時00分~13時00分
BS朝日 徹子の部屋 ゲスト 橋田壽賀子 さだまさし
91歳で世界一周旅行!“橋田流"終活のススメとは~橋田壽賀子さん他
・番組公式サイト
● 2016年12月24日(土) 22時00分~22時54分
BS-TBS ホンネDEジャパン! 年末大掃除に役立つ水回りの掃除術他
・番組公式サイト
● 2016年12月28日(水) 22時50分~23時50分
テレビ東京 家、ついて行ってイイですか?
小岩駅「代々木!高級住宅街のゴミハウス」他
・番組公式サイト
NHKEテレ 団塊スタイル・選「簡単!スッキリ!掃除術」
台所のたまったよごれや水アカの落とし方、
カビやぬめりを発生しにくくする方法、
すっきり暮らす整理術などを紹介する
・番組公式サイト
● 2016年12月24日(土) 12時00分~13時00分
BS朝日 徹子の部屋 ゲスト 橋田壽賀子 さだまさし
91歳で世界一周旅行!“橋田流"終活のススメとは~橋田壽賀子さん他
・番組公式サイト
● 2016年12月24日(土) 22時00分~22時54分
BS-TBS ホンネDEジャパン! 年末大掃除に役立つ水回りの掃除術他
・番組公式サイト
● 2016年12月28日(水) 22時50分~23時50分
テレビ東京 家、ついて行ってイイですか?
小岩駅「代々木!高級住宅街のゴミハウス」他
・番組公式サイト
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
他サイト様新着記事1
よく読まれている記事
・マグロ納豆旨いな 鯖缶と納豆も合う
・ベッド下の掃除←ダラな私にとっては物凄い高いハードルだった
・「沢山言いたいスレ」で話題になってたジムの体験に行ってみたわ
・5年くらい使ってる日本製ステンレスピンチは、しっかりしてて1個も壊れてない
・オリジナルカクテル『ウメジンタン』の作り方
・なんか気分が落ち込む 涙が止まんなくて昔の嫌なことばかり思い出す
・液体ばんそうこう初めて使ったけどとんでもなく痛いわ!!
・服は一年に着る服を7段のタンス一つにぜんぶ収まるよう減らしたから
・『八月一日』と言う苗字を初めて見た
・更年期になってから家事がつらい
・うちの猫、アニメが放送されたタイミングで音を聞きつけてテレビの前にやってくる
・「ふきのとうの天ぷら」はお料理教室で教えてもらったの
・巻き爪辛いよねだぜぇ…釣りの道具で巻き爪を軽くする方法あるよだぜぇ?
・旦那が作業着にボールペン2本入れっぱなしで洗濯機回しちゃった
・「誰かの期待する自分でいなきゃ、って考えると人生長すぎてしんどいわよ」
・ついついおいしそうな梅を見ると梅シロップや梅酒の仕込みしたくなるのよ
・水出しアイスコーヒーをお薦めします
・とくに頭皮がやばくて常に汗ふきシート持ち歩いて汗かいたらふいてる
・義姉がお祝いに“人をダメにするソファ”が欲しいって言うから注文した
・かみそりまけしたみたい
・夫が「名前の無い家事」の番組を見て何か目覚めたらしく
・旦那を正座させて説教してたら、家のネコがやって来て
・吸殻を集めて、水だしした汁ごと穴に入れるんだって
・お料理写真日記19 鹿児島産の豚スペアリブが半額だったので角煮にしました
他サイト様新着記事2
他サイト様新着記事1
よく読まれている記事
・マグロ納豆旨いな 鯖缶と納豆も合う
・ベッド下の掃除←ダラな私にとっては物凄い高いハードルだった
・「沢山言いたいスレ」で話題になってたジムの体験に行ってみたわ
・5年くらい使ってる日本製ステンレスピンチは、しっかりしてて1個も壊れてない
・オリジナルカクテル『ウメジンタン』の作り方
・なんか気分が落ち込む 涙が止まんなくて昔の嫌なことばかり思い出す
・液体ばんそうこう初めて使ったけどとんでもなく痛いわ!!
・服は一年に着る服を7段のタンス一つにぜんぶ収まるよう減らしたから
・『八月一日』と言う苗字を初めて見た
・更年期になってから家事がつらい
・うちの猫、アニメが放送されたタイミングで音を聞きつけてテレビの前にやってくる
・「ふきのとうの天ぷら」はお料理教室で教えてもらったの
・巻き爪辛いよねだぜぇ…釣りの道具で巻き爪を軽くする方法あるよだぜぇ?
・旦那が作業着にボールペン2本入れっぱなしで洗濯機回しちゃった
・「誰かの期待する自分でいなきゃ、って考えると人生長すぎてしんどいわよ」
・ついついおいしそうな梅を見ると梅シロップや梅酒の仕込みしたくなるのよ
・水出しアイスコーヒーをお薦めします
・とくに頭皮がやばくて常に汗ふきシート持ち歩いて汗かいたらふいてる
・義姉がお祝いに“人をダメにするソファ”が欲しいって言うから注文した
・かみそりまけしたみたい
・夫が「名前の無い家事」の番組を見て何か目覚めたらしく
・旦那を正座させて説教してたら、家のネコがやって来て
・吸殻を集めて、水だしした汁ごと穴に入れるんだって
・お料理写真日記19 鹿児島産の豚スペアリブが半額だったので角煮にしました
他サイト様新着記事2