編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.16
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513978561/449
449 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/31(水)10:49:23 ID:???
夕べ爺が帰宅する前(21時過ぎ)に睡魔に勝てずに寝てしまったわ。
5時半起きなのに寝坊して6時過ぎに起床。
爺はお弁当つくって貰う為に
弁当箱は洗ってご飯は炊いてあったけど
それ以外は何もせず高温設定で暖房つけっぱなしだったの。
婆たぶん更年期障害で眠れなかったり
異常に睡魔に襲われて長時間寝たり(20時間とか)なのね。
サブリメントが効いて最近調子よかったんだけど
夕べ凍結路面で転んで痛みが引かなくて横になったら寝ちゃったの。
[ 続きを読む ]
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513978561/449
449 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/31(水)10:49:23 ID:???
夕べ爺が帰宅する前(21時過ぎ)に睡魔に勝てずに寝てしまったわ。
5時半起きなのに寝坊して6時過ぎに起床。
爺はお弁当つくって貰う為に
弁当箱は洗ってご飯は炊いてあったけど
それ以外は何もせず高温設定で暖房つけっぱなしだったの。
婆たぶん更年期障害で眠れなかったり
異常に睡魔に襲われて長時間寝たり(20時間とか)なのね。
サブリメントが効いて最近調子よかったんだけど
夕べ凍結路面で転んで痛みが引かなくて横になったら寝ちゃったの。
[ 続きを読む ]
関連記事
編集 |
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part90
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516773161/371
371 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/29(月)23:12:14 ID:Sup
肩こりしやすいのでこまめに首肩腕背中とストレッチしてる。
赤子抱っことか裁縫とか、最悪頭痛と吐き気、微熱がでるくらい肩こる。
痛みが無くなり動かしやすくなるまで揉むと、こり返しで酷いことになる
なので、いつも頭痛が軽減するくらいに留めてて、100%肩が楽な時がない。
現在授乳中で湿布やアンメルツはダメらしいので、
それ以外にこり返ししないほぐし方ってあります?
383 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/30(火)01:48:13 ID:Bxz [1/3]
>>371
長文ごめん
首もと温めるのが優先かな
家の中でもネックウォーマーつけると全然違うよ
あと、肩の筋肉が弱くなることによって慢性的な肩こりが出やすくなるので、
ストレッチするといいよ
肘が胸の前になるように両腕を上に曲げる、
そのまま肘を左右に180°開く、
その状態で肩を上へ持ち上げる(肘や腕も上がる)、
三秒したら元の高さまで戻すっていうのを三回ぐらいやるといいと
医者には言われた
● 肩コリに効くグッズ、薬のおすすめを教えてください
● 首こりすぎで首のストレッチさえ痛い人とかにおすすめ
● 「スワイショー」っていう運動 背骨のねじれが取れて、頭がスッキリする
● ヘム鉄のサプリ飲んだら30年来の肩こりが無くなった
● 楽天でレビューの良かった円皮鍼を買った 全然痛くないし素晴らしく効いた
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516773161/371
371 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/29(月)23:12:14 ID:Sup
肩こりしやすいのでこまめに首肩腕背中とストレッチしてる。
赤子抱っことか裁縫とか、最悪頭痛と吐き気、微熱がでるくらい肩こる。
痛みが無くなり動かしやすくなるまで揉むと、こり返しで酷いことになる
なので、いつも頭痛が軽減するくらいに留めてて、100%肩が楽な時がない。
現在授乳中で湿布やアンメルツはダメらしいので、
それ以外にこり返ししないほぐし方ってあります?
383 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/30(火)01:48:13 ID:Bxz [1/3]
>>371
長文ごめん
首もと温めるのが優先かな
家の中でもネックウォーマーつけると全然違うよ
あと、肩の筋肉が弱くなることによって慢性的な肩こりが出やすくなるので、
ストレッチするといいよ
肘が胸の前になるように両腕を上に曲げる、
そのまま肘を左右に180°開く、
その状態で肩を上へ持ち上げる(肘や腕も上がる)、
三秒したら元の高さまで戻すっていうのを三回ぐらいやるといいと
医者には言われた
● 肩コリに効くグッズ、薬のおすすめを教えてください
● 首こりすぎで首のストレッチさえ痛い人とかにおすすめ
● 「スワイショー」っていう運動 背骨のねじれが取れて、頭がスッキリする
● ヘム鉄のサプリ飲んだら30年来の肩こりが無くなった
● 楽天でレビューの良かった円皮鍼を買った 全然痛くないし素晴らしく効いた
関連記事
編集 |
タイの巨大猫ボンボンはみんなが抱っこしたがる人気者
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1517191407/1
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/29(月)11:03:27 ID:RyI
タイで「ボンボン」というセレブ猫が有名になっている。
マスコミに何度も取り上げられ、
Instagram「bonebone29」では可愛い姿を見ることができる。
一度見ればその大きさに驚くはず。

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/bonboncat-1-450x600.jpg
抱っこされているボンボンは顔も腕も非常に大柄。
きっとずっしりと重いに違いない。

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/bonboncat-15-480x600.jpg
ボンボンは巨大猫として一躍人気者に。
人懐っこいのでメディア取材もばっちり。

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/bonboncat-7-470x600.jpg
街を歩けばみんながカメラを向ける。
かつてここまで人気が出た猫が他にいただろうか。
続きはソースで
http://netgeek.biz/archives/111348
● 京都のブックカフェで提供されている「猫パフェ」(画像)
● 猫のいる日常に共感「こねこのチー」フランスで人気
● 雑誌やらブログやらで有名な小湊線の養老渓谷駅のにゃんこを見てきたよ!
● ネコたちの名演技にメロメロ 20年前の傑作ネコ映画が復活
● うちにはぬこ様が居るんだけど 写真を撮ろうと思ってもいきなり動きだす
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1517191407/1
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/29(月)11:03:27 ID:RyI
タイで「ボンボン」というセレブ猫が有名になっている。
マスコミに何度も取り上げられ、
Instagram「bonebone29」では可愛い姿を見ることができる。
一度見ればその大きさに驚くはず。

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/bonboncat-1-450x600.jpg
抱っこされているボンボンは顔も腕も非常に大柄。
きっとずっしりと重いに違いない。

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/bonboncat-15-480x600.jpg
ボンボンは巨大猫として一躍人気者に。
人懐っこいのでメディア取材もばっちり。

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/bonboncat-7-470x600.jpg
街を歩けばみんながカメラを向ける。
かつてここまで人気が出た猫が他にいただろうか。
続きはソースで
http://netgeek.biz/archives/111348
● 京都のブックカフェで提供されている「猫パフェ」(画像)
● 猫のいる日常に共感「こねこのチー」フランスで人気
● 雑誌やらブログやらで有名な小湊線の養老渓谷駅のにゃんこを見てきたよ!
● ネコたちの名演技にメロメロ 20年前の傑作ネコ映画が復活
● うちにはぬこ様が居るんだけど 写真を撮ろうと思ってもいきなり動きだす
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ





● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ
