http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503498567/301
301 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/30(水)21:09:13 ID:9fj
子供の頃から筋肉が好きで、今でも毎日筋トレしている。
腹筋は割れてるし、服の上からでもガッシリしてる程度には筋肉質だ。
握力は50キロ。女にしては強い方だと思う。
でもやっぱり男の人には力では敵わない。
行き付けの店のバーテンさんにたまに腕相撲してもらうけど、全然勝てない。
女の人なら相手が両手でも勝てるのに。
負けることで筋トレのモチベーションが上がるし、
女の自分は弱いって事を自覚しておくのは大事だと思う。
それでもやっぱり悔しいよおおおおおおおお
男に生まれて鍛えまくってムッキムキになって
ボディービルダーみたいになりたかった!
せめてマッチョの彼氏が欲しい
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1494595698/439
439 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/30(水)22:08:18 ID:1T6
アイロンをコードレスからコードありに変えた
もう充電なんかいらないんだ
ずーっとずーっとかけ続けられるんだ、ひゃっほう!
440 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/31(木)10:32:50 ID:r5R
>>439
実は自分も!コード付きに戻したら「アイロンかるーい!」って思ったよ
こーどつきさいこうっっ
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1497485250/58
58 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/27(日)21:41:40 ID:97T
あなたはカレーライスを食べる時、カレーをどちらに向けて食べますか?
右利きか左利きか と 下の絵の番号 で教えてください。

http://open2ch.net/p/ms-1497485250-58-490x300.png
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/27(日)21:55:12 ID:9Nn
②左利き
60 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/27(日)22:04:24 ID:23O
②で右利き
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/27(日)23:10:37 ID:mRr
①で右利き
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/28(月)01:12:56 ID:m4K
①で右利き
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/28(月)02:06:01 ID:yrD
②右利き
64 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/28(月)07:29:37 ID:hpX
②左利き
65 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/28(月)08:53:42 ID:TCA
①で右利き
66 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/28(月)11:28:44 ID:eCQ
①で左利き
67 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/28(月)21:14:05 ID:H5p
①で右利き
68 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/29(火)06:21:46 ID:4pA
②右利き
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/29(火)08:22:51 ID:Pt4
②で左利き
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/29(火)08:39:12 ID:vtW
②で右利き
71 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/29(火)09:09:24 ID:Kb6
>>58です。
沢山の回答ありがとうございました。
〆ます。
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/29(火)13:24:51 ID:Gq8
参考になったわ
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/29(火)16:19:47 ID:kQA
そういえばCoCo壱番屋ではご飯の部分を奥にして置いてます…って
テレビでやってたけど、こんな風に人それぞれ違いが有るからそうしてるのかもね
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/30(水)20:26:20 ID:VEz
① 右利き 4人、② 右利き 4人
① 左利き 1人、② 左利き 3人
75 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/31(木)01:39:41 ID:Ab2
左利き率の高さにびっくりした
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/31(木)09:08:31 ID:Sqf
そんなもんじゃないかしら。
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/31(木)17:48:54 ID:Sqf [2/2]
私も左利き
関連記事
● 疲れがとれない原因が貧血だった
● 春の通販カタログ見てたらキッチンボード変えたくなってきた
● 薄々気づいてたけど体重が思ってるより3キロ多かった
● 1週間分の献立を考えて作ると本当に楽だ~
● 昨日馬刺しを初めて食べたの もうめちゃくちゃ美味しかったわ
● うちは仏様には悪いけど基本造花だわ
● 私最近カラスにもてるよ
● 居間の窓を開けていたら、近所の外飼いネコが入って来た
● 久しぶりにベビースターラーメンを食べたら本当に美味しかったー
● チュニックの型紙をまた買ってしまった…
● たけのこ貰ったの 朝から下茹でしたわ
● 冬キャベツと春キャベツとは選び方が違うよ
● 糠漬が大好きでそろそろ自分で漬けてみようかどうか悩んでいる
● Yahooの期間限定ポイントがあと2日で消滅するー
● 友達いないけど旦那さえ居ればいい
● でも、実際に子犬を抱いたらそんな悩み消えちゃった。
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● なんでも自分次第だってすごくわかる
● 地元のおすすめ、旅先で買って美味しかったもの(画像)
● 舌まわしを一日やったら一日休む 今はシュッとした輪郭になった
● うすいえんどうの豆ごはんが食べたい
● 旦那が出張、不在のときみなさん何してるの?
● 友人がずっと介護士をやってて昨年ケアマネの資格をとったの でも現場の介護に戻りたいって言うのよ
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019