編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART376
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1616398478/209
209 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)12:52:06 ID:???
家から歩いて1分ほどの神社の池にカワセミがいた
カワセミの鳴き声するから探してみたらカワセミいた
しかも雄と雌の2羽
池は濁ってて緑色何だけど濁ってても水の中の魚とか見えるのかしら?
[ 続きを読む ]
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1616398478/209
209 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)12:52:06 ID:???
家から歩いて1分ほどの神社の池にカワセミがいた
カワセミの鳴き声するから探してみたらカワセミいた
しかも雄と雌の2羽
池は濁ってて緑色何だけど濁ってても水の中の魚とか見えるのかしら?
[ 続きを読む ]
関連記事
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART376
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1616398478/247
247 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:45:04 ID:???
ニラが二束あるのニラ玉、レバニラ、
味噌汁以外でなにかレシピおすすめないかしら
248 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:47:54 ID:???
>>247
ニラとひき肉と玉子のチャーハン美味しいよ
249 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:49:18 ID:???
>>247
餃子
250 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:50:03 ID:???
>>247
もやしと豚肉で炒める
漬物もどき
251 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:50:10 ID:???
>>247
壺ニラはいかが?
醤油とごま油を2:1
粉末鶏ガラスープ、ラー油、おろしにんにくを入れて、砂糖を少し
最後にごま(私はすりごま)をちょっといれる
混ぜたあと、冷蔵庫で1~2時間よ
252 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:55:45 ID:???
>>251
横だけどニラの切り方はどんな感じ?
ごはんと食べるの?お肉とかにつけて食べるの?
253 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:55:58 ID:???
>>251
壺に入れて完成じゃないの?
254 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:59:40 ID:???
>>252
>>253
私は3~4cm位に切るわね
もう少し長くても良いかもだけど、子供には大きいみたい
壺に入れる方が雰囲気でるけど、我が家では100均の容器にいれているわ
だって、その日のうちに無くなっちゃうもの
255 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)16:01:27 ID:???
ニラレシピありがとう!全部材料が揃っている壺ニラを作るわ~
256 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)16:02:56 ID:???
>>252
忘れてた!
ごはんのおかずにしても美味しいし、鉄板焼肉で一緒に食べても美味しいわよ
257 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)16:10:02 ID:???
>>256
わーい。ありがとう
うちにもニラあるから今夜やってみるわ
● 悪魔の壺ニラ美味しいよね
● 春雨おいしいよね ハムと玉ねぎスライスとニラとパクチーに
● 今日は具だくさん豚汁とニラ玉よ



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1616398478/247
247 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:45:04 ID:???
ニラが二束あるのニラ玉、レバニラ、
味噌汁以外でなにかレシピおすすめないかしら
248 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:47:54 ID:???
>>247
ニラとひき肉と玉子のチャーハン美味しいよ
249 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:49:18 ID:???
>>247
餃子
250 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:50:03 ID:???
>>247
もやしと豚肉で炒める
漬物もどき
251 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:50:10 ID:???
>>247
壺ニラはいかが?
醤油とごま油を2:1
粉末鶏ガラスープ、ラー油、おろしにんにくを入れて、砂糖を少し
最後にごま(私はすりごま)をちょっといれる
混ぜたあと、冷蔵庫で1~2時間よ
252 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:55:45 ID:???
>>251
横だけどニラの切り方はどんな感じ?
ごはんと食べるの?お肉とかにつけて食べるの?
253 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:55:58 ID:???
>>251
壺に入れて完成じゃないの?
254 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)15:59:40 ID:???
>>252
>>253
私は3~4cm位に切るわね
もう少し長くても良いかもだけど、子供には大きいみたい
壺に入れる方が雰囲気でるけど、我が家では100均の容器にいれているわ
だって、その日のうちに無くなっちゃうもの
255 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)16:01:27 ID:???
ニラレシピありがとう!全部材料が揃っている壺ニラを作るわ~
256 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)16:02:56 ID:???
>>252
忘れてた!
ごはんのおかずにしても美味しいし、鉄板焼肉で一緒に食べても美味しいわよ
257 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)16:10:02 ID:???
>>256
わーい。ありがとう
うちにもニラあるから今夜やってみるわ
● 悪魔の壺ニラ美味しいよね
● 春雨おいしいよね ハムと玉ねぎスライスとニラとパクチーに
● 今日は具だくさん豚汁とニラ玉よ
関連記事
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART376
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1616398478/314
314 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)19:44:48 ID:???
クエン酸スプレー使って掃除してたんだけど、
手に細かい傷があったみたいで沁みたわ
315 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:14:20 ID:???
ビタミンCが染みこんだって事で
316 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:20:09 ID:???
ぐわあああ
てなるよね(´・ω・)
318 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:28:29 ID:???
塩素系漂白剤を使うときはプラスチック製のタライを利用
そのあとすすぎやらなんやらのときに自分に飛び散るのを恐れ、
洗濯機内で塩素系をつけられないか、考えた
しかしその後にクエン酸とかと反応してもいやだし
320 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:43:20 ID:???
アルコール消毒もしみるわよね
322 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:44:12 ID:???
>>320
染みるね
324 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:47:39 ID:???
>>322
指の関節のとこでパックリ割れた時は
ここで教えて貰った水絆創膏にお世話になったわ
326 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:49:05 ID:???
>>324
乾くまで耐えたのね
偉いわ
327 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:51:52 ID:???
>>326
塗った瞬間にフーフーってやるとすぐ終わるし、
一回我慢すればその後がとっtsも楽だったわ
328 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:52:16 ID:???
やだ
物凄い打ち間違いだわ
● 夫は手がカサカサで水絆創膏を愛用してるんだけど
● 今年も手の指ぱっくり割れ
● クエン酸スプレーシュッシュして拭き取ったら臭い消えた



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1616398478/314
314 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)19:44:48 ID:???
クエン酸スプレー使って掃除してたんだけど、
手に細かい傷があったみたいで沁みたわ
315 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:14:20 ID:???
ビタミンCが染みこんだって事で
316 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:20:09 ID:???
ぐわあああ
てなるよね(´・ω・)
318 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:28:29 ID:???
塩素系漂白剤を使うときはプラスチック製のタライを利用
そのあとすすぎやらなんやらのときに自分に飛び散るのを恐れ、
洗濯機内で塩素系をつけられないか、考えた
しかしその後にクエン酸とかと反応してもいやだし
320 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:43:20 ID:???
アルコール消毒もしみるわよね
322 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:44:12 ID:???
>>320
染みるね
324 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:47:39 ID:???
>>322
指の関節のとこでパックリ割れた時は
ここで教えて貰った水絆創膏にお世話になったわ
326 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:49:05 ID:???
>>324
乾くまで耐えたのね
偉いわ
327 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:51:52 ID:???
>>326
塗った瞬間にフーフーってやるとすぐ終わるし、
一回我慢すればその後がとっtsも楽だったわ
328 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/23(火)20:52:16 ID:???
やだ
物凄い打ち間違いだわ
● 夫は手がカサカサで水絆創膏を愛用してるんだけど
● 今年も手の指ぱっくり割れ
● クエン酸スプレーシュッシュして拭き取ったら臭い消えた
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した

● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した
