編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.34
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1607670341/209
209 名前:新年まで@57:07:32[sage] 投稿日:20/12/29(火)14:52:28 ID:???
婆はこの時期よく使われる「良いお年をお迎えくださいませ」って言葉が大好きよ
相手の幸せを願う、日本独自の素敵な言葉だなって思うの
だからこの時期は会う人会う人に言うわ
今年はそもそも人に会えていないけれど
ここの皆様も良いお年をお迎えくださいませ
210 名前:新年まで@57:02:10[sage] 投稿日:20/12/29(火)14:57:50 ID:???
>>209
婆様も良いお年をお迎えなさってね



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1607670341/209
209 名前:新年まで@57:07:32[sage] 投稿日:20/12/29(火)14:52:28 ID:???
婆はこの時期よく使われる「良いお年をお迎えくださいませ」って言葉が大好きよ
相手の幸せを願う、日本独自の素敵な言葉だなって思うの
だからこの時期は会う人会う人に言うわ
今年はそもそも人に会えていないけれど
ここの皆様も良いお年をお迎えくださいませ
210 名前:新年まで@57:02:10[sage] 投稿日:20/12/29(火)14:57:50 ID:???
>>209
婆様も良いお年をお迎えなさってね
関連記事
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART351
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1609148195/254
254 名前:新年まで@28:47:18[sage] 投稿日:20/12/30(水)19:12:42 ID:???
確か六本木に香妃園(漢字忘れた)って店があって
「香妃園の○○が美味しい」「香妃園の看板メニューだからね」って話を
よく耳にした
えぇ、コーヒー園だと勘違いしてましたわよ
○○は麺料理なのにどうしたらコーヒー園と勘違いできたのか我ながら不思議だわ
269 名前:新年まで@27:51:34[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:08:26 ID:???
>>254
“とりそば”だったと思いまふ……違ったらゴメン
270 名前:新年まで@27:38:45[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:21:15 ID:???
カレーもおいしいんですってね
271 名前:新年まで@27:31:43[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:28:17 ID:???
中華なのにカレー、でも中華式カレーってあるのよね
(裏メニューの店もありますよ)
273 名前:新年まで@27:29:48[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:30:12 ID:???
中華屋のカレーとオムライスの美味しさは異常
302 名前:301[sage] 投稿日:20/12/30(水)23:25:01 ID:???
>>269
鶏煮込みそば、ポークカレーがお夜食だったのは、
30年前くらいかしら
移転前は中国飯店の並びで、3時ぐらいまで営業してたから
303 名前:新年まで@24:29:04[sage] 投稿日:20/12/30(水)23:30:56 ID:???
六本木と言うか西麻布にあった会社勤めしていたことがあるけど
その鶏煮込みそばを食べに単独で行く度胸がなかった私
ファストフードなら一人でも平気だったけど、他は難しかったわ
305 名前:新年まで@24:27:35[sage] 投稿日:20/12/30(水)23:32:25 ID:???
>>302
思いっきり年齢がバレるけど、30年と少し前くらいね
当時は単純に“とりそば”ってメニューに載ってたはず…
新館より本館の方が美味しいとか色々楽しかったなぁ(遠い眼差し)
・ 香妃園 (コウヒエン) 食べログ



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1609148195/254
254 名前:新年まで@28:47:18[sage] 投稿日:20/12/30(水)19:12:42 ID:???
確か六本木に香妃園(漢字忘れた)って店があって
「香妃園の○○が美味しい」「香妃園の看板メニューだからね」って話を
よく耳にした
えぇ、コーヒー園だと勘違いしてましたわよ
○○は麺料理なのにどうしたらコーヒー園と勘違いできたのか我ながら不思議だわ
269 名前:新年まで@27:51:34[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:08:26 ID:???
>>254
“とりそば”だったと思いまふ……違ったらゴメン
270 名前:新年まで@27:38:45[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:21:15 ID:???
カレーもおいしいんですってね
271 名前:新年まで@27:31:43[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:28:17 ID:???
中華なのにカレー、でも中華式カレーってあるのよね
(裏メニューの店もありますよ)
273 名前:新年まで@27:29:48[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:30:12 ID:???
中華屋のカレーとオムライスの美味しさは異常
302 名前:301[sage] 投稿日:20/12/30(水)23:25:01 ID:???
>>269
鶏煮込みそば、ポークカレーがお夜食だったのは、
30年前くらいかしら
移転前は中国飯店の並びで、3時ぐらいまで営業してたから
303 名前:新年まで@24:29:04[sage] 投稿日:20/12/30(水)23:30:56 ID:???
六本木と言うか西麻布にあった会社勤めしていたことがあるけど
その鶏煮込みそばを食べに単独で行く度胸がなかった私
ファストフードなら一人でも平気だったけど、他は難しかったわ
305 名前:新年まで@24:27:35[sage] 投稿日:20/12/30(水)23:32:25 ID:???
>>302
思いっきり年齢がバレるけど、30年と少し前くらいね
当時は単純に“とりそば”ってメニューに載ってたはず…
新館より本館の方が美味しいとか色々楽しかったなぁ(遠い眼差し)
・ 香妃園 (コウヒエン) 食べログ
関連記事
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART351
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1609148195/281
281 名前:新年まで@27:20:14[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:39:47 ID:???
覚えていて下さる方いるかしら
「なると」が大好きな私よ
お正月は私のターン!
ふだんスーパーの片隅に1種類しか置いてないなるとも
この時期は、高級品からお安いのまで何種類もあって
(選ぶんじゃなくて全種類買うのよ)
冷蔵庫は棍棒を備蓄してるみたいになるとが積んであるわ
そして年明けには、消費期限がギリギリになったなるとが安売りになるから
これも楽しみなの♪
282 名前:新年まで@27:17:24[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:42:36 ID:???
>>281
うちの近所ではいつもの一種類しかなかったわ
なると奥様は生きていけないわね…
289 名前:新年まで@26:40:36[sage] 投稿日:20/12/30(水)21:19:24 ID:???
>>281
大量のなるとはどうやって消費するの?
そのまま食べるのかしら?
293 名前:新年まで@26:22:08[sage] 投稿日:20/12/30(水)21:37:52 ID:???
>>289
用途としてはちくわと同じようなものだと思うわ
麺類に入れるもよし、煮物や炒め物もよしってことで
◎ かまぼこ




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1609148195/281
281 名前:新年まで@27:20:14[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:39:47 ID:???
覚えていて下さる方いるかしら
「なると」が大好きな私よ
お正月は私のターン!
ふだんスーパーの片隅に1種類しか置いてないなるとも
この時期は、高級品からお安いのまで何種類もあって
(選ぶんじゃなくて全種類買うのよ)
冷蔵庫は棍棒を備蓄してるみたいになるとが積んであるわ
そして年明けには、消費期限がギリギリになったなるとが安売りになるから
これも楽しみなの♪
282 名前:新年まで@27:17:24[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:42:36 ID:???
>>281
うちの近所ではいつもの一種類しかなかったわ
なると奥様は生きていけないわね…
289 名前:新年まで@26:40:36[sage] 投稿日:20/12/30(水)21:19:24 ID:???
>>281
大量のなるとはどうやって消費するの?
そのまま食べるのかしら?
293 名前:新年まで@26:22:08[sage] 投稿日:20/12/30(水)21:37:52 ID:???
>>289
用途としてはちくわと同じようなものだと思うわ
麺類に入れるもよし、煮物や炒め物もよしってことで
◎ かまぼこ
関連記事
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART351
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1609148195/272
272 名前:新年まで@27:31:29[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:28:31 ID:???
ねぇちょっと大変
今さっき口内炎ができたわ
明日からご馳走三昧なのになんてこと
とりあえず蜂蜜舐めときゃいいのよね?
275 名前:新年まで@27:27:38[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:32:22 ID:???
>>272
大根の皮を剥いて2cm角くらいに切ったのを清潔なガラス瓶に入れて
同じくらいの量の蜂蜜を入れるのです
一晩置くと大根の汁と蜂蜜が混じったものが出来るので
茶匙一杯程度を湯呑みに入れてお湯割り
喉にいいそうだけど殺菌効果もあるだろうから口内炎にもいかがかしら?
口内炎にはあまり熱々じゃない方が良いかもね
276 名前:新年まで@27:25:49[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:34:11 ID:???
>>275
ありがとう
さっそく作ってみる
283 名前:新年まで@27:13:25[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:46:35 ID:???
>>272
塩すりこめば治ると娘が言ってたわ
284 名前:新年まで@27:12:52[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:47:08 ID:???
>>283
粗塩かしら?
285 名前:新年まで@27:11:42[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:48:18 ID:???
待って炎症に塩をすりこむの…?
傷口に塩をすりこむのと同じじゃない?
286 名前:新年まで@27:08:24[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:51:36 ID:???
ドリンクタイプのチョコラBBが一番効いたわ
287 名前:新年まで@26:59:46[sage] 投稿日:20/12/30(水)21:00:14 ID:???
ビタミンB12が私の愛用品
290 名前:新年まで@26:33:16[sage] 投稿日:20/12/30(水)21:26:44 ID:???
イソジンでうがいするのが1番早い口内炎の治し方だと聞いたわ
● チョコラBBを試してみて 口内炎くらいは一晩で治るわ
● リステリンでまめに口をゆすぐと治りが早いわよ
● 喉やっちまった 声がガラガラ → 大根コロコロに切って、ハチミツたっぷりかけて



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1609148195/272
272 名前:新年まで@27:31:29[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:28:31 ID:???
ねぇちょっと大変
今さっき口内炎ができたわ
明日からご馳走三昧なのになんてこと
とりあえず蜂蜜舐めときゃいいのよね?
275 名前:新年まで@27:27:38[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:32:22 ID:???
>>272
大根の皮を剥いて2cm角くらいに切ったのを清潔なガラス瓶に入れて
同じくらいの量の蜂蜜を入れるのです
一晩置くと大根の汁と蜂蜜が混じったものが出来るので
茶匙一杯程度を湯呑みに入れてお湯割り
喉にいいそうだけど殺菌効果もあるだろうから口内炎にもいかがかしら?
口内炎にはあまり熱々じゃない方が良いかもね
276 名前:新年まで@27:25:49[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:34:11 ID:???
>>275
ありがとう
さっそく作ってみる
283 名前:新年まで@27:13:25[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:46:35 ID:???
>>272
塩すりこめば治ると娘が言ってたわ
284 名前:新年まで@27:12:52[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:47:08 ID:???
>>283
粗塩かしら?
285 名前:新年まで@27:11:42[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:48:18 ID:???
待って炎症に塩をすりこむの…?
傷口に塩をすりこむのと同じじゃない?
286 名前:新年まで@27:08:24[sage] 投稿日:20/12/30(水)20:51:36 ID:???
ドリンクタイプのチョコラBBが一番効いたわ
287 名前:新年まで@26:59:46[sage] 投稿日:20/12/30(水)21:00:14 ID:???
ビタミンB12が私の愛用品
290 名前:新年まで@26:33:16[sage] 投稿日:20/12/30(水)21:26:44 ID:???
イソジンでうがいするのが1番早い口内炎の治し方だと聞いたわ
● チョコラBBを試してみて 口内炎くらいは一晩で治るわ
● リステリンでまめに口をゆすぐと治りが早いわよ
● 喉やっちまった 声がガラガラ → 大根コロコロに切って、ハチミツたっぷりかけて
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた


● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた