編集 |
奥様の食卓 最近食べたものを語るスレ
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1394279817/113
113 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)11:04:25 ID:4tF2GC5e0
テフロンのフライパンが焦げ付きまくるから、ネットでしらべたら
やっぱそれも寿命だったのねー
1年で使い捨てって意見が多かった。
ちくしょう。3千円の高いの奮発して買って損した。
売り場に600円からあったのにさ。
もう、これからは千円以下のを半年か1年で使い捨てにしようっと。
114 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)11:46:04 ID:8hQ2Hkxmd
>>113
安いのは1年も持たないよ~
私は2000円位のを2年サイクル。
115 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)14:54:23 ID:Q1fhYUd1Z [2/3]
>>113
そうなの?うちは一番長いので5年近く使ってるや。
まだまだ使えるんだけど次買うなら取っ手のとれる
アレにしようと思ってたけどああいうのも
1~2年度サイクルなのかしら。
116 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)15:07:38 ID:JGUSywyVg [1/2]
>>115
取っ手の取れるアレって、テで始まる方?
あれは私は3年が限界だったかな
バで始まる方のフライパンが気になるんだけど値段がねぇ…
この値段で3~4年しか保たなかったら泣く
117 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)15:12:07 ID:JGUSywyVg [2/2]
一昨日新しいフライパンを買ったんで、連日餃子祭りで楽しい
豚に干し貝柱干し椎茸干しえび入れると高級っぽい味になるし、
ネギと生姜とニンニクと一味とか入れると麻婆豆腐っぽいし
色んな味の餃子を作れるのが楽しい
マイブームは牛肉に人参とセロリ味と鶏肉に玉ねぎとシソ味
120 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)21:14:59 ID:Q1fhYUd1Z [3/3]
>>116
テです!大体それくらいなんですね、
教えて頂いてありがとうございました!
…うちのフライパン確か1,000円だったのに
いったいあと何年がんばるんだ。
どっかのパスタ入りのインスタントスープの
メキシカンチリコンカルネ味?が
辛くて美味しい、猫舌なのでお湯を入れて混ぜて
しばらく放置しとくとシャバシャバ→とろとろになって
美味しさUPな気がする、
あのトマトと挽き肉の旨味たっぷりの
辛いスープを自作してみたい。
メーカーど忘れしたけどおすすめです。
121 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/16(水)22:28:23 ID:2TxhUqrVw
>>113
日本製の数千円のフライパン買った。
最初のテフロンが半年ではげ、今はあえて
油を鍋肌に残すようなざっと洗いで育て、
あまり焦げ付かないフライパンになった。
このままずっと使うつもり。
「中華鍋を育てる」 スタッフ日記Vol.145
http://sanplaza-cl.co.jp/staffdiary/1619
122 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/17(木)08:35:34 ID:14oHroNRk
500円で買った卵焼きパン?
あの四角いフライパンが
ししゃも焼くのにちょうどいいわー、
おいしいししゃも。
123 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木)10:48:59 ID:LzGO1Box7
ししゃもは電子レンジの方が早く焼けるよ
● ティファールの取っ手がザルとかにも使える
◎ フライパン・炒め鍋




http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1394279817/113
113 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)11:04:25 ID:4tF2GC5e0
テフロンのフライパンが焦げ付きまくるから、ネットでしらべたら
やっぱそれも寿命だったのねー
1年で使い捨てって意見が多かった。
ちくしょう。3千円の高いの奮発して買って損した。
売り場に600円からあったのにさ。
もう、これからは千円以下のを半年か1年で使い捨てにしようっと。
114 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)11:46:04 ID:8hQ2Hkxmd
>>113
安いのは1年も持たないよ~
私は2000円位のを2年サイクル。
115 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)14:54:23 ID:Q1fhYUd1Z [2/3]
>>113
そうなの?うちは一番長いので5年近く使ってるや。
まだまだ使えるんだけど次買うなら取っ手のとれる
アレにしようと思ってたけどああいうのも
1~2年度サイクルなのかしら。
116 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)15:07:38 ID:JGUSywyVg [1/2]
>>115
取っ手の取れるアレって、テで始まる方?
あれは私は3年が限界だったかな
バで始まる方のフライパンが気になるんだけど値段がねぇ…
この値段で3~4年しか保たなかったら泣く
117 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)15:12:07 ID:JGUSywyVg [2/2]
一昨日新しいフライパンを買ったんで、連日餃子祭りで楽しい
豚に干し貝柱干し椎茸干しえび入れると高級っぽい味になるし、
ネギと生姜とニンニクと一味とか入れると麻婆豆腐っぽいし
色んな味の餃子を作れるのが楽しい
マイブームは牛肉に人参とセロリ味と鶏肉に玉ねぎとシソ味
120 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)21:14:59 ID:Q1fhYUd1Z [3/3]
>>116
テです!大体それくらいなんですね、
教えて頂いてありがとうございました!
…うちのフライパン確か1,000円だったのに
いったいあと何年がんばるんだ。
どっかのパスタ入りのインスタントスープの
メキシカンチリコンカルネ味?が
辛くて美味しい、猫舌なのでお湯を入れて混ぜて
しばらく放置しとくとシャバシャバ→とろとろになって
美味しさUPな気がする、
あのトマトと挽き肉の旨味たっぷりの
辛いスープを自作してみたい。
メーカーど忘れしたけどおすすめです。
121 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/16(水)22:28:23 ID:2TxhUqrVw
>>113
日本製の数千円のフライパン買った。
最初のテフロンが半年ではげ、今はあえて
油を鍋肌に残すようなざっと洗いで育て、
あまり焦げ付かないフライパンになった。
このままずっと使うつもり。
「中華鍋を育てる」 スタッフ日記Vol.145
http://sanplaza-cl.co.jp/staffdiary/1619
122 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/17(木)08:35:34 ID:14oHroNRk
500円で買った卵焼きパン?
あの四角いフライパンが
ししゃも焼くのにちょうどいいわー、
おいしいししゃも。
123 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木)10:48:59 ID:LzGO1Box7
ししゃもは電子レンジの方が早く焼けるよ
● ティファールの取っ手がザルとかにも使える
◎ フライパン・炒め鍋
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
「水性絵具」のほか、「アクリル絵具」を愛用されている方もいらっしゃると思いますが、それぞれにおすすめなパレットの種類(素材)や消しゴム以外にも専用のクリーナーもあって私も勉強になったので、置いておきます。https://t.co/PHt0mtWTly
— サクラクレパス【公式】 (@1921_SAKURA) July 21, 2022