編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART175
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580022939/196
196 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)12:01:08 ID:???
先生……ワニワニパニックがやりたいです
202 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)12:41:53 ID:???
>>196
うちの近所のすたみな太郎に置いてあるわよ。
● 小さい子がちゃんと弟の面倒みてあげているのに婆思わずきゅんとしちゃって
● オカンと一緒に買い物に出かけ、昼にすたみな太郎に行ってきた
● 某室内遊園地の券を知り合いから貰ったんだけど
・ すたみな太郎




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580022939/196
196 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)12:01:08 ID:???
先生……ワニワニパニックがやりたいです
202 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)12:41:53 ID:???
>>196
うちの近所のすたみな太郎に置いてあるわよ。
● 小さい子がちゃんと弟の面倒みてあげているのに婆思わずきゅんとしちゃって
● オカンと一緒に買い物に出かけ、昼にすたみな太郎に行ってきた
● 某室内遊園地の券を知り合いから貰ったんだけど
・ すたみな太郎
関連記事
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART175
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580022939/189
189 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:07:19 ID:???
子どもが生まれたときに里帰りした実家から、タニタの温湿度計を借りてきたの
もう一年以上経つし、
いい加減返さなきゃと思って色違いで同じものを買ったんだけど、
並べて置くとなぜか新しい方は湿度が2~3%高く表示されるのよね…
場所を入れ替えても表示は変わらないし、なんとなく気になって返せないわ
何なのかしらこれ
192 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:19:18 ID:???
>>189
センサーの感度?
193 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:23:35 ID:???
>>189
温湿度計のやる気の違いじゃない?
194 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:27:59 ID:???
確かに機械や器具類にもやる気の有無はあるかも
もうダメかな~買い換えようかな~って言うと正常に動きだしたりw
195 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:29:09 ID:???
修造に喝を入れてもらうしかないのね
197 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)12:08:06 ID:???
新入り湿度計本人が湿っているのでは
198 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)12:31:49 ID:???
>>189です
なるほど、皆さまありがとうございます
やる気の問題なら修造案件だけど、湿度計が湿ってるとしたらどうしたものやら…
そんなものと割り切って使うしかないのかしらね
199 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)12:36:42 ID:???
湿度計の寿命は3~5年と言うし、
実家から持ち帰ってきた方がおじいちゃんでブレブレなのでは
201 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)12:38:22 ID:???
湯温計(ニックネーム修造)が爺ちゃんになった?
まだ早い!のか?
203 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)12:54:10 ID:???
ドライな先輩に比べると少しじめじめした性格の後輩なのね
常に一定の差が出てるなら
「この子は先輩よりちょっとだけウェットだったわ」って
気を使ってあげたらいいと思うわ
誤差がまちまちならコールセンターとかにお問い合わせしたら
何か分かるかもしれないわ
205 名前:189[sage] 投稿日:20/01/27(月)13:29:41 ID:???
古い方がお爺ちゃん説、納得!
少なく見積もっても3年は経ってるはずだし
数日様子見たところ誤差は一定なので、
>>203さんのおっしゃるようにウェッティな新人として
引継ぎしてもらうことにします
楽しいご提案をありがとうございました!
206 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)13:34:47 ID:???
温度計や方位磁石も微妙な違いがあるからそんなもんかなとは思います。
温度に厳しいチョコレート職人(ショコラティエ)でもないし医療用でもないから
ざっくりわかればOK方式。
時計だけは電波時計です。
207 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)14:14:47 ID:???
うちの実家私が物心ついたときから柱にかかってる温湿度計があるわ
多分おじいちゃんになりすぎてわけわからん数値になってるんだろうなw
208 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)14:16:58 ID:???
温度計、クローゼットの奥から出てきたけど全然動かなくなってたわ
使ったことないから新品同様なのに
● 体温計は昔ながらの水銀のやつなのよ
● 東急ハンズでガリレオ式温度計を買った
● 基礎体温計をAmazonでポチってみたけど、ちゃんと計れるんだろうか
◎ タニタ (Tanita)



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580022939/189
189 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:07:19 ID:???
子どもが生まれたときに里帰りした実家から、タニタの温湿度計を借りてきたの
もう一年以上経つし、
いい加減返さなきゃと思って色違いで同じものを買ったんだけど、
並べて置くとなぜか新しい方は湿度が2~3%高く表示されるのよね…
場所を入れ替えても表示は変わらないし、なんとなく気になって返せないわ
何なのかしらこれ
192 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:19:18 ID:???
>>189
センサーの感度?
193 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:23:35 ID:???
>>189
温湿度計のやる気の違いじゃない?
194 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:27:59 ID:???
確かに機械や器具類にもやる気の有無はあるかも
もうダメかな~買い換えようかな~って言うと正常に動きだしたりw
195 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:29:09 ID:???
修造に喝を入れてもらうしかないのね
197 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)12:08:06 ID:???
新入り湿度計本人が湿っているのでは
198 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)12:31:49 ID:???
>>189です
なるほど、皆さまありがとうございます
やる気の問題なら修造案件だけど、湿度計が湿ってるとしたらどうしたものやら…
そんなものと割り切って使うしかないのかしらね
199 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)12:36:42 ID:???
湿度計の寿命は3~5年と言うし、
実家から持ち帰ってきた方がおじいちゃんでブレブレなのでは
201 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)12:38:22 ID:???
湯温計(ニックネーム修造)が爺ちゃんになった?
まだ早い!のか?
203 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)12:54:10 ID:???
ドライな先輩に比べると少しじめじめした性格の後輩なのね
常に一定の差が出てるなら
「この子は先輩よりちょっとだけウェットだったわ」って
気を使ってあげたらいいと思うわ
誤差がまちまちならコールセンターとかにお問い合わせしたら
何か分かるかもしれないわ
205 名前:189[sage] 投稿日:20/01/27(月)13:29:41 ID:???
古い方がお爺ちゃん説、納得!
少なく見積もっても3年は経ってるはずだし
数日様子見たところ誤差は一定なので、
>>203さんのおっしゃるようにウェッティな新人として
引継ぎしてもらうことにします
楽しいご提案をありがとうございました!
206 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)13:34:47 ID:???
温度計や方位磁石も微妙な違いがあるからそんなもんかなとは思います。
温度に厳しいチョコレート職人(ショコラティエ)でもないし医療用でもないから
ざっくりわかればOK方式。
時計だけは電波時計です。
207 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)14:14:47 ID:???
うちの実家私が物心ついたときから柱にかかってる温湿度計があるわ
多分おじいちゃんになりすぎてわけわからん数値になってるんだろうなw
208 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)14:16:58 ID:???
温度計、クローゼットの奥から出てきたけど全然動かなくなってたわ
使ったことないから新品同様なのに
● 体温計は昔ながらの水銀のやつなのよ
● 東急ハンズでガリレオ式温度計を買った
● 基礎体温計をAmazonでポチってみたけど、ちゃんと計れるんだろうか
◎ タニタ (Tanita)
関連記事
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART175
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580022939/80
80 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)21:41:21 ID:???
ご飯お供か
海苔の佃煮、梅干し、鮭フレーク、鯖フレーク、明太子、
ちりめん山椒、黄身の醤油漬け
ん~選べない!
[ 続きを読む ]
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580022939/80
80 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/26(日)21:41:21 ID:???
ご飯お供か
海苔の佃煮、梅干し、鮭フレーク、鯖フレーク、明太子、
ちりめん山椒、黄身の醤油漬け
ん~選べない!
[ 続きを読む ]
関連記事
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART175
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580022939/177
177 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:26:06 ID:???
昔、サンリオショップで買うと袋に付けてくれたオマケが大好きだったわ
いくつも小学校の名札に付けるのが流行ってたのよ
180 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:30:27 ID:???
>>177
今でもサンリオショップでつけてくれるわよ
謎のミニおもちゃ
181 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:34:36 ID:???
>>180
サンリオショップといえば
「こんにちは!出来立てのポップコーンはいかが?」
183 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:44:49 ID:???
>>181
キティちゃんのポップコーンマシン懐かしすぎる
184 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:46:30 ID:???
>>183
しばらく耳に残って離れないのよね、あのメロディー
186 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:49:41 ID:???
>>183
私はキティちゃんがお尻フリフリ合いの手を入れて
最後に「財布忘れた」って言うYouTudeで見て以来、
頭の中で合いの手も一緒にリフレインよ
190 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:09:16 ID:???
>>183
私はアンパンマン派だったわ。ポップコーンマシーン
191 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:13:02 ID:???
懐かしいといえば
ジャンケンするマシーンも懐かしいわ。
「ジャンケン、ポン」て言ってただジャンケンするだけなやつだったけど
● 今日はおやつにポップコーン作ったわ
● 週末、サンリオピューロランドに初めて行ってきた
● キティちゃんがYoutuberになって色々喋ってて面白かったからチャンネル登録した
◎ サンリオ




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580022939/177
177 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:26:06 ID:???
昔、サンリオショップで買うと袋に付けてくれたオマケが大好きだったわ
いくつも小学校の名札に付けるのが流行ってたのよ
180 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:30:27 ID:???
>>177
今でもサンリオショップでつけてくれるわよ
謎のミニおもちゃ
181 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:34:36 ID:???
>>180
サンリオショップといえば
「こんにちは!出来立てのポップコーンはいかが?」
183 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:44:49 ID:???
>>181
キティちゃんのポップコーンマシン懐かしすぎる
184 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:46:30 ID:???
>>183
しばらく耳に残って離れないのよね、あのメロディー
186 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)10:49:41 ID:???
>>183
私はキティちゃんがお尻フリフリ合いの手を入れて
最後に「財布忘れた」って言うYouTudeで見て以来、
頭の中で合いの手も一緒にリフレインよ
190 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:09:16 ID:???
>>183
私はアンパンマン派だったわ。ポップコーンマシーン
191 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/27(月)11:13:02 ID:???
懐かしいといえば
ジャンケンするマシーンも懐かしいわ。
「ジャンケン、ポン」て言ってただジャンケンするだけなやつだったけど
● 今日はおやつにポップコーン作ったわ
● 週末、サンリオピューロランドに初めて行ってきた
● キティちゃんがYoutuberになって色々喋ってて面白かったからチャンネル登録した
◎ サンリオ
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた


● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた