http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580022939/177
177 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:26:06 ID:???
昔、サンリオショップで買うと袋に付けてくれたオマケが大好きだったわ
いくつも小学校の名札に付けるのが流行ってたのよ
180 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:30:27 ID:???
>>177
今でもサンリオショップでつけてくれるわよ
謎のミニおもちゃ
181 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:34:36 ID:???
>>180
サンリオショップといえば
「こんにちは!出来立てのポップコーンはいかが?」
183 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:44:49 ID:???
>>181
キティちゃんのポップコーンマシン懐かしすぎる
184 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:46:30 ID:???
>>183
しばらく耳に残って離れないのよね、あのメロディー
186 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:49:41 ID:???
>>183
私はキティちゃんがお尻フリフリ合いの手を入れて
最後に「財布忘れた」って言うYouTudeで見て以来、
頭の中で合いの手も一緒にリフレインよ
190 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:09:16 ID:???
>>183
私はアンパンマン派だったわ。ポップコーンマシーン
191 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:13:02 ID:???
懐かしいといえば
ジャンケンするマシーンも懐かしいわ。
「ジャンケン、ポン」て言ってただジャンケンするだけなやつだったけど
● 今日はおやつにポップコーン作ったわ
● 週末、サンリオピューロランドに初めて行ってきた
● キティちゃんがYoutuberになって色々喋ってて面白かったからチャンネル登録した
◎ サンリオ
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580022939/204
204 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)13:10:27 ID:???
暗黒女子って映画を見てたのよ
最後に顔のうっすーい見たことある女が出てきたの
確認したら今話題のアレだったわ
セリフ「えっ?」だけだったw
319 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)20:24:14 ID:???
>>204
誰?
320 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)20:24:39 ID:???
>>319
唐田じゃない?
324 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)20:32:37 ID:???
>>320
あーあの子ね
● とと姉さんと某3代目さんの映画『植物図鑑』を観に行ったの
● 「後妻業の女」面白かったんだけど
● 映画「ミレニアム」が面白すぎる
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580022939/60
60 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)20:31:36 ID:???
羊肉苦手だからすき焼きでお腹一杯になりたい!
お正月にすき焼きやしゃぶしゃぶを沢山食べて
しばらくいらないって思ったけど撤回するわ!
牛肉!牛肉をちょうだい!和牛じゃなきゃ嫌よ!
63 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)20:44:47 ID:???
孤独のグルメに出た羊肉専門店、麻婆専門店、キセキ食堂で
お腹いっぱい食べたい
64 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)20:46:56 ID:???
>>60
すき焼きいいわね!
お供するわ!
65 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)21:01:17 ID:???
昔からすき焼きの旨味を吸ったプルプルの牛脂が好きなの
実家では私と父しか食べなくて親子で奪いあいだったわ
66 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)21:03:36 ID:???
>>65
わかる!
あれ美味しいんだよね
うちは夫と奪い合いになるw
最近はなんちゃって牛脂が多くて困るわ
67 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)21:05:03 ID:???
>>66
全部溶けちゃうやつよね
すき焼きの楽しみが激減するわ
68 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)21:06:37 ID:???
牛肉のすき焼きが一番好きだけど長浜で食べた鴨のすき焼きも美味しかったなぁ
69 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)21:11:27 ID:???
鴨美味しいよね
70 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)21:24:06 ID:???
すき焼きを豚ぎっちゃうけど、
来週10ヶ月待ったクルマが納車なの!
どこへドライブしようかワクワクよ
まずは日帰りでちょっと前のスレで推されてた滋賀へ行くか、
出石で蕎麦食べるか、
人生初の牡丹鍋を食しに行くか、
あぁ どこで何食べよう!!!
71 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)21:27:37 ID:???
>>70
全部!
だって出石蕎麦も美味しいし、牡丹鍋も美味しいよ!
滋賀に行ったらクラブハリエのバームクーヘン買わなきゃいけないわね
72 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)21:27:41 ID:???
>>70
とかいいながら肉の話題になっとるやないかーいw
丹波の猪肉は美味しいよーたまに食べに行く私が保証する
滋賀は琵琶湖博物館でビワマスとブラックバス天丼とか如何?
73 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)21:28:21 ID:???
あ、日帰りか
それは難しいわね
74 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)21:30:14 ID:???
>>70
滋賀はそこここの道の駅が超充実してるので
野菜買いたい名産品食べたいあたりの欲はたいてい満たしてくれますわよw
77 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)21:32:38 ID:???
>>70
食べ物話でないけど新車にはドライブレコーダー付けた方がいいわよ
出来たら前後に付けておけば煽り運転された時に証拠になるし
安いのは画質悪いから駐車中も録画出来るやつとかね
79 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)21:39:58 ID:???
>>77
検討中
ただしたまに「バカじゃないの?」って運転する車に
「×○□×△キーッ?」って言うから録音が嫌ね、必要なんだけど
それとうっかり「ぷうっ?」した時の音まで録音されたら恥ずかしいわ(///ω///)♪
● 焼き豆腐一丁にすき焼き風に味付けした牛肉が一杯乗ってて
● 寒くなってきたから我が家は怒涛の鍋ウィークを開催したの
● 琵琶湖に行くなら買って来て貰うお土産も考えないとね
◎ ドライブレコーダー本体
関連記事
● 疲れがとれない原因が貧血だった
● 春の通販カタログ見てたらキッチンボード変えたくなってきた
● 薄々気づいてたけど体重が思ってるより3キロ多かった
● 1週間分の献立を考えて作ると本当に楽だ~
● 昨日馬刺しを初めて食べたの もうめちゃくちゃ美味しかったわ
● うちは仏様には悪いけど基本造花だわ
● 私最近カラスにもてるよ
● 居間の窓を開けていたら、近所の外飼いネコが入って来た
● 久しぶりにベビースターラーメンを食べたら本当に美味しかったー
● チュニックの型紙をまた買ってしまった…
● たけのこ貰ったの 朝から下茹でしたわ
● 冬キャベツと春キャベツとは選び方が違うよ
● 糠漬が大好きでそろそろ自分で漬けてみようかどうか悩んでいる
● Yahooの期間限定ポイントがあと2日で消滅するー
● 友達いないけど旦那さえ居ればいい
● でも、実際に子犬を抱いたらそんな悩み消えちゃった。
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● なんでも自分次第だってすごくわかる
● 地元のおすすめ、旅先で買って美味しかったもの(画像)
● 舌まわしを一日やったら一日休む 今はシュッとした輪郭になった
● うすいえんどうの豆ごはんが食べたい
● 旦那が出張、不在のときみなさん何してるの?
● 友人がずっと介護士をやってて昨年ケアマネの資格をとったの でも現場の介護に戻りたいって言うのよ
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019