http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1528008446/915
915 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/29(金)20:35:12 ID:g6m
スマホゲームで多額の課金しちゃうダメ人間だけど
二ヶ月ほど前に急にどうでもよくなって、そのままゲームを放置
今日、ようやくアンインストールした
これでもうゲームで無駄遣いしないで済む
● 最近物語を理解するのが辛い 内容が全然頭に入ってこないのはなんでだろう
● パチンコやめられないよー助けてー
● 「ヘタだから一所懸命やるのですお」と言う言葉は、大学を卒業し就職した今も俺を支えてくれている
関連記事
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1530249510/1
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/29(金)14:18:30 ID:Mqn
makiko ochi
@maki_co
ᓚᘏᗢ
ネコという絵文字を教わったのでみんな使ってください
https://twitter.com/maki_co/status/1011445495586172928
ᓚᘏᗢ
— makiko ochi (@maki_co) 2018年6月26日
ネコという絵文字を教わったのでみんな使ってください
● ねこの絵を描くスレ、愛があればそれでok
● ミッキーの絵は○で描けるよー(画像)
● ふと思い立って数年ぶりにmixiにログインしてみた
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/cook/1518968865/700
700 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/26(火)23:32:46 ID:VLA

https://i.imgur.com/X7s9nA4.jpg
今日のきのこ
干しきのこのバター醤油パスタ
キュウリと竹輪のナムルwithしめじ
701 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/26(火)23:35:42 ID:VLA [3/4]

https://i.imgur.com/45Uq27K.jpg
しめじとエリンギとなめこを乾燥させたものと、普通の干し椎茸をパスタに
これエリンギの食感が特に気に入った
旨味も濃いし、天日干しおすすめ
702 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/26(火)23:39:12 ID:FNS [2/2]
しなっしなやなw
703 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/26(火)23:43:45 ID:VLA [4/4]
>>702
しめじがめっちゃチビになってほんのり寂しい
704 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/27(水)06:45:58 ID:Skj
数年前に健康食で干しえのき作るのちょっと流行ったよね
705 名前:名無しさん@おーぷん[hage] 投稿日:2018/06/27(水)08:54:20 ID:IDL
○美屋のマツタケご飯の素が強すぎた
翌日炊いた白米に匂いが染み付いてる
706 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/27(水)16:58:49 ID:Dxc [1/2]
>>703
ほんまや
これってそのまま炙るだけでもいいつまみになりそうだけどどう?
707 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/27(水)19:14:29 ID:sgr
>>701
そっか、干しても美味しいんですね
エリンギ今日1パック98円(税抜)買ったししめじもまだあるから…
と思ったら雨だw風きついし干すの無理っぽいw
大人しくさやいんげんとバター炒めにしようかな
708 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/27(水)20:19:05 ID:Glj [1/5]
>>704
えのき凍らせるやつも流行ったなぁ
干しえのきも今度作ってみよう
味噌汁に入れたら旨そう
709 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/27(水)20:20:36 ID:Glj [2/5]
>>705
それは○美屋のせいじゃないよ
普通の炊き込みご飯でもそうなる
うちの炊飯器だと内蓋みたいなやつが外せるんだけど、それを洗うと匂い無くなる
710 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/27(水)20:24:58 ID:Glj [3/5]
>>706
カリカリにしたらスナックぽくなりそうだよね
塩振るか醤油つけて焼いたら旨いかも
711 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/27(水)20:27:43 ID:Glj [4/5]

https://i.imgur.com/chccp6V.jpg
>>707
日中1日干すだけでも充分美味しいです
きのこと天気のタイミングで是非トライしてみて!
ちなみに明日第2弾に挑戦予定
712 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/27(水)20:29:02 ID:Glj [5/5]

https://i.imgur.com/7iCGjzR.jpg
今日のきのこ
焼豚丼withエリンギ
なめこの味噌汁
713 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/27(水)20:35:56 ID:hCB
エリンギの食感がアクセントですね。
714 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/27(水)22:58:02 ID:Dxc [2/2]
チャーシューうまそーー
ってか人めっちゃ多いな
さすがキノコだ
715 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/28(木)00:15:01 ID:U7N [1/2]
>>713
椎茸かエリンギかで迷ったけど、エリンギで間違いなかったわ
716 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/28(木)00:15:50 ID:U7N [2/2]
>>714
チャーハンに入れても良かったかもしれん
きのこの時代がやってくる予感
● オーブンで叉焼を作ったけど薄く切るの難しいね
● すき焼きの具に白菜とエリンギって一般的じゃなかったのか
● みそ汁に入れた残りのえのきは豚肉で巻いてるわ
関連記事
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1527760020/203
203 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/24(日)02:37:26 ID:wZl
姉ちゃんと上の電気向いて自撮りしたら毛穴レスで美白まじきれいw
待ち受けにしたいくらい真っっっ白でなんっにも見えない
● スノウでとった顔は可愛いのに
● 証明写真の美肌モードオプション、パスポート用の写真に使ったことあるわw
● 適当に試したルースパウダー 別人みたいに肌がきれいだった
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/492
492 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/28(木)17:41:31 ID:zA8
すきやきふりかけに困惑してる。
興味本位で大袋買ったんだけど、においと見た目が猫と犬の餌。
特にふりかけしてレンチンしちゃうともう部屋中くさい。
動物はくんくんするので本当に近いんだと思う。
勇気を持って食べたけど…においほどキツくないけどそんなに美味しくはない。
う~ん、完全に失敗した。処理に困ってる。
さすがにつかいかけを人にはやれないし、捨てるのも申し訳ない。
なにかいい方法ないかしら??
493 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/28(木)22:03:29 ID:uGD
>>492
モノは違うけど私もそういう時ある
そんな時は、引き出しの奥の方に入れて視野から隠す
で、何ヶ月か経った頃に
「きゃー、消費期限過ぎちゃったわ!勿体ないけどしょーがない」
と小芝居打ちながら処分させてもらう
ごめんなさい
494 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/06/29(金)06:26:33 ID:1zw
>>493
ワロタw
同じような状況になったら真似させてもらうね
● スーパーでさるかに合戦ふりかけ買って食べてます
● しその粉ふりかけというものがあるけど、ご飯にかける以外で使い道ないかな
● 粉チーズの空容器をふりかけ容器として再利用する
◎ ふりかけ
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019