http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395325746/689
689 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/02(金)19:04:48 ID:O95
乳歯が抜けたー!
回収出来ないまま永久歯に生えかわるかと思ってたからうれしい~
本ニャンは気になるみたいでシーシーしてる
690 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/03(土)09:27:46 ID:1HK
乳歯確保出来ると嬉しいよねー
拾った乳歯はケースに入れて大切に保存してる
691 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/03(土)12:28:43 ID:ykA
飼ってたねこは尻尾がないから長いしっぽの(・ω・)みると違和感
692 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/03(土)20:44:43 ID:mix
短いシッポながらも、触るとくるくるっとなってるよね?
見た目はウサギちゃんの丸いシッポみたいだけど。
動くシッポは不機嫌なしるしとか聞くから触らないようにしてるけど
ピコピコかわいいしっぽ振ってるの見ると、
ついつい触りたくなる衝動を押さえるのに苦労するよ
693 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/04(日)00:19:54 ID:02b
しっぽ、うちのこはちょっと触るくらいなら平気なまっすぐしっぽと、
にぎにぎされても全然気にならない先端かぎしっぽがいるわ。
かぎしっぽ、たまらーん!
よくコード類ひっかけるけどw
694 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/04(日)00:31:24 ID:Nc0
>>693
引っかかるとか可愛いーーーーーーんw
関連記事
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1483152424/106
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/25(水)13:19:22 ID:Lfe
ACCAのOP最高やわ
買いたいと思ったの梶浦のFictionJunction以来だ
107 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/25(水)20:14:19 ID:aVa
あれかっこええね
108 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/26(木)01:03:13 ID:Ip4
いいよね自分も好き
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/28(土)09:06:26 ID:TWG
黒執事の映画見てくる予定
そのあとネットカフェでACCAと黒執事の漫画読んでくる
110 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/28(土)10:18:51 ID:JlH [1/2]
ACCAはもう終わったかもしれんが電子書籍で期間限定で無料配信してたぞ
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/28(土)10:35:23 ID:TWG [2/3]
な、な、なんやてー!!!
112 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/28(土)15:20:35 ID:6ws
黒執事結局見てないなー
執事さんは人外なの?
114 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/28(土)15:53:26 ID:TWG [3/3]
黒執事の映画見てきたぞー!面白かった!
なんと二週目特典で四種類の色紙(小サイズで絵はランダム)もらえた
私のは赤い髪の死神はんでした…
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/29(日)04:00:10 ID:eLK
オノ・ナツメって地味な印象しかないんだけど
116 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)07:23:28 ID:12y
あ、書きミス
>>114
四種類のうちの一つの色紙でした
>>115
個人的には漫画だとちょっと見づらい感じだけどアニメは見やすかった
あの手の話は好きだ
・ 劇場版「黒執事 Book of the Atlantic」公式サイト
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1427012156/15
● 「キノコ塩麹」つくったよー!
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/28(土)10:40:56 ID:fHB
去年の秋に格安で手に入った国産レモンを出来上がった塩麹に漬けてたんだけど、
去年の年末くらいの時点では、酸味が強くて使い途が限定されてた。
ふと、思い出して舐めてみたら、とってもマイルドになっていた!
ちょうどカツオのはらも(ハラスのところ)を2枚で100円で買えたので
レモン塩麹を塗って、今夜ソテーして食べる。
オリーブオイルとにんにくで焼くんだ。
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/28(土)10:44:00 ID:fHB [2/2]
ああ、それとレモン塩麹は注意点が1つあります。
むね肉を塩麹漬けにしてジワッと加熱すると美味しいんだけど、
これをレモン塩麹でやると、コラーゲンが固まってくれない。
もしむね肉をレモン風味でじわっと加熱したいときは、
加熱するときにレモンの輪切りなど加えるほうが無難です。
うちは袋加熱なので、加熱するときに袋の中にレモンの輪切りを入れる。
柚子なんかも同様。
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/03/28(土)10:46:20 ID:HPq
>>15
美味しそう!
鰹といえば海辺の魚屋さんで3尾で200円で買ったことあるw
● 鮒ずし 彦根で買おうとしたら、お店の人に止められたわw
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1484015036/853
853 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)12:45:58 ID:???
旦那さんの転勤がある奥様たちって、仕事しづらい?
ついて行くかどうか迷ってるの。
854 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)12:49:15 ID:???
子供の年齢によるかな
855 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)13:55:49 ID:???
>>854
1歳と6歳。小学校に入るタイミングだから、早めに決めないといけない。
856 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)14:01:11 ID:???
4月に1年生なんだよね?
早めにって言うけど全然早くないと思う
ご主人はこの先も転勤が続く仕事なの?
857 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)14:08:59 ID:???
>>853
どの程度で仕事するかにもよるわよ
もしパート程度でいいのならそんなに悩まなくてもいいと思うしね
858 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)14:21:23 ID:???
>>856
今回と、あと一回今の所に戻るので終わり。
ただ、何年で戻れるか、とかどこに行くのか、とかまだ発表なくて。
つい先週言われたのよ。私ももっと早く言って欲しかった。
私の職場の人事ほぼ決まってたのに。
>>857
そうなんだね。今正社員でフルタイムだから、この仕事辞めるのかー、
戻ってきても同じ仕事に就ける保証ないしで、もう頭抱えてる。
860 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)14:24:58 ID:???
質問相談スレがあるよ
861 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/29(日)14:26:50 ID:???
そうね。答えてくれた奥様たちありがとう。
862 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/29(日)14:27:59 ID:???
いまはテレビ電話みたいな対面で話せる通話器具がいろいろ出てるから、
行ったっきりにせず、毎晩子どもの顔を見せておき、
休日には子ども連れで旦那のところに行くなど
家族単位ってのを崩さぬようにしておけば、数年なら乗りきれないだろうか?
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1479443806/760
760 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/30(月)00:06:40 ID:Rkd
膀胱炎っぽい
なんとなく痛いというか違和感が
病院めんどくさい
小心者だからすぐ行くけどめんどくさい
762 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/30(月)01:02:07 ID:jdI
>>760
腎盂炎になる前に行って確り治さないと膀胱炎が癖になるよ
もし腎盂炎になったら痛みで疲れて寝落ちして
痛みで起きて40度の高熱に魘されて寝落ち以下ループを
三日~一週間は繰り返す事になる
764 名前:名無しさん@おーぷん[sage ] 投稿日:2017/01/30(月)07:02:13 ID:p87
>>760
本当に初期なら水をガンガン飲んでどんどんトイレに行くだけで、
よくなることもあるよ
766 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/30(月)07:37:43 ID:K5V
>>764
それで昔治ったことあるわ
でも最悪腎盂炎か
覚えておこう
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019