http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/cook/1453039291/786
● お料理写真日記32 「しめ鯖サンドイッチ!焼いたパンと鯖が、白ワインに合う!」
786 名前:372[] 投稿日:2016/08/18(木)01:54:54 ID:zdG

http://i.imgur.com/3PqnIGe.jpg

http://i.imgur.com/CdWpxSX.jpg
先日多めに作ったミートソースを流用したドライカレー!
解凍したミートソースにカレー粉を入れるだけ。
簡単だけど旨し!
( ´ ▽ ` )ノ
[ 続きを読む ]
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488689385/881
881 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/28(火)10:14:17 ID:???
今住んでるところは夜になるととても静かなところなんだけど、
深夜2時くらいにトラックの騒音とエンジン音がうるさくて起こされた
あんな時間に宅配便でもあるまいし一体何だったんだろう?って
今朝玄関開けたら駐車場にレンタルトラックが停まってた
近隣の家が引っ越しするために借りたらしい
あんな深夜に何考えてるんだろう…
せめて「引っ越し作業でご迷惑おかけします」くらい言って回るべきだろうし、
先ほどゴミ出しですれ違ったけど会釈すらしない
あんな非常識な人だとは知らなかったわ
年度末で多忙な夫もちょっと寝不足気味だったし…
882 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/28(火)10:16:27 ID:???
あ、言って回るのはもちろん事前に普通の時間帯にね
心の準備あれば多少違ったのにって
883 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/28(火)10:23:11 ID:???
さすがにその時間は酷いわね
夜逃げでもするのかしら
884 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/28(火)10:25:11 ID:???
夜逃げならもういなくなってないとw
朝までいるわけないじゃない
885 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/28(火)10:31:11 ID:???
あらいやだわ、そうねw
886 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/28(火)10:48:59 ID:???
そういえば私小さい頃諸事情で夜逃げ同然で
深夜に引越ししたことある(大きな荷物は事前に運び出してた)けど、
「静かにしろ!」
「早く!」
って言われながら車に乗り込むのが楽しくてルパン一味に加わった気分だったわ。
887 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/28(火)11:05:09 ID:???
引っ越しで思い出したけど赤帽ってすごくスピーディで安かった
昔、頼んでた業者がダブルブッキングでまさかの当日キャンセル
必死でタウンページ探して赤帽に電話したら30分で来てくれて
小1時間で引っ越し完了
午後から大事な予定があったからほんとに助かった
まさに赤帽のおっちゃんありがとう!タウンページありがとう!だったw
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1430291062/711
711 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/28(火)23:09:57 ID:???
そばめしにハマってるんだけどこれ麺にカウントしていいのかしら
中途半端に余ったご飯と麺半玉、
冷蔵庫の野菜一掃できてスプーンで食べられるのがイイ!
最近木のスプーンを買って嬉しくて、スプーン使いたくてw
当たりが柔らかくていいね、木のスプーン。
そばめしは中華だしで作っても、カレーパウダー入れても
おいしかったわー。
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488689385/916
916 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/29(水)10:37:57 ID:???
先週オープンカーのドライブ初体験してきたわ
風(?)がうるさくて声も聞こえにくいし当然髪ボッサボサ
ドラマみたいにかっこよく乗れないw
でも日差しがあったかくて空が広くて景色がめちゃくちゃよかった
917 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/29(水)12:20:09 ID:???
>>916
いいないいなー
あったかくなってきたからそういうドライブもいいわね
けど髪はボサボサになるわよねw
918 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/29(水)12:39:01 ID:???
まだ乗鞍スカイラインに一般車が乗り入れられた頃
サンルーフと窓全開で走ったっけ
オープンカーだったら空飛んでるみたいに気持ちよかっただろうな
サンルーフを全開にしたのは後にも先にもあの時だけだわw
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488726832/463
463 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/29(水)21:45:32 ID:???
婆いまちょっとニヤニヤしてるの
大河ドラマ風林火山が再放送すると知ったのよ
なぜかあのテーマ曲が大好きなのよね 自分でも謎だわ
466 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/30(木)10:52:12 ID:???
>>463
風林火山…サラメシの人だったかしら、と考えたところで
あれは武田信玄だったことに気付いたの
確かガクト様が出て話題になったドラマの方ね
さらに内野聖陽と内田朝陽を混ぜて考えていたことに今気が付いて
お二人に申し訳ない気分よ
婆、元々俳優さんがごっちゃになるんだけど
年とともに記憶違いがとみに進んでいるような気がするわ…
467 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/30(木)11:41:32 ID:???
>>463
大河ドラマの音楽はいいわよね。
サウンドトラック買いたくなっちゃうわ。
468 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/30(木)11:52:11 ID:???
>>466
サラメシ武田信玄は再放送終わったばかりかしらね
GACKTにはびっくりだけれど亀治郎が良くて見てたわ
そして内田朝陽と内野聖陽は婆もこんがらがるわよ
>>467
サントラ欲しくなるわよね
1曲だけなんだからダウンロードで買えばいいのかしらとも思うけれど
CDじゃないと買った気がしないのよね
鉄腕DASHでよくかかる曲って大河ドラマのかと思っていたら
全然違うらしいわね
469 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/30(木)13:05:42 ID:???
鉄腕DASHのは吹奏楽コンクールの課題曲ね。「天国の島」というタイトルよ。
婆も大河ドラマのテーマ曲だと思ってたわ。
曲を頭から聴いたけど、すごく大河っぽかったわ。
470 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/30(木)13:42:05 ID:???
>>469
吹奏楽、婆も昔少しだけやってたので
課題曲という響きに懐かしくなっちゃったわ
毎年難しかったことを思い出していたら
当時のコンクールの曲のタイトルを思い出したの
コンサートマーチ「テイク・オフ」よ
飛翔感があってすごく好きだったのよね ネットでCD探してくるわ!
471 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/30(木)13:54:40 ID:???
>>469
そうなのね ググれば済むことなのに気づかなかったわ
469婆のおかげでひとつお利口になれた気がするわ ありがとう
素敵な曲よね タイトルもぴったりねぇ
472 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/30(木)14:01:19 ID:???
>>470
テイク・オフ聴いてみたわ
いいわね!
海外旅行に行く前のワクワク感を音楽にしたようだったわ
473 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/03/30(木)15:41:58 ID:???
>>470
テイク・オフなつかしいわ!
婆も演奏したわ。
課題曲を選ぶとき、部員たちで断トツの1位だったのよね。
他の学校もテイク・オフを選んだところが多かったわ
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!



ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019