http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1510292894/450
450 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/02(土)16:06:43 ID:???
パン祭りで貰えるお皿って割れないかと思ったら割れるのね…
今まで床に何度落としても平気だったのに
上にマグカップ乗せた状態で手を滑らせたら木っ端みじんになっちゃった
爺がパン党で毎朝絶対にトースト食べるから
大きいオーバルのお皿に2枚ならべて
チーズ乗せたりジャム塗ったりして出してたの
ランチョンマットにコーヒー、スープ、ヨーグルトとこのお皿でぴったり収まって
本当に重宝してたのに残念だわ
同じようなサイズのお皿を探してるけど白の薄手のオーバルってなかなかないし
あっても結構重いのよね
昨日サイズが近いメラミンプレートを100均で見つけて買ってみたんだけど
可愛い絵が描いてあるやつだから爺が恥ずかしくて嫌なんだって
山パン、昔のお皿を復刻して販売してくれないかしら
451 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/02(土)16:11:02 ID:???
きっと家庭に埋もれて忘れられている皿があるわよ
メルカリとかに出てないのかしら
452 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/02(土)16:25:12 ID:???
>450
我が家もパン祭り皿を重宝しているわ。
毎年、必死にパン買って交換よ。
近所でヤ〇ザキデ〇リーが新装オープンしたの。
初日に買い物したら新装記念で粗品貰ったの。
なんと数年前のパン祭りのお皿だったわ。
婆即、また貰う為に買い物に行ったのに
違う粗品で貰えなかったの。
婆がっかりだったわ。
455 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/02(土)16:47:38 ID:???
>>451
>>452
ほんと、頑張って3~4枚交換しなかったのが悔やまれるわ
フリマやオクもチェックしてみようかしら
456 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/02(土)17:19:53 ID:???
>>455
もしかして、縦20×横25くらいのオーバルのものかしら?
婆の家にほぼ使っていないのが2枚あるわ
差し上げられたら差し上げたいのだけれど、
ここでやりとり出来るものかしら
457 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/02(土)17:55:57 ID:???
>>456
ここじゃあやりとりは難しいのじゃないかしら
IDが表示されないから捨てアド使っても
書き込んだ本人かどうか確認が難しいと思うわ
時々変な人も出入りしてるし、なりすましの防ぎようがないわよ
458 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/02(土)18:25:41 ID:???
パン祭り皿ってフランスのなんとかというメーカーよね なんだったかしら
業務用の食器店とかネットでも売っていて
真剣に買おうか調べたことがあるのにメーカー名を忘れてしまったわ
妙に使いやすいのよね
459 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/02(土)18:53:42 ID:???
>>458
アルク フランス(旧フランス デュラン)だそうよ
軽いし割れにくいしレンチン出来るし使いやすいわよね
460 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/02(土)18:54:12 ID:???
>>458
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1602/24/news134.html
後半のデマについては知らなかったわ
お安いのね
強化ガラス製だからすっごく丈夫だけど、
ちょっと傷が入ると次にはパァーンって粉々になっちゃうのよね
びっくりしたわ
474 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/03(日)09:16:31 ID:???
ヤマザキデイリーストア好きよ
サーティワンのカップ入りアイスがあるし!
● やっと山パンのシール25点溜まった!
● ローソンのリラックマのボウルかわいいー!
● 食器はどんなの使ってますか?こだわりありますか?
● 一度も使ってないiwakiの20㎝角皿があることを思い出したわ…
● 安くていいのを発見したんだけど、送料がほぼ本体代金と同じ…うーんどうするか
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019