おーぷん2ちゃんねる まとめ




ベルメゾンネット すかいらーくの宅配 Gap Japan
そこにね日中、白鳥が数十羽飛んでくるの
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.16
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513978561/133



133 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)12:10:19 ID:???
婆が住んでいる所ね、
子供の頃は農地ばかりだったけど住宅街や会社が沢山建ったの。
婆会社の婆席後ろの窓から一面は農地のままなの。
法律上たぶんずーっと農地のままね。

そこにね日中、白鳥が数十羽飛んでくるの。
夜は飛来地の某池に戻ってるぽいけど。
雪原に白鳥。
心が癒やされるんだけど
食パンバラまいて餌付したくて辛抱たまらんのよ。

昔はね、手に持った食パンの耳を
直接食べてくれるくらい近い存在だったの。
警戒心なくて手を伸ばせば届く間合いで
道路を一緒に歩いてついて来た事もあったわ。
近くで見ると白鳥って思ったより大きいのよね。

でも鳥インフルエンザで餌付自粛、お触りダメになって
白鳥とも距離が出来たわ。
お互い、この距離が正しいんだろうけど寂しいわ。

134 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)12:38:34 ID:???
>>133
素敵な光景ね、見てみたいわ
距離感が寂しいのは、
野良犬や野良猫が減って寂しいのと
似てるかもしれないわね…

135 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)17:11:27 ID:???
婆もいただいたフルーツとか食べきれない時にこの時期の野鳥さんにあげるのよ
決して慣れる事は無いけど、小鳥が突っついて食べてるの見るとすごく嬉しくなる
そして食べあとを確認して又嬉しくなる

136 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/10(水)17:26:40 ID:???
冬場の丸々太ったスズメってかわいいわよね
婆はいつかシマエナガを生で見てみたいの

137 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/11(木)02:16:31 ID:???
シマエナガ…ぐぐってみたら
なんてかわいいの…見てみたいわねえ

138 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/11(木)07:18:32 ID:???
婆もエナガを見てみたくて、
頑張って声を覚えたの
まだ会えてないのだけど

● まんまと脱走出来た白鳥達が悠々と広い潟を泳いでいた
● あれは何の鳥なんだろう(・∀・;)
● キビタキやオオルリいないかな?と思って百倉山まで行ってみた(画像)
● いつもと違う時間にチュンチュン鳴き始めると15~30分後には確実に雨が降り出す
● 駅のホームで拾った小鳥、急な雨で凍えてたのを拾って温めて復活させました(画像)






関連記事


いぬのきもち&ねこのきもち

[ 2018/01/1115:20 ] | | Top▲