編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part82
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1515212681/279
279 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)09:25:04 ID:???
前髪にパーマかけて内巻きにしてるんだけど伸びてきた
自分で切ったら変になるかなこれ
280 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)09:43:58 ID:???
>>279
美容室に行った後、1,2回ならなんとかなる
前髪を櫛でよくとかし揃え、切りたい長さのところで前髪を中央に集めて
人差し指と中指で挟み、指の下側をまっすぐ一気に切るといいって
美容師に教わった
パッツンが嫌なら、毛先部分にハサミを縦に入れればばらける
当たり前だけど、よく切れるハサミの方が仕上がりがきれい
慣れないうちは長めかなと思うくらいに残して切った方がいいよ
281 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)10:11:20 ID:???
>>279
前髪カットだけなら500円って美容室多いけど行くの面倒よね
282 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)10:16:33 ID:???
転勤族だから美容室ジプシーで辛いわ
若い頃はどこでも行けたけど、婆になったからあまり若い子だらけの店に
行くのは気が引ける
男の人に切ってもらうのも嫌だしと思うと幅が狭まっておまけにコミュ障だから
放っておいてくれるところryってなるとなかなか見つからない
283 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)10:22:10 ID:???
>>282
わかるーーーー
2~3年で移動の度に個人情報晒して店員さんと人間関係構築して
好み言ってって面倒よね
1000円カットが良いのかなーと思うけどそこまでは踏ん切りがつかないし
歯医者も一緒で面倒過ぎる
284 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)10:30:11 ID:???
>>282
私は男の人の方が職人気質というか、
黙々と切ってくれて仕上がりも満足って事が多いから
男の人のいる美容室にあえて行ってるよー
初回だけのクーポンとかだと結構安くできるし、まあいっかって感じで。
あと、大型店じゃなくて2,3人でやってるようなところだと
他のお客さんと会う率低くて、年代気にならないかも。
285 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)10:30:25 ID:???
>>280
具体的に教えてくれてありがとう、やってみるわ!
しかしハサミがいまいちなのしかないな…
でも前髪カット500円ていいなー
うちの周り軒並み1000円だわ
287 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)10:54:44 ID:???
285だけどやってみた!
いつもよりはるかにまともな仕上がりになったよぱっつん上等ありがとう!
この方法メモって置いておくわー!
288 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)11:07:19 ID:???
ところで美容院ってずっと指名しないで通ってもいいのかな
ずっと指名しなくてもOKな雰囲気の大型店に通ってたんだけど
引っ越したら近所は小~中規模店ばかりで似たようなとこがないんだよね
スケジュール合わないときや
美容師が異動するときが面倒だから指名したくないんだけど、
前に切ってもらった人と鉢合わせた時にヌシを選ばなくて
スマヌ…スマヌ…みたいな気持ちになるのは気にしすぎ?
289 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)11:31:33 ID:???
>>288
ずっと指名しないで通ってるよー
誰それさんにこだわりないので「どなたでも結構ですー」って言うと
向こうが適当に合わせてくれる
というか指名したこと一度もないわw
だから知り合いで他県に店を構えた美容師さんの元に3時間かけて通う人や
旦那の弟が担当が店を動くごとに追いかけてる話を聞くと凄いなーと思うw
290 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)13:29:14 ID:???
美容プラージュで2回連続上手い美容師さんに当たった時は最高に嬉しかった
291 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)14:35:22 ID:???
美容院とマッサージ屋は同じ料金でも人によって施術スキルが全然違うから、
損したくない気持ちで手堅い~上手い人を指名してる
292 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)15:34:58 ID:???
もう20年弱くらい同じ美容師さんにお願いしてるわ
独立した時もついてって、今は片道1時間くらいかけて通ってる
髪質や生えグセ、私の好みを熟知してくれてるし、
ささいな変化にも気づいてくれて楽チン
友達は毎回違う美容室に行くのが楽しい!って言ってるし、人それぞれだねー
294 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)16:26:44 ID:???
>>288だけど指名しない人もいて安心した
人それぞれだと思って気にせず通うわ
295 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)17:18:25 ID:???
量が多いからすいて欲しいのに、どこに行ってもほとんどすいてくれない
美容室苦手で年3回くらいにしたいのに、年6回以上行くの本当に苦痛
296 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)18:48:13 ID:???
>>295
もっと梳いて下さいって一言いえば良いだけのような…?
300 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)20:13:36 ID:???
女子アナとかの前髪に使われてるのってスプレーなのかなー
お辞儀しても動かない(崩れない)のに固めてる感なくてすごい!
301 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)20:18:38 ID:???
>>300
あれはすごいわよね~プロがセットするのかな?服は自前と聞いたことあるけど
302 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)20:34:49 ID:???
女子アナの髪はつや出しスプレーかなり振りかけてるらしい
304 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)22:11:46 ID:???
斜め前髪の人ってスプレーで固めてる?
長くなってきたら斜めに分けたいと思うんだけど
バサバサ落ちてきて鬱陶しくてすぐ切っちゃうから
斜め前髪の扱いがいまだにわからない
305 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)22:17:30 ID:???
前髪伸びたら少し内巻きにから流してる
アイロンなくてもマペペとかで内巻きにするクリップあるよ
【続き】● 女子アナの服は自前と聞いたことあるけど
● 1000円カットの女性用があればいいのになー
● セルフカットうますぎわろたw
● 百均グッズの鋏、スキバサミ、スキ剃刀、前掛けで自分で髪を切ってみた
● ヘアサロンのトリートメント 劇的な変化があるよ
● 貰ったトリートメントを毎日使って一ヶ月近く経った頃、頼んだ写真と同じような軽くてサラッとしたヘアスタイルになった。
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1515212681/279
279 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)09:25:04 ID:???
前髪にパーマかけて内巻きにしてるんだけど伸びてきた
自分で切ったら変になるかなこれ
280 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)09:43:58 ID:???
>>279
美容室に行った後、1,2回ならなんとかなる
前髪を櫛でよくとかし揃え、切りたい長さのところで前髪を中央に集めて
人差し指と中指で挟み、指の下側をまっすぐ一気に切るといいって
美容師に教わった
パッツンが嫌なら、毛先部分にハサミを縦に入れればばらける
当たり前だけど、よく切れるハサミの方が仕上がりがきれい
慣れないうちは長めかなと思うくらいに残して切った方がいいよ
281 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)10:11:20 ID:???
>>279
前髪カットだけなら500円って美容室多いけど行くの面倒よね
282 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)10:16:33 ID:???
転勤族だから美容室ジプシーで辛いわ
若い頃はどこでも行けたけど、婆になったからあまり若い子だらけの店に
行くのは気が引ける
男の人に切ってもらうのも嫌だしと思うと幅が狭まっておまけにコミュ障だから
放っておいてくれるところryってなるとなかなか見つからない
283 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)10:22:10 ID:???
>>282
わかるーーーー
2~3年で移動の度に個人情報晒して店員さんと人間関係構築して
好み言ってって面倒よね
1000円カットが良いのかなーと思うけどそこまでは踏ん切りがつかないし
歯医者も一緒で面倒過ぎる
284 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)10:30:11 ID:???
>>282
私は男の人の方が職人気質というか、
黙々と切ってくれて仕上がりも満足って事が多いから
男の人のいる美容室にあえて行ってるよー
初回だけのクーポンとかだと結構安くできるし、まあいっかって感じで。
あと、大型店じゃなくて2,3人でやってるようなところだと
他のお客さんと会う率低くて、年代気にならないかも。
285 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)10:30:25 ID:???
>>280
具体的に教えてくれてありがとう、やってみるわ!
しかしハサミがいまいちなのしかないな…
でも前髪カット500円ていいなー
うちの周り軒並み1000円だわ
287 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)10:54:44 ID:???
285だけどやってみた!
いつもよりはるかにまともな仕上がりになったよぱっつん上等ありがとう!
この方法メモって置いておくわー!
288 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)11:07:19 ID:???
ところで美容院ってずっと指名しないで通ってもいいのかな
ずっと指名しなくてもOKな雰囲気の大型店に通ってたんだけど
引っ越したら近所は小~中規模店ばかりで似たようなとこがないんだよね
スケジュール合わないときや
美容師が異動するときが面倒だから指名したくないんだけど、
前に切ってもらった人と鉢合わせた時にヌシを選ばなくて
スマヌ…スマヌ…みたいな気持ちになるのは気にしすぎ?
289 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)11:31:33 ID:???
>>288
ずっと指名しないで通ってるよー
誰それさんにこだわりないので「どなたでも結構ですー」って言うと
向こうが適当に合わせてくれる
というか指名したこと一度もないわw
だから知り合いで他県に店を構えた美容師さんの元に3時間かけて通う人や
旦那の弟が担当が店を動くごとに追いかけてる話を聞くと凄いなーと思うw
290 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)13:29:14 ID:???
美容プラージュで2回連続上手い美容師さんに当たった時は最高に嬉しかった
291 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)14:35:22 ID:???
美容院とマッサージ屋は同じ料金でも人によって施術スキルが全然違うから、
損したくない気持ちで手堅い~上手い人を指名してる
292 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)15:34:58 ID:???
もう20年弱くらい同じ美容師さんにお願いしてるわ
独立した時もついてって、今は片道1時間くらいかけて通ってる
髪質や生えグセ、私の好みを熟知してくれてるし、
ささいな変化にも気づいてくれて楽チン
友達は毎回違う美容室に行くのが楽しい!って言ってるし、人それぞれだねー
294 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)16:26:44 ID:???
>>288だけど指名しない人もいて安心した
人それぞれだと思って気にせず通うわ
295 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)17:18:25 ID:???
量が多いからすいて欲しいのに、どこに行ってもほとんどすいてくれない
美容室苦手で年3回くらいにしたいのに、年6回以上行くの本当に苦痛
296 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)18:48:13 ID:???
>>295
もっと梳いて下さいって一言いえば良いだけのような…?
300 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)20:13:36 ID:???
女子アナとかの前髪に使われてるのってスプレーなのかなー
お辞儀しても動かない(崩れない)のに固めてる感なくてすごい!
301 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)20:18:38 ID:???
>>300
あれはすごいわよね~プロがセットするのかな?服は自前と聞いたことあるけど
302 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)20:34:49 ID:???
女子アナの髪はつや出しスプレーかなり振りかけてるらしい
304 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)22:11:46 ID:???
斜め前髪の人ってスプレーで固めてる?
長くなってきたら斜めに分けたいと思うんだけど
バサバサ落ちてきて鬱陶しくてすぐ切っちゃうから
斜め前髪の扱いがいまだにわからない
305 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)22:17:30 ID:???
前髪伸びたら少し内巻きにから流してる
アイロンなくてもマペペとかで内巻きにするクリップあるよ
【続き】● 女子アナの服は自前と聞いたことあるけど
● 1000円カットの女性用があればいいのになー
● セルフカットうますぎわろたw
● 百均グッズの鋏、スキバサミ、スキ剃刀、前掛けで自分で髪を切ってみた
● ヘアサロンのトリートメント 劇的な変化があるよ
● 貰ったトリートメントを毎日使って一ヶ月近く経った頃、頼んだ写真と同じような軽くてサラッとしたヘアスタイルになった。
関連記事
| ホーム |
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

