編集 |
奥様の食卓 最近食べたものを語るスレ
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1394279817/113
113 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)11:04:25 ID:4tF2GC5e0
テフロンのフライパンが焦げ付きまくるから、ネットでしらべたら
やっぱそれも寿命だったのねー
1年で使い捨てって意見が多かった。
ちくしょう。3千円の高いの奮発して買って損した。売り場に600円からあったのにさ。
もう、これからは千円以下のを半年か1年で使い捨てにしようっと。
114 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)11:46:04 ID:8hQ2Hkxmd
>>113
安いのは1年も持たないよ~
私は2000円位のを2年サイクル。
115 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)14:54:23 ID:Q1fhYUd1Z [2/3]
>>113
そうなの?うちは一番長いので5年近く使ってるや。
まだまだ使えるんだけど次買うなら取っ手のとれる
アレにしようと思ってたけどああいうのも
1~2年度サイクルなのかしら。
116 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)15:07:38 ID:JGUSywyVg [1/2]
>>115
取っ手の取れるアレって、テで始まる方?
あれは私は3年が限界だったかな
バで始まる方のフライパンが気になるんだけど値段がねぇ…
この値段で3~4年しか保たなかったら泣く
117 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)15:12:07 ID:JGUSywyVg [2/2]
一昨日新しいフライパンを買ったんで、連日餃子祭りで楽しい
豚に干し貝柱干し椎茸干しえび入れると高級っぽい味になるし、
ネギと生姜とニンニクと一味とか入れると麻婆豆腐っぽいし
色んな味の餃子を作れるのが楽しい
マイブームは牛肉に人参とセロリ味と鶏肉に玉ねぎとシソ味
120 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)21:14:59 ID:Q1fhYUd1Z [3/3]
>>116
テです!大体それくらいなんですね、
教えて頂いてありがとうございました!
…うちのフライパン確か1,000円だったのに
いったいあと何年がんばるんだ。
どっかのパスタ入りのインスタントスープの
メキシカンチリコンカルネ味?が
辛くて美味しい、猫舌なのでお湯を入れて混ぜて
しばらく放置しとくとシャバシャバ→とろとろになって
美味しさUPな気がする、
あのトマトと挽き肉の旨味たっぷりの
辛いスープを自作してみたい。
メーカーど忘れしたけどおすすめです。
121 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/16(水)22:28:23 ID:2TxhUqrVw
>>113
日本製の数千円のフライパン買った。
最初のテフロンが半年ではげ、今はあえて
油を鍋肌に残すようなざっと洗いで育て、
あまり焦げ付かないフライパンになった。
このままずっと使うつもり。
「中華鍋を育てる」 スタッフ日記Vol.145
http://sanplaza-cl.co.jp/staffdiary/1619
122 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/17(木)08:35:34 ID:14oHroNRk
500円で買った卵焼きパン?
あの四角いフライパンが
ししゃも焼くのにちょうどいいわー、
おいしいししゃも。
123 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木)10:48:59 ID:LzGO1Box7
ししゃもは電子レンジの方が早く焼けるよ
● ティファールの取っ手がザルとかにも使える
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1394279817/113
113 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)11:04:25 ID:4tF2GC5e0
テフロンのフライパンが焦げ付きまくるから、ネットでしらべたら
やっぱそれも寿命だったのねー
1年で使い捨てって意見が多かった。
ちくしょう。3千円の高いの奮発して買って損した。売り場に600円からあったのにさ。
もう、これからは千円以下のを半年か1年で使い捨てにしようっと。
114 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)11:46:04 ID:8hQ2Hkxmd
>>113
安いのは1年も持たないよ~
私は2000円位のを2年サイクル。
115 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)14:54:23 ID:Q1fhYUd1Z [2/3]
>>113
そうなの?うちは一番長いので5年近く使ってるや。
まだまだ使えるんだけど次買うなら取っ手のとれる
アレにしようと思ってたけどああいうのも
1~2年度サイクルなのかしら。
116 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)15:07:38 ID:JGUSywyVg [1/2]
>>115
取っ手の取れるアレって、テで始まる方?
あれは私は3年が限界だったかな
バで始まる方のフライパンが気になるんだけど値段がねぇ…
この値段で3~4年しか保たなかったら泣く
117 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)15:12:07 ID:JGUSywyVg [2/2]
一昨日新しいフライパンを買ったんで、連日餃子祭りで楽しい
豚に干し貝柱干し椎茸干しえび入れると高級っぽい味になるし、
ネギと生姜とニンニクと一味とか入れると麻婆豆腐っぽいし
色んな味の餃子を作れるのが楽しい
マイブームは牛肉に人参とセロリ味と鶏肉に玉ねぎとシソ味
120 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)21:14:59 ID:Q1fhYUd1Z [3/3]
>>116
テです!大体それくらいなんですね、
教えて頂いてありがとうございました!
…うちのフライパン確か1,000円だったのに
いったいあと何年がんばるんだ。
どっかのパスタ入りのインスタントスープの
メキシカンチリコンカルネ味?が
辛くて美味しい、猫舌なのでお湯を入れて混ぜて
しばらく放置しとくとシャバシャバ→とろとろになって
美味しさUPな気がする、
あのトマトと挽き肉の旨味たっぷりの
辛いスープを自作してみたい。
メーカーど忘れしたけどおすすめです。
121 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/16(水)22:28:23 ID:2TxhUqrVw
>>113
日本製の数千円のフライパン買った。
最初のテフロンが半年ではげ、今はあえて
油を鍋肌に残すようなざっと洗いで育て、
あまり焦げ付かないフライパンになった。
このままずっと使うつもり。
「中華鍋を育てる」 スタッフ日記Vol.145
http://sanplaza-cl.co.jp/staffdiary/1619
122 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/17(木)08:35:34 ID:14oHroNRk
500円で買った卵焼きパン?
あの四角いフライパンが
ししゃも焼くのにちょうどいいわー、
おいしいししゃも。
123 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木)10:48:59 ID:LzGO1Box7
ししゃもは電子レンジの方が早く焼けるよ
● ティファールの取っ手がザルとかにも使える
関連記事
| ホーム |
他サイト様新着記事1
よく読まれている記事
・マグロ納豆旨いな 鯖缶と納豆も合う
・ベッド下の掃除←ダラな私にとっては物凄い高いハードルだった
・「沢山言いたいスレ」で話題になってたジムの体験に行ってみたわ
・5年くらい使ってる日本製ステンレスピンチは、しっかりしてて1個も壊れてない
・オリジナルカクテル『ウメジンタン』の作り方
・なんか気分が落ち込む 涙が止まんなくて昔の嫌なことばかり思い出す
・液体ばんそうこう初めて使ったけどとんでもなく痛いわ!!
・服は一年に着る服を7段のタンス一つにぜんぶ収まるよう減らしたから
・『八月一日』と言う苗字を初めて見た
・更年期になってから家事がつらい
・うちの猫、アニメが放送されたタイミングで音を聞きつけてテレビの前にやってくる
・「ふきのとうの天ぷら」はお料理教室で教えてもらったの
・巻き爪辛いよねだぜぇ…釣りの道具で巻き爪を軽くする方法あるよだぜぇ?
・旦那が作業着にボールペン2本入れっぱなしで洗濯機回しちゃった
・「誰かの期待する自分でいなきゃ、って考えると人生長すぎてしんどいわよ」
・ついついおいしそうな梅を見ると梅シロップや梅酒の仕込みしたくなるのよ
・水出しアイスコーヒーをお薦めします
・とくに頭皮がやばくて常に汗ふきシート持ち歩いて汗かいたらふいてる
・義姉がお祝いに“人をダメにするソファ”が欲しいって言うから注文した
・かみそりまけしたみたい
・夫が「名前の無い家事」の番組を見て何か目覚めたらしく
・旦那を正座させて説教してたら、家のネコがやって来て
・吸殻を集めて、水だしした汁ごと穴に入れるんだって
・お料理写真日記19 鹿児島産の豚スペアリブが半額だったので角煮にしました
他サイト様新着記事2
他サイト様新着記事1
よく読まれている記事
・マグロ納豆旨いな 鯖缶と納豆も合う
・ベッド下の掃除←ダラな私にとっては物凄い高いハードルだった
・「沢山言いたいスレ」で話題になってたジムの体験に行ってみたわ
・5年くらい使ってる日本製ステンレスピンチは、しっかりしてて1個も壊れてない
・オリジナルカクテル『ウメジンタン』の作り方
・なんか気分が落ち込む 涙が止まんなくて昔の嫌なことばかり思い出す
・液体ばんそうこう初めて使ったけどとんでもなく痛いわ!!
・服は一年に着る服を7段のタンス一つにぜんぶ収まるよう減らしたから
・『八月一日』と言う苗字を初めて見た
・更年期になってから家事がつらい
・うちの猫、アニメが放送されたタイミングで音を聞きつけてテレビの前にやってくる
・「ふきのとうの天ぷら」はお料理教室で教えてもらったの
・巻き爪辛いよねだぜぇ…釣りの道具で巻き爪を軽くする方法あるよだぜぇ?
・旦那が作業着にボールペン2本入れっぱなしで洗濯機回しちゃった
・「誰かの期待する自分でいなきゃ、って考えると人生長すぎてしんどいわよ」
・ついついおいしそうな梅を見ると梅シロップや梅酒の仕込みしたくなるのよ
・水出しアイスコーヒーをお薦めします
・とくに頭皮がやばくて常に汗ふきシート持ち歩いて汗かいたらふいてる
・義姉がお祝いに“人をダメにするソファ”が欲しいって言うから注文した
・かみそりまけしたみたい
・夫が「名前の無い家事」の番組を見て何か目覚めたらしく
・旦那を正座させて説教してたら、家のネコがやって来て
・吸殻を集めて、水だしした汁ごと穴に入れるんだって
・お料理写真日記19 鹿児島産の豚スペアリブが半額だったので角煮にしました
他サイト様新着記事2