http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1585491164/449
449 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/30(月)21:37:47 ID:???
暖かくなってきてお風呂場のカビ増殖速度が上がってきた…
掃除が追いつかなくてツライ
450 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/30(月)21:41:32 ID:???
>>449
一回、専門業者に頼むのも良いわよ
うちは去年初めて頼んだけど浴室が明るくなって掃除楽になったわ
後は掃除洗剤を見直すのもいいかも
451 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/30(月)21:45:55 ID:???
>>450
なるほど、まずは洗剤と_φ(・_・
プロに頼むのも検討してみようかな
452 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/30(月)21:55:00 ID:???
あぁぁ
暖かくなったからって浮かれてる場合じゃないのよね!?
カビとか虫とか出てくる時期に突入しちゃったのよねそういえば!
毎年そういえばと思い出す自分、事前準備した試しがないな
● 朝からお風呂のカビ取り燻煙剤始めますた
● お風呂の防かび燻煙剤 使ってみたけど効果あるんだなって思ったよ
● 無印良品のタイル目地ブラシとゴムパッキンカビハイターで掃除して気分爽快
関連記事
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1584403981/377
377 名前:■忍【LV5,ひとくいが,AI】[sage] 投稿日:20/03/25(水)12:38:14 ID:9j.r4.L5
昨日は夫婦とも帰宅時間が遅かったので、時短できる天ぷらうどんにしたわ
スーパーで天ぷら粉が値引きされてたからついに手を出してしまったのだけど、
お店のようにサクサクに揚がって私も旦那も大興奮
今まで小麦粉に片栗粉、マヨネーズ、炭酸水、氷、酢、ビールその他諸々
色んなレシピをアレコレ試して天ぷら粉を自作してたけど、
私の作り方が良くないのかここまでのサクサク感は作り出せなかった
これからは素直に天ぷら粉に頼ることにする
椎茸、舞茸、大葉、こごみ、ふきのとう、サツマイモと
生姜やごま油、酒、出汁と塩胡椒で20分だけ漬けた胸肉で作るとり天
個人的には椎茸の大葉包み天が美味しかった
● 天ぷらが上手に揚げられない
● 天婦羅粉の代用品教えて下さった奥様ありがとう!
● このしょうもない天かす卵とじがジャンクなひとりご飯にいいのよ
関連記事
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1585491164/36
● 【私のフランス料理】が売ってたから思わず買ってしまったわ
36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/30(月)00:07:58 ID:???
今日ってかもう昨日ね、
カルディ行ったけど「私のフランス料理」売り切れだったわ…
私が欲しいと思ってるモノは売り切ればかり
マスクも手作りマスク用のゴムも…
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/30(月)04:52:39 ID:???
>>36
ハナマサで買えたよ
● 「ハルーミチーズ」チーズ好きな方には是非お勧めしたい。
● 「ヌテラ」が好きすぎてたまらん スプーンですくってべろべろ食べている
● ドイツ系の酸味のあるパンに、バターをたっぷり塗って生ハムのせて食べるの
◎ マリンフード 私のフランス料理ほか よりどり3種セット 楽天市場
関連記事
● 疲れがとれない原因が貧血だった
● 春の通販カタログ見てたらキッチンボード変えたくなってきた
● 薄々気づいてたけど体重が思ってるより3キロ多かった
● 1週間分の献立を考えて作ると本当に楽だ~
● 昨日馬刺しを初めて食べたの もうめちゃくちゃ美味しかったわ
● うちは仏様には悪いけど基本造花だわ
● 私最近カラスにもてるよ
● 居間の窓を開けていたら、近所の外飼いネコが入って来た
● 久しぶりにベビースターラーメンを食べたら本当に美味しかったー
● チュニックの型紙をまた買ってしまった…
● たけのこ貰ったの 朝から下茹でしたわ
● 冬キャベツと春キャベツとは選び方が違うよ
● 糠漬が大好きでそろそろ自分で漬けてみようかどうか悩んでいる
● Yahooの期間限定ポイントがあと2日で消滅するー
● 友達いないけど旦那さえ居ればいい
● でも、実際に子犬を抱いたらそんな悩み消えちゃった。
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● なんでも自分次第だってすごくわかる
● 地元のおすすめ、旅先で買って美味しかったもの(画像)
● 舌まわしを一日やったら一日休む 今はシュッとした輪郭になった
● うすいえんどうの豆ごはんが食べたい
● 旦那が出張、不在のときみなさん何してるの?
● 友人がずっと介護士をやってて昨年ケアマネの資格をとったの でも現場の介護に戻りたいって言うのよ
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019