おーぷん2ちゃんねる まとめ




 ベルメゾンネット
休んでる人に、LINEだのメールだのリモート会議だのを法律で禁止にしてくれないかな…
編集 |
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.8
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665783807/758



758 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/30(金) 15:31:59 ID:yLc5
週休とか年休とか休んでる人に、業務についてのLINEだのメールだのリモート会議だのを
法律で禁止にしてくれないかな…。
休みの日ぐらい休ませてくれ。
リモート会議に至っては、その時間だけ出勤した扱いにするって言うけど、そういう問題じゃあないんだわ。


   


関連記事



[ 2023/06/3022:21 ] 仕事・勉強 | | Top▲
夫とTwitterで繋がってるのね
編集 |
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op22
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1660523376/784



784 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/06/25(日) 01:45:43 ID:7g1U
夫とTwitterで繋がってるのね
LINEとかでメッセージ送っちゃうと仕事中でも通知行くし、
別にいつ見てくれてもいいかな~って内容はTwitterで呟いてるの
そしたら夫が仕事終わってTwitter見る時に気づくから
それで毎日毎日今日のお夕飯、って作った写真載せてたのよ
ボンゴレ作った時に完成しても盛り付けしても夫が帰ってこなくて、急なトラブルで残業かしら、と思ってたら
人身事故で電車遅れてたらしい夫ができたてのボンゴレ食べたい一心で猛ダッシュで駅から帰ってきたわ
金曜日はとろろ蕎麦作ったんだけど、私長芋と一緒に手をすり下ろしちゃって、結構深く切り傷入って血が止まらなかったのよ
絆創膏にもだいぶ血が滲んじゃってて、夫がびっくりしないように予め
「すり下ろし下手すぎて手も剃るんだよね~」と軽い感じで呟いたら、それ見た夫が帰りに大きな絆創膏買ってきたわ
あと一緒に私の大好きなシュークリームも

私、全然料理上手でもないのに、最近フォロワーさんから「お店の定食みたいですよね。
なんでも作れそうと思ってます」って言われて恥ずかしくてキュンキュンしたわ
両親共働きだから料理そのものは小学生の頃からしていたけど、誰かに学んだりもなく、上手だなんて言われたこと無かったからさ
私が「しんどい時のズボラ飯!」ってあげてる夕飯、フォロワーさんは「ズボラにできるなら俺でも作れるかも」って参考にして自炊頑張ってるんだって
まさか私の夫への業務連絡?が誰かの自炊の手助けになってたなんて!
あとそのフォロワーさん最近お弁当頑張って作ってるらしくて、「しょっぱくて失敗した」みたいにあげてるとき
「バターとベーコンいれたら勝手に塩味つくから味付けヘタな私はその2つに頼りきり!」
「子ども舌でレシピ通りでもしょっぱく感じるから私そこに缶詰のコーン入れてる!」
「その料理難しいよね、私いつも失敗するからその料理はクックドゥに生涯頼るって決めてる!」
って「私はこうしてる」みたいなことをリプつけてたんだけど、それがすごく参考になってたみたいでめっちゃ感謝されてたわ!
なんか、こういうのくすぐったいわね
これからも料理頑張ろうって思えたわ


   


関連記事



[ 2023/06/3020:21 ] 料理 | | Top▲
最近の100円ショップなかなか良い品物売っているのね
編集 |
【雑談なし】書きたい事だけ書いて立ち去るスレ【ID無し】 その9
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1667037103/368



368 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/06/29(木) 12:59:03 ID:???
最近の100円ショップなかなか良い品物売っているのね
特に気に入っているのが完全密封まではいかないけど、なかなかな密封っぷりの食品容器
お弁当箱にしたりご飯を冷凍保存する時に使ったりで便利
サイズもいろいろあります
しかも洗いやすいのが最高だわ

369 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/06/29(木) 14:36:18 ID:???
>>368
わかる
スーパーのフロア併設の100均でゴムベルト見つけて小躍りした
1320円でも2年で伸びたから110円で1年持てば御の字よ

370 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/06/29(木) 16:52:17 ID:???
1ユーロショップというものがヨーロッパにはあるとか
旅行土産で1ユーロショップで洒落たあれこれ買う人がいるそうだけど
旅行慣れしていないとそういう店は見つけられなさそう
機会があれば入ってみたいわ、私のパスポート切れてるけど

371 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/06/29(木) 23:44:45 ID:???
フライングタイガーみたいな感じなのかしら


   


関連記事



[ 2023/06/3018:06 ] 調理家電・道具 | | Top▲