編集 |
何を書いても構いませんので@生活板111
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629143025/21
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/17(火)23:26:02 ID:nM.mw.L1
「うなじにニキビができた」
「箱詰めだな」
「野趣あふれるマタギの料理人か」
「みつしり充実」
「ほぅ」
こんな会話をしておきながら、
物語の設定も顛末も結末も、二人ともさっぱり覚えていなかった
どんな話だっけ
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/18(水)04:05:40 ID:QD.ot.L1
>>21
『魍魎の匣』京極夏彦
連続殺人のミステリーものだね。
京極堂シリーズにしては短いし、アニメもあるよ。



http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629143025/21
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/17(火)23:26:02 ID:nM.mw.L1
「うなじにニキビができた」
「箱詰めだな」
「野趣あふれるマタギの料理人か」
「みつしり充実」
「ほぅ」
こんな会話をしておきながら、
物語の設定も顛末も結末も、二人ともさっぱり覚えていなかった
どんな話だっけ
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/18(水)04:05:40 ID:QD.ot.L1
>>21
『魍魎の匣』京極夏彦
連続殺人のミステリーものだね。
京極堂シリーズにしては短いし、アニメもあるよ。
関連記事
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART403
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1628255955/1562
1562 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)22:24:49 ID:???
子猫物語だっけ?
子猫が入った箱が川を流れてくるやつ
1563 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)22:26:51 ID:???
子猫物語懐かしい
チャトランとぷー助可愛かったな
1564 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)22:31:56 ID:???
子猫物語は撮影時に虐待疑惑が噂になってたわね
1565 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)22:35:57 ID:???
>>1564
大人になって知ったわ…
1566 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)22:50:04 ID:???
大丈夫
チャトラン役は何匹もいたから
1567 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)22:55:19 ID:???
動物タレントって、1役で何匹もいるんですってね
アップが可愛いのとか、言われたことに従えるのとか、立ち姿がカッコイイのとか
多少の模様の違いは、化粧でごまかすって
1568 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)23:01:11 ID:???
>>1567
人間の子役だって双子の赤ちゃん使ったりするじゃない
1569 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)23:03:54 ID:???
猫侍は確か3匹の白猫をシーンごとで使い分けてた
メイン白猫のあなごさん♀好きだったわ
1570 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)23:14:59 ID:???
名作映画「二十四の瞳」(1954年版)だと
小学1年生の子が6年生になるから
よく似た兄弟・姉妹を使ったって
1573 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)06:08:00 ID:???
>>1569
えっ
あなごさんって♀だったの!?
名前で♂だと思い込んでいたわ・・・
1574 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)06:22:25 ID:???
>>1573
寝起きのぼんやりした頭で読んで、
マスオさんの同僚の方かと思って混乱しちゃったわ
猫侍の方ね
もうちょっと寝たほうがいいみたいなので寝るわ
1575 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)06:23:17 ID:???
>>1574
私も…何言ってるのか分からなかったわ
猫ね猫
1578 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:01:15 ID:???
猫 = あなご
にょろ~~んってなってる時あるものね
1579 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:05:33 ID:???
なるほど今うちの猫が廊下でにょろ~んとしてるわ
長いねーどこまで伸びるのかな?って麺打つみたいに伸ばしたら
結構伸びて怖くなったの思いだしたわ
1580 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:11:19 ID:???
サザエさんのアナゴさんが女装って言うか
アナ雪のエルサの格好してる画像見たことあるわ
1581 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:22:35 ID:???
ソファの溝にハマって伸びてるネコちゃんの画像好きだわ
1582 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:33:56 ID:???
猫は液体
伸びる猫のコラ画像とか好きよ
1583 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:38:19 ID:???
うちの犬(Mダックス)も伸びてるとフランスパンみたいに見えるわ
1584 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:43:28 ID:???
伸びる猫と言えばこの猫ね
世界中から色んなコラ画像作られた猫

https://i.imgur.com/fwF6qg0.jpg
1586 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:54:54 ID:???
>>1584
のびーるたんね
去年だったかしら亡くなったのよね
1587 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:58:39 ID:???
>>1584
撞きたてのお餅かな?



http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1628255955/1562
1562 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)22:24:49 ID:???
子猫物語だっけ?
子猫が入った箱が川を流れてくるやつ
1563 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)22:26:51 ID:???
子猫物語懐かしい
チャトランとぷー助可愛かったな
1564 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)22:31:56 ID:???
子猫物語は撮影時に虐待疑惑が噂になってたわね
1565 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)22:35:57 ID:???
>>1564
大人になって知ったわ…
1566 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)22:50:04 ID:???
大丈夫
チャトラン役は何匹もいたから
1567 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)22:55:19 ID:???
動物タレントって、1役で何匹もいるんですってね
アップが可愛いのとか、言われたことに従えるのとか、立ち姿がカッコイイのとか
多少の模様の違いは、化粧でごまかすって
1568 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)23:01:11 ID:???
>>1567
人間の子役だって双子の赤ちゃん使ったりするじゃない
1569 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)23:03:54 ID:???
猫侍は確か3匹の白猫をシーンごとで使い分けてた
メイン白猫のあなごさん♀好きだったわ
1570 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)23:14:59 ID:???
名作映画「二十四の瞳」(1954年版)だと
小学1年生の子が6年生になるから
よく似た兄弟・姉妹を使ったって
1573 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)06:08:00 ID:???
>>1569
えっ
あなごさんって♀だったの!?
名前で♂だと思い込んでいたわ・・・
1574 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)06:22:25 ID:???
>>1573
寝起きのぼんやりした頭で読んで、
マスオさんの同僚の方かと思って混乱しちゃったわ
猫侍の方ね
もうちょっと寝たほうがいいみたいなので寝るわ
1575 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)06:23:17 ID:???
>>1574
私も…何言ってるのか分からなかったわ
猫ね猫
1578 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:01:15 ID:???
猫 = あなご
にょろ~~んってなってる時あるものね
1579 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:05:33 ID:???
なるほど今うちの猫が廊下でにょろ~んとしてるわ
長いねーどこまで伸びるのかな?って麺打つみたいに伸ばしたら
結構伸びて怖くなったの思いだしたわ
1580 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:11:19 ID:???
サザエさんのアナゴさんが女装って言うか
アナ雪のエルサの格好してる画像見たことあるわ
1581 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:22:35 ID:???
ソファの溝にハマって伸びてるネコちゃんの画像好きだわ
1582 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:33:56 ID:???
猫は液体
伸びる猫のコラ画像とか好きよ
1583 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:38:19 ID:???
うちの犬(Mダックス)も伸びてるとフランスパンみたいに見えるわ
1584 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:43:28 ID:???
伸びる猫と言えばこの猫ね
世界中から色んなコラ画像作られた猫

https://i.imgur.com/fwF6qg0.jpg
1586 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:54:54 ID:???
>>1584
のびーるたんね
去年だったかしら亡くなったのよね
1587 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/27(金)09:58:39 ID:???
>>1584
撞きたてのお餅かな?
関連記事
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART403
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1628255955/1545
1545 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)19:09:26 ID:???
さっき観てたローカル番組で
餃子が上手く焼けないという主婦の悩みを解決してたんだけど
手入れされてない鉄鍋でろくに熱しもせずに油入れて
餃子並べてすぐに大量のお湯入れてたわ
そりゃべちゃべちゃで引っ付いてクチャクチャになるわよ
無理して鉄のやつ使わないでテフロンのフライパン買えばいいのに
思い入れがあるからぁとか言っててモヤモヤしたわ
思い入れがあるならちゃんと手入れしてあげてよ
1547 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)19:17:03 ID:???
きちんと手入れする自信がないから鉄のフライパンは買えないわ
うちはテフロンで十分
1548 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)19:25:18 ID:???
>>1547
私も安いテフロンので頻繁に買い替えてるわ
1549 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)19:44:40 ID:???
うちもテフロン買い替え派だわ
テフロンの少し深めのフライパンで焼炒揚げ煮全部やっちゃう
自分も超ダラだし洗い物は旦那と交代だしで
鉄鍋なんてとてもじゃないけど管理できないわ
1550 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)19:57:12 ID:???
私はずっとレミパンだわ
1551 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)20:14:56 ID:???
>>1548
>>1549
うちもうちも!数年で買い替えちゃう
深めのテフロン、便利よね
何の料理にでも使えるし汚れもすぐ落ちるし
1552 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)20:16:30 ID:???
>>1551
便利だよねー
1553 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)21:00:48 ID:???
鉄のフライパン買ったけど、
最初の油膜焼く?ところからめんどくさくて封印したわ
そういえば実家に南部鉄瓶あったけど、
気がつくと錆びてたし、維持するのも大変そう
1555 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)21:17:05 ID:???
>>1553
使えるようになるまで時間がかかるし手入れが面倒なのよね
くず野菜炒めたり、油膜作ったり
思い入れだけでは乗り越えられないわ
マメに使わないと錆びるしね
あれはプロか趣味の道具と思ってる
1556 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)21:18:38 ID:???
鉄板のハンバーグ美味しそう




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1628255955/1545
1545 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)19:09:26 ID:???
さっき観てたローカル番組で
餃子が上手く焼けないという主婦の悩みを解決してたんだけど
手入れされてない鉄鍋でろくに熱しもせずに油入れて
餃子並べてすぐに大量のお湯入れてたわ
そりゃべちゃべちゃで引っ付いてクチャクチャになるわよ
無理して鉄のやつ使わないでテフロンのフライパン買えばいいのに
思い入れがあるからぁとか言っててモヤモヤしたわ
思い入れがあるならちゃんと手入れしてあげてよ
1547 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)19:17:03 ID:???
きちんと手入れする自信がないから鉄のフライパンは買えないわ
うちはテフロンで十分
1548 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)19:25:18 ID:???
>>1547
私も安いテフロンので頻繁に買い替えてるわ
1549 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)19:44:40 ID:???
うちもテフロン買い替え派だわ
テフロンの少し深めのフライパンで焼炒揚げ煮全部やっちゃう
自分も超ダラだし洗い物は旦那と交代だしで
鉄鍋なんてとてもじゃないけど管理できないわ
1550 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)19:57:12 ID:???
私はずっとレミパンだわ
1551 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)20:14:56 ID:???
>>1548
>>1549
うちもうちも!数年で買い替えちゃう
深めのテフロン、便利よね
何の料理にでも使えるし汚れもすぐ落ちるし
1552 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)20:16:30 ID:???
>>1551
便利だよねー
1553 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)21:00:48 ID:???
鉄のフライパン買ったけど、
最初の油膜焼く?ところからめんどくさくて封印したわ
そういえば実家に南部鉄瓶あったけど、
気がつくと錆びてたし、維持するのも大変そう
1555 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)21:17:05 ID:???
>>1553
使えるようになるまで時間がかかるし手入れが面倒なのよね
くず野菜炒めたり、油膜作ったり
思い入れだけでは乗り越えられないわ
マメに使わないと錆びるしね
あれはプロか趣味の道具と思ってる
1556 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/26(木)21:18:38 ID:???
鉄板のハンバーグ美味しそう
関連記事
| ホーム |
次のページ≫
● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した

● 不慣れな看護師さんに失敗されまくって右腕4ヶ所、左腕3ヶ所も注射針刺された
● 超能力は無いけど
● 「ゴタ消し」昔連載中かなり好きでまとめて読む時間できたんだけど
● 邪魔くさい日々が何だったのかという位便利です
● 汚部屋はゴミ箱と同じだ
● 『親の背中を見て育つ』って本当だよね
● 肉を塩麹に漬けて焼くとンマイぞ
● カモミールティーを飲んだ 今の体調や気分に合っていたのか、とても美味しかった
● 好きな男を落とす方法を伝授してください
● 普段お参りしてる地元の神社
● 子供達独立して旦那と二人になっちゃって、なんか色々とやる気が出ないw
● 誰もどかないから仕方なくエンジン切ってジュース買いにいったった
● 愛用してた京セラのピンセット、落として折れちまった!!
● 決め手は収納力とポケットの多さと何より内張りが淡色だってこと!
● 眼鏡屋に親子連れがいた。お父さんの眼鏡を選んでいるようだ。
● カファレルのきのこポット買おうと毎年思って忘れてることを思い出した
