おーぷん2ちゃんねる まとめ




うさぎの味覚を感じる部分は人間の倍、 犬の十倍ある好き嫌いはっきりしてるグルメな生き物
編集 |
何を書いても構いませんので@生活板81
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/462



462 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)19:58:53 ID:Fi.1q.L3
うさぎの味覚を感じる部分は人間の倍、
犬の十倍ある好き嫌いはっきりしてるグルメな生き物。

人参嫌いもいれば、キュウリ食べるのもいる。
大好きな食べ物あげると、噛みつかんばかりの勢いでがっつくが、
嫌いなものはクンクンし確認後ぷいっと顔を背けるか、歯で掴んで放る。

グルメなところも、見てると癒される

463 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/11/15(金)20:06:56 ID:Na.mm.L4 [2/2]
>>462
すごい
しらなかった。

昔、買い始めたばかりのうさぎがもぐもぐ食べているときの顔が、
子ウサギなのにラクダみたいにみえてびっくりした。
幼いので、リアクションが薄く、
友達の家のウサギのように親しくなるまでどのくらいかな?と思っていたら
突然の別れになってそれ以来うさぎは家に迎えていなかった
グルメなのか。
見たかったなあ

464 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)20:19:10ID:Q8.om.L1[2/2]
>>462
昔飼ってたウサギが子うさぎの頃
母が奮発して高い餌買ってあげてたけど
流石に家計を圧迫してきたから安い餌に変えたら
しばらくハンスト起こされたの思い出した

465 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)20:39:32 ID:Fi.1q.L3 [2/5]
>>463
干し草のパッケージに書いてあって、俺も初めて知った。

言われてみれば確かにラクダっぽいw
リアクション薄のは初めての場所で警戒してたり、
そもそも人間に慣れてなかったのかも?

>>464
好き嫌いってよりは、いきなり餌変わって困ったのかも?
餌を返るときは、元の餌に少しずつ混ぜて慣らさないと、
腸内環境に影響あるんよ。

466 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)20:47:38 ID:0Z.zh.L3[2/2]
>>465
面白いな
ウサギが餌を食べてて途中でふと動きを止めることがあるのは、
周囲の音に耳を澄ませて辺りを警戒するためだと思ってきたけど
もしかしたらよく味わって食べてる可能性もあるのか~

467 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)21:05:02 ID:Fi.1q.L3 [3/5]
>>446
安心しきってる環境なら、味わってるかもだし、
もしかしたら飼い主が餌狙ってる?と警戒してるのかもしれんw
まぁ、野生では狩られる側だから、物音への敏感さはある

468 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)22:04:11 ID:67.zh.L1
ウサギってグルメなのかあ
小学校の頃、飼育小屋のウサギに柵の外から
タンポポの葉っぱなんかを食べさせたりしたが
「…ちっ」とか思ってたかもしれないなぁ

469 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)22:27:01 ID:Fi.1q.L3 [4/5]
>>468
大好物だったり、たまにもらえるご褒美、だったかもよ?
昔は、うさぎの餌はパン耳、水は飲まない、なんてひどい飼育法だったから、
葉っぱで水分補給できて「久々の水分っっ!!(≧∀≦)」
で、救いの神に見えたかも

470 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)22:29:08 ID:Vh.oq.L4
>>467
昔飼ってたウサギは餌を出してやってるのに
毎回餌を取ろうとしてると勘違いして怒ってきた

471 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)22:40:51ID:KZ.u0.L10[2/2]
「寂しいと死んじゃう」という都市伝説もありましたな

472 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)22:44:13 ID:w9.zh.L1 [2/2]
学区内のお豆腐屋さんからもらってくるおからがめっちゃ食いつきよかったな

473 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)23:37:39 ID:Fi.1q.L3 [5/5]
>>472
うちのもよくやる、好物あげると咥えた瞬間、文字通り脱兎の如く。

>>471
その都市伝説って、どこが発祥なのか謎。
野生だと群れる種類もあるから?

>>472
おからは知らなかった、機会があったらあげてみる。


ちなみにうさぎも食糞する、普段のはコロコロして臭くないが、
食糞のは粘着性あるかんじで臭い。

474 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/16(土)00:31:37 ID:tU.12.L3 [1/3]
うさぎについての豆知識を書いたのは、
興味持つきっかけになったらいいなと思ったから。
何か知りたいことあれば答えるし、スレ立てた方がいいなら立てる。

子うさぎの頃からずっと売場のゲージの中、
大きくなったので安くしました、なんて値引きされていくだけ。
それでも売れなかったら?と、考えると耐えられなくて、
だけど経済的にやりくりしても、一匹しか無理。

平均寿命は短くて五年、ずっと売場で、掃除以外はケージから出されず、
駆け回ることもできず。
何もできない自分に、腹立つ

● しばらくウサギは母のことをじっとりと睨み付けていた
● うさぎかわいいよね まだ3匹しか飼ってないけどぜんぶ性格が違う
● 「ミニレッキス」を見て初めてうさぎを可愛いと思った


   



関連記事



[ 2019/11/3018:21 ] 動物 | | Top▲
前に梅焼きを探してた奥様いらっしゃる?
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART157
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1574987485/74



74 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/29(金)14:40:55 ID:???
前に梅焼きを探してた奥様いらっしゃる?
京橋の京阪モール地下に売ってたわよ
あと全国の美味しい物とお菓子を集めたコーナーがリニューアルオープンして売り場が広くなってた
気になるりんごと一六タルトの栗入りのようなお栗タルトとどら一のどら焼買ったわ

75 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/29(金)14:50:25 ID:???
>>74
お栗タルト美味しそう!

78 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/29(金)14:59:05 ID:???
>>74
買ったのは本当にそれだけ?

79 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/29(金)15:00:57 ID:???
>>78
りくろー、551、御座候も買いました…
同じフロアに全部あるんだから仕方ないわ

82 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/29(金)15:35:06 ID:???
>>74
私かしら梅焼き探してたの
京橋はすこーし遠いわ
私は大阪でも京都に近いんです(;´Д⊂)
京橋行くにはJR乗り継がないと

83 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/29(金)15:43:20 ID:???
>>74
タルトの大きい栗入りのもあるわよ
刻んでいる栗のと丸ままの栗のがあるわよ

84 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/29(金)15:47:39 ID:???
>>82
そうなのね
82さんの地元で早く見つかりますように

>>83
買ったのは丸ままが入ったやつよ

85 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/29(金)15:48:24 ID:???
>>84
お高い方を買ったのね
贅沢三昧ね
今日は

● 私もかまぼこ味噌汁は体験ないから教えてクレクレ
● 今夜はアチアチ関東炊きよ
● 大阪近郊に詳しい婆様に教えていただきたいことがあるの
・ 京阪モールB1F(京阪百貨店)


   



関連記事



[ 2019/11/3016:21 ] おいしい | | Top▲
ローカーのミニウエハース詰め合わせをファンシー用に欲しいのよ
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART157
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1574987485/21



21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/29(金)09:48:59 ID:???
コストコ着いたー
けど、まだ開いてなかったわ
ローカーのミニウエハース詰め合わせをファンシー用に欲しいのよ
あと、年末用に箱入りワイン!

22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/29(金)09:49:37 ID:???
>>21
ろーかー!
私ココナッツがいいな
あとノーマルなカカオのやつ

23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/29(金)09:52:51 ID:???
リンドールも欲しいな

25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/29(金)09:56:04 ID:???
コストコいいな
近くコストコないのよ
一番近くても車でも片道数時間はかかるわ
ガソリン代や年会費考えたらなぁ

27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/29(金)10:43:32 ID:???
コストコ、家から10キロ位のところにあるのよ
最近は行ってないわ

● 「デルレイ」のチョコレート マツコさんの番組でも紹介されて美味しさは間違いない
● フェレロロシェってチョコレート あれ美味しいわよ、1個の満足感がすごいわ!
● 海外版ファブ○ーズのスプレー缶が可愛くて買ってみたんだけどシールをきれいに剥がせなくて(画像)






関連記事



[ 2019/11/3014:21 ] おいしい | | Top▲