編集 |
嫌いだけど人に言えないもの2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464515845/878
878 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/21(火)17:30:49 ID:Ghw
続編と長期の作品
キレイにまとめて終わった作品の続編とか、矛盾が出てきたり辻褄合わせや後付け
または蛇足だし、あまり良いデキの作品はないと感じる。
番組や映画だと同じキャストやスタッフや監督じゃなかった場合は、
最初の作品と同じ面白さがないから続編とか作ってほしくない。
なので続編作られても見ない。
長期の作品は、1話完結ならまだいいけど、
〇〇篇→☆☆篇→◇◇篇とだらだら長くやられると
どんなに面白くても完結させる気ないんだなと興味が薄れてくる。
● 昔読んでた漫画家が
● 「クローバーフィールド」は続編つくって謎をクリアにしてくれないと
● 私が死ぬまでに終了してほしいもの。 ガラスの仮面、コナン、横浜駅周辺の工事
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464515845/878
878 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/21(火)17:30:49 ID:Ghw
続編と長期の作品
キレイにまとめて終わった作品の続編とか、矛盾が出てきたり辻褄合わせや後付け
または蛇足だし、あまり良いデキの作品はないと感じる。
番組や映画だと同じキャストやスタッフや監督じゃなかった場合は、
最初の作品と同じ面白さがないから続編とか作ってほしくない。
なので続編作られても見ない。
長期の作品は、1話完結ならまだいいけど、
〇〇篇→☆☆篇→◇◇篇とだらだら長くやられると
どんなに面白くても完結させる気ないんだなと興味が薄れてくる。
● 昔読んでた漫画家が
● 「クローバーフィールド」は続編つくって謎をクリアにしてくれないと
● 私が死ぬまでに終了してほしいもの。 ガラスの仮面、コナン、横浜駅周辺の工事
小花 美穂
集英社
売り上げランキング: 31,221
集英社
売り上げランキング: 31,221
関連記事
編集 |
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part113
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556948347/648
648 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/25(土)11:17:09 ID:aUW.gt.np
わたし七カ月妊婦
夫の同僚が床に電池を放置して赤ちゃんが飲みこんでしまい大騒ぎになったらしい
しかも誤飲騒ぎは二度目で、前はネジを飲みこんだ
奥さんが仕事でいない間のことだったから離婚騒動になっているそうな
それを聞いた夫がなぜか「フィギュアコレクション処分する!」と言い出してる
でも我が家のフィギュアはガラスケースに入ってるし
赤ちゃんが飲みこむ心配なんてないのよ
夫はフィギュアを目で愛でるだけで滅多にケースから出さないし、
床に放置なんて絶対しないし
だから大丈夫って言い聞かせたけどパニック状態で
「いや捨てる!」と言って聞かない
一時の感情で処分したらあとで絶対後悔すると思うのよ
どう言ったら落ち着くかな
649 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/25(土)11:17:36 ID:aUW.gt.np [2/4]
ちなみにエッチなフィギュアはないから教育にも悪くないと思う
650 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/25(土)11:27:56 ID:oXM.ky.vd
>>648
処分じゃなくて実家かレンタル倉庫とかに保管するのはどうかな
651 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/25(土)11:34:03 ID:aUW.gt.np [3/4]
>>650
ありがとう、レンタル倉庫いいね。提案してみる
せっかく集めたんだし入手しづらい貴重な物もいくつかあるから
勿体ないと思っちゃうのよね
レンタル倉庫の値段ググってくる
652 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/25(土)11:45:03 ID:qWu.83.gb [2/3]
>>651
レンタル倉庫は温度管理されているところね
コンテナ式だと溶ける
653 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/25(土)11:47:59 ID:aUW.gt.np [4/4]
>>652
なるほど!暑さを考慮してなかった。勉強になります
● とあるシリーズのフィギュアがほしい
● 夫の母が憧れるしかないレベルの正統派少女漫画オタクだった
● 転勤になったら付いて来て欲しいと言われてる…んだけど私はかなり収集癖がありいまの部屋はモノだらけ…
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556948347/648
648 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/25(土)11:17:09 ID:aUW.gt.np
わたし七カ月妊婦
夫の同僚が床に電池を放置して赤ちゃんが飲みこんでしまい大騒ぎになったらしい
しかも誤飲騒ぎは二度目で、前はネジを飲みこんだ
奥さんが仕事でいない間のことだったから離婚騒動になっているそうな
それを聞いた夫がなぜか「フィギュアコレクション処分する!」と言い出してる
でも我が家のフィギュアはガラスケースに入ってるし
赤ちゃんが飲みこむ心配なんてないのよ
夫はフィギュアを目で愛でるだけで滅多にケースから出さないし、
床に放置なんて絶対しないし
だから大丈夫って言い聞かせたけどパニック状態で
「いや捨てる!」と言って聞かない
一時の感情で処分したらあとで絶対後悔すると思うのよ
どう言ったら落ち着くかな
649 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/25(土)11:17:36 ID:aUW.gt.np [2/4]
ちなみにエッチなフィギュアはないから教育にも悪くないと思う
650 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/25(土)11:27:56 ID:oXM.ky.vd
>>648
処分じゃなくて実家かレンタル倉庫とかに保管するのはどうかな
651 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/25(土)11:34:03 ID:aUW.gt.np [3/4]
>>650
ありがとう、レンタル倉庫いいね。提案してみる
せっかく集めたんだし入手しづらい貴重な物もいくつかあるから
勿体ないと思っちゃうのよね
レンタル倉庫の値段ググってくる
652 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/25(土)11:45:03 ID:qWu.83.gb [2/3]
>>651
レンタル倉庫は温度管理されているところね
コンテナ式だと溶ける
653 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/25(土)11:47:59 ID:aUW.gt.np [4/4]
>>652
なるほど!暑さを考慮してなかった。勉強になります
● とあるシリーズのフィギュアがほしい
● 夫の母が憧れるしかないレベルの正統派少女漫画オタクだった
● 転勤になったら付いて来て欲しいと言われてる…んだけど私はかなり収集癖がありいまの部屋はモノだらけ…
関連記事
編集 |
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part113
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556948347/625
625 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)12:15:19 ID:uQi.px.9t
地鎮祭をするかしないか悩んでます
私も旦那もやれるならやった方が良いとは思うけど、
建売は基本地鎮祭しない、最近はとくに地鎮祭しない20代30代が増えてる
なんて情報を聞くと、別にしなくても良いのでは?とも思う
ただ自分の中で一生に二度あるかないかの事だから、
経験としてやってみたい気持ちはある
信心深い訳でもなんでもないけど、
今後自宅で誰かが階段から落ちたとか、
何か不幸な事故があった時に(地鎮祭しなかったからかもな…)
なんていう余計な事を考えたくない
今は元気でそんな事思わないけど、
老いてきたり心が弱った時ってそういう縁起的な事を考えがちになるから
将来変なところにモヤモヤする種を潰したいってのはある
でも旦那はかなり「やらなくていい」に傾いてる
元々建売で検討してたのがたまたま注文住宅になった経緯もあるし
つけたいオプション全部列挙して予算との兼ね合いで
どこを削るかと検討してる段階だから
4万、5万かかるなら、このオプションを追加したり、
ここのグレードを上げた方が、ずっと住む家なんだし有用だと
新婚で共通の貯金はそこまでなく、
当初のローンからはみ出す分はお互いの貯金で持ち出す事になってて
地鎮祭は私が出すからと言っても、
そもそもお互いの貯金から出すの前提なので説得力もあまりない
またローンは全額旦那名義
私が自営で事業用融資の絡みもあって、
家は旦那だけで組めるレベルのローン額にしておこうとなった
家計はほぼ折半でそこからローンの支払いもするし、
旦那自身はそんな主張したりしないけど、
でもローンや家の名義を全部背負ってもらってる責任の重さとかも考えると、
旦那にはあまり気が進まない事を無理強いはしたくない
最後まで気持ちよく家を建ててほしいと思う
もちろん譲れない部分はきちんと話し合いしてるけど、
地鎮祭については私自身が揺れてる
後から後悔したりするのかなー
でも旦那の気持ちと天秤にかけてそこまでやりたいことなのかなー
小さな事だけど悩ましいです
626 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)12:26:09 ID:g6R.cq.tg [3/3]
>>625
あとから気にしそうなら、やったら?
旦那さんも何が何でも絶対にやりたくないってわけじゃないんでしょ?
それなら、やってあとであのときの五万があれば…となる後悔より、
やらないで何か不幸があったときにやってれば…という後悔のほうが、
取り返しがつかない(後悔や事の重大さではなく、
過去は変えられないから)と思うな。
628 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)13:39:22 ID:iPr.48.4b
>>625
家を建ててこの先何十年「あの時しておけばよかったな」と思い出して
悶々とするよりやった方が良いと思う
やらない後悔よりやった後悔のほうが軽いかなと個人的には
629 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:41:15 ID:jjw.kb.df [2/4]
>>625
土地神様にお知らせして安全を祈れればいいわけだから安くあげたいなら、
二人で土地神様にお参りして住所をお知らせして御札を授かるとかでもいいし
自分達で御供え用意してやっても良いんじゃない。
ホームセンターで祭壇とかも売ってるし
神道の神主は土地神の場合は
そこに住んでる一族の長、祖先霊を祭るのは家長がやってたものだから
旦那さんが家長なら祭司になれるよ。
630 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)14:13:01 ID:p5I.1j.df
あー地鎮祭やってるなーと思って見てた土地に
十字架乗っけた教会が建ったときは驚いた
631 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:16:15 ID:wnm.wl.ds
>>630
地鎮祭やらないと大工さんや他の職人さん達が嫌がるからってのもあるみたいよ
建築中に事故が起きるからとかで
632 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)16:09:11 ID:uQi.px.9t [2/2]
やはりやらない後悔よりはやっておいた方が気持ち的にも良さそうでね
また、自分たちで行う選択肢もあるんですね
その発想はなかったので大変参考になりました
最終的にどうするか旦那と相談してみたいと思います
ありがとうございました
633 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)20:14:21 ID:nTO.aj.9t
地の神を鎮めたって一体誰が確認できるんだろうな?
634 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)20:30:22 ID:jjw.kb.df [3/4]
>>633
事故が起きなければ鎮まった。
事故が起きたら足りなかったor怒らせた。
分かりやすいね。
635 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)21:35:21 ID:DhT.ye.9t
安全祈願祭っていう別名もあるくらいだから、
土地への挨拶+安全祈願を一度に済ます儀式ってことだからね
施工業者との顔合わせも兼ねてたみたい
● 近所で地鎮祭をやってたから何ができるんだろうなーと思ってたら
● 世の中本当に縁とかタイミングってあるんだな…と思った話。
● 家を建てようとしている人や建築中の人 新居に入居済みの人のブログを読んで回っている
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556948347/625
625 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)12:15:19 ID:uQi.px.9t
地鎮祭をするかしないか悩んでます
私も旦那もやれるならやった方が良いとは思うけど、
建売は基本地鎮祭しない、最近はとくに地鎮祭しない20代30代が増えてる
なんて情報を聞くと、別にしなくても良いのでは?とも思う
ただ自分の中で一生に二度あるかないかの事だから、
経験としてやってみたい気持ちはある
信心深い訳でもなんでもないけど、
今後自宅で誰かが階段から落ちたとか、
何か不幸な事故があった時に(地鎮祭しなかったからかもな…)
なんていう余計な事を考えたくない
今は元気でそんな事思わないけど、
老いてきたり心が弱った時ってそういう縁起的な事を考えがちになるから
将来変なところにモヤモヤする種を潰したいってのはある
でも旦那はかなり「やらなくていい」に傾いてる
元々建売で検討してたのがたまたま注文住宅になった経緯もあるし
つけたいオプション全部列挙して予算との兼ね合いで
どこを削るかと検討してる段階だから
4万、5万かかるなら、このオプションを追加したり、
ここのグレードを上げた方が、ずっと住む家なんだし有用だと
新婚で共通の貯金はそこまでなく、
当初のローンからはみ出す分はお互いの貯金で持ち出す事になってて
地鎮祭は私が出すからと言っても、
そもそもお互いの貯金から出すの前提なので説得力もあまりない
またローンは全額旦那名義
私が自営で事業用融資の絡みもあって、
家は旦那だけで組めるレベルのローン額にしておこうとなった
家計はほぼ折半でそこからローンの支払いもするし、
旦那自身はそんな主張したりしないけど、
でもローンや家の名義を全部背負ってもらってる責任の重さとかも考えると、
旦那にはあまり気が進まない事を無理強いはしたくない
最後まで気持ちよく家を建ててほしいと思う
もちろん譲れない部分はきちんと話し合いしてるけど、
地鎮祭については私自身が揺れてる
後から後悔したりするのかなー
でも旦那の気持ちと天秤にかけてそこまでやりたいことなのかなー
小さな事だけど悩ましいです
626 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)12:26:09 ID:g6R.cq.tg [3/3]
>>625
あとから気にしそうなら、やったら?
旦那さんも何が何でも絶対にやりたくないってわけじゃないんでしょ?
それなら、やってあとであのときの五万があれば…となる後悔より、
やらないで何か不幸があったときにやってれば…という後悔のほうが、
取り返しがつかない(後悔や事の重大さではなく、
過去は変えられないから)と思うな。
628 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)13:39:22 ID:iPr.48.4b
>>625
家を建ててこの先何十年「あの時しておけばよかったな」と思い出して
悶々とするよりやった方が良いと思う
やらない後悔よりやった後悔のほうが軽いかなと個人的には
629 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)13:41:15 ID:jjw.kb.df [2/4]
>>625
土地神様にお知らせして安全を祈れればいいわけだから安くあげたいなら、
二人で土地神様にお参りして住所をお知らせして御札を授かるとかでもいいし
自分達で御供え用意してやっても良いんじゃない。
ホームセンターで祭壇とかも売ってるし
神道の神主は土地神の場合は
そこに住んでる一族の長、祖先霊を祭るのは家長がやってたものだから
旦那さんが家長なら祭司になれるよ。
630 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)14:13:01 ID:p5I.1j.df
あー地鎮祭やってるなーと思って見てた土地に
十字架乗っけた教会が建ったときは驚いた
631 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)14:16:15 ID:wnm.wl.ds
>>630
地鎮祭やらないと大工さんや他の職人さん達が嫌がるからってのもあるみたいよ
建築中に事故が起きるからとかで
632 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)16:09:11 ID:uQi.px.9t [2/2]
やはりやらない後悔よりはやっておいた方が気持ち的にも良さそうでね
また、自分たちで行う選択肢もあるんですね
その発想はなかったので大変参考になりました
最終的にどうするか旦那と相談してみたいと思います
ありがとうございました
633 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)20:14:21 ID:nTO.aj.9t
地の神を鎮めたって一体誰が確認できるんだろうな?
634 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/24(金)20:30:22 ID:jjw.kb.df [3/4]
>>633
事故が起きなければ鎮まった。
事故が起きたら足りなかったor怒らせた。
分かりやすいね。
635 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/24(金)21:35:21 ID:DhT.ye.9t
安全祈願祭っていう別名もあるくらいだから、
土地への挨拶+安全祈願を一度に済ます儀式ってことだからね
施工業者との顔合わせも兼ねてたみたい
● 近所で地鎮祭をやってたから何ができるんだろうなーと思ってたら
● 世の中本当に縁とかタイミングってあるんだな…と思った話。
● 家を建てようとしている人や建築中の人 新居に入居済みの人のブログを読んで回っている
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

