http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526037014/255
255 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)15:52:19 ID:???
焼きうどんが食べたいわ
冷凍うどん 中濃ソース 干し桜えび かつおぶし
野菜はキャベツとピーマンしかないけれどできるわね
高校時代からよく行ってたお好み焼きやさんのがおいしかったのよね
マスターが60にもならないうちに亡くなっちゃって
もうあの味が食べられないのは悲しいわ
● 焼きうどんってお醤油?ソース?
● 焼きうどんをポン酢味にしたら不評でした
● お料理写真日記12「ピリ辛中国味噌の焼きうどん」「鶏と根野菜の炊き込みご飯」他
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526037014/257
257 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)17:28:07 ID:???
別冊花とゆめに続いてYOUも休刊になるとか
ずっと買っているからさみしい
王妃マルゴの連載はどこへ行くのかしら
海街diaryも連載完結になるし楽しみがどんどん減っていくわ
[ 続きを読む ]
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526037014/247
247 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)13:17:45 ID:???
昨日テレビで日傘は3年で紫外線カット率が下がると見たんだけれど
気に入ってるものだと買い換えしたくないわ
再加工とかできればいいのにね
248 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)13:39:18 ID:???
素材の関係でそれは無理
買い換えたほうがいい
249 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)14:24:32 ID:???
>>247
UV撥水シャットアウト っていうスプレーがあるわよ。
布製品にスプレーして、UV・撥水加工ができるの。
モノタロウ(工具とか売ってる通販サイト)で売ってたわ。
お気に入りの日傘、長く使えるといいわね。
250 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)14:45:53 ID:???
日傘は外側は熱を吸収しない白系
内側が黒が良いってTVで言ってたわ
今持っているのは両方黒なの
新しいのが欲しくなってしまったわ
251 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)15:09:21 ID:???
>>249
ありがとう そんな便利グッズがあるのね
ハンズや大型ホームセンターに寄る時チェックしてみるわ
モノタロウは知っていたけれどサイトを覗いたことはなかったので見てみるわ
バーバリーがライセンス終了させる前に数本まとめ買いして
昔ながらの布のものと使い回してる
252 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)15:11:34 ID:???
>>250
それ、見たわ
外側白だと汚れが目立つし選ばないわぁと思ったのは貧乏性かしらね
● 日傘の手作りキット買ったの
● 旦那に私の日傘を少し貸したら、旦那が日傘の効用に目覚めた
● 傘の撥水性を復活させる方法
◎ 日傘
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526258430/609
609 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)12:21:25 ID:???
拾ってきたオタマジャクシがカエルになったヒャッホオオオオウ!!!!
615 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)12:32:19 ID:???
>>609
おめでとう!
619 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)12:45:40 ID:???
>>609
うちの庭もコガエルでいっぱいよw
梅雨が来るなーって感じ
620 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)12:53:32 ID:???
知人が子供のときに庭の池に来るカエルをある程度集まったら、
父親がバケツにいれて川に戻すという作業をしてたそうな。
知人はバケツに蠢くカエルを見て以来、カエルが恐怖の対象なんだって…
622 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)12:59:05 ID:???
>>620
うわそれうちのお爺ちゃんもやってたw
638 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)13:49:09 ID:???
ヤドクガエルとかスケスケのカエルなんかのスタイリッシュガエルは大好き
654 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)17:59:48 ID:???
>>609
えーカエル可愛くていいじゃない
虫も食べてくれるし
656 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)18:03:06 ID:???
>>638
私ベルツノガエルとか丸々したのが可愛いと思うの
でもアイゾメヤドクガエルのカラーリングも大好きだけどね
657 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)19:29:07 ID:???
>>656
フォルムはかわいいけど、ベルツノちゃんはカラーリングが苦手だ
目がシパシパしちゃう
ヤドクガエルはスタイリッシュかつカラーリングもサイケで大好き!
659 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/30(水)21:29:39 ID:???
ヒキガエルのフトモモこそ至高
のしのし歩く後ろ姿可愛すぎる
● リクシルのトリとカエルが可愛い(動画)
● 蛙ってとても可愛い生物 スタイリッシュでシュールでキュート
● 庭から鶏の声が聞こえるので、変だなぁと思ってたの そしたら、カエルの声だったのよ
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/cook/1518968865/469
● たけのこと焼きなめこのおすまし えのきのバター明太子和え(画像) の続き
469 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/09(水)11:21:16 ID:onW
昨日スーパーで、マヨネーズみたいなボトルに入ったなめ茸見つけたよ!
使い放題ボトル魅力的だわ。
買わなかったけど。
ここみてから、なめ茸は手作りしてる。
471 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/05/09(水)20:32:24 ID:2Cy [4/5]
>>469
そんなのあるんだ
ちょっと見てみたい
なめたけは手作りがトレンドでございます
● なめこを頂いてきたの 何に使えば一番いいかしらね・・・
● 納豆そばにおくら、大根おろし、ねぎ、なめこ、飽きないねえ
● 米3合に、なめ茸1瓶と、ツナ缶1缶(水・油は切る)投入 そのまま炊く → ウマー
【続き】● 鶏ときのこのみぞれ煮うどん添え 完璧な一品を作ってしまった(画像)
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!



ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019