おーぷん2ちゃんねる まとめ




旦那さんの転勤がある奥様たちって仕事しづらい?
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part64
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1484015036/853



853 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)12:45:58 ID:???
旦那さんの転勤がある奥様たちって、仕事しづらい?
ついて行くかどうか迷ってるの。

854 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)12:49:15 ID:???
子供の年齢によるかな

855 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)13:55:49 ID:???
>>854
1歳と6歳。小学校に入るタイミングだから、早めに決めないといけない。

856 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)14:01:11 ID:???
4月に1年生なんだよね?
早めにって言うけど全然早くないと思う

ご主人はこの先も転勤が続く仕事なの?

857 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)14:08:59 ID:???
>>853
どの程度で仕事するかにもよるわよ
もしパート程度でいいのならそんなに悩まなくてもいいと思うしね

858 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)14:21:23 ID:???
>>856
今回と、あと一回今の所に戻るので終わり。
ただ、何年で戻れるか、とかどこに行くのか、とかまだ発表なくて。
つい先週言われたのよ。私ももっと早く言って欲しかった。
私の職場の人事ほぼ決まってたのに。

>>857
そうなんだね。今正社員でフルタイムだから、この仕事辞めるのかー、
戻ってきても同じ仕事に就ける保証ないしで、もう頭抱えてる。

860 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)14:24:58 ID:???
質問相談スレがあるよ

861 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)14:26:50 ID:???
そうね。答えてくれた奥様たちありがとう。

862 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/29(日)14:27:59 ID:???
いまはテレビ電話みたいな対面で話せる通話器具がいろいろ出てるから、
行ったっきりにせず、毎晩子どもの顔を見せておき、
休日には子ども連れで旦那のところに行くなど
家族単位ってのを崩さぬようにしておけば、数年なら乗りきれないだろうか?






関連記事



[ 2017/01/3114:50 ] 仕事・勉強 | | Top▲
膀胱炎っぽい 病院めんどくさい
編集 |
dqnが出るまで雑談するスレ16
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1479443806/760



760 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/30(月)00:06:40 ID:Rkd
膀胱炎っぽい
なんとなく痛いというか違和感が
病院めんどくさい
小心者だからすぐ行くけどめんどくさい

762 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/30(月)01:02:07 ID:jdI
>>760
腎盂炎になる前に行って確り治さないと膀胱炎が癖になるよ
もし腎盂炎になったら痛みで疲れて寝落ちして
痛みで起きて40度の高熱に魘されて寝落ち以下ループを
三日~一週間は繰り返す事になる

764 名前:名無しさん@おーぷん[sage ] 投稿日:2017/01/30(月)07:02:13 ID:p87
>>760
本当に初期なら水をガンガン飲んでどんどんトイレに行くだけで、
よくなることもあるよ

766 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/30(月)07:37:43 ID:K5V
>>764
それで昔治ったことあるわ
でも最悪腎盂炎か
覚えておこう






関連記事



[ 2017/01/3112:20 ] 美容・健康 | | Top▲
【猫】汚い話注意
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.9
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1485554872/35



35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/30(月)17:48:31 ID:???
汚い話注意



子猫が急に連続して嘔吐してここ何日か生きた心地がしなかったわ
病院連れてって、触診で何かありそうって事でレントゲンとエコー検査で怪しい影
何か誤飲したかもしれないけど、元気だからうんちで出てくるのにかけて様子見
うんちが出てくるまで数日間、吐いてるのに何も出来ず苦しかったわ
結局出てきたのは毛玉の塊だったわ
ブラッシングが出来ない子なのよ
獣医さんにぶつぶつのついた軍手で体をこするといいと教わったわ
ホッとして今なら何でも許せる気分よ

37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/30(月)20:43:16 ID:???
>>35
それは心配でたまらなかったでしょうね
うちではゴム手袋で撫でたりしてるわよ
あとブラシは嫌がるというか全然ダメなので
櫛形のにしたら気持ちがいいのか少しだけできるわ
一番スッキリするのは爺のしっとりした手なのよね
汗かきだからいつもしっとりしてるのよ
婆は軽い犬猫アレルギーなのでお手入れは爺の仕事なの
でも猫達は婆が好きなようよ 報われないわね爺






関連記事



[ 2017/01/3110:20 ] | | Top▲