おーぷん2ちゃんねる まとめ




爺は50代後半なんだけど、最近口臭が……
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.16
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513978561/170



170 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/15(月)17:19:13 ID:???
爺は50代後半なんだけど、最近口臭が……。
原因の1つはタバコのヤニの臭いだと思うの。
婆が若い頃勤めていた時に、
中年の営業マンの嫌だった臭いと一緒な事に気づいて。
若い頃からタバコ吸っている爺だけど、
数年前まではヤニ臭さを感じなかったのよ。
いままでは若さでカバーできた臭いも、
加齢でカバーできなくなってきたって事なのかしら。
そんなに顔を近くにしなくても臭うんだけどと、爺に言ったわ。
嫌味もあるけど、勤務先の人や、
子ども・孫達に嫌われないようにという思いの注意の方が大きな理由なの。
働いている間は禁煙は無理そうなの。
家を新築した時からの習慣で、門の辺りでタバコを吸うんだけど、
寒い日に高熱が出ても、習慣で外でタバコを吸いにいくのよね……。
もっとも、お友だちのご主人は、
ぎっくり腰でも這いながらタバコを吸いに行ったと言ってるから、
禁煙するのはたいへんなんでしょうね。

171 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/15(月)18:04:22 ID:???
>>170
口内でクチュクチュするモンダミンみたいなあれやっていらっしゃる?
あれと隙間ブラシで長年悩んでいた口臭からおさらばよ

172 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/15(月)18:45:31 ID:???
リステリンの紫は効くわね
でも内臓からくる口臭だと無理かしらね
婆の職場にはそれぞれ腋臭、加齢臭、
内臓疾患となかなかの匂いをお持ちの方揃いなのよ
デリケートな問題なだけに、より自分でも気をつけるようになったわ
密室やデスクワークではないのが幸いだわね

173 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/15(月)19:31:37 ID:???
禁煙した爺なんだけど何年も口臭を指摘してもキレるだけだったのよねぇ
差し歯か被せた所の中が虫歯かもしれないからと
一度歯医者に行かせたところビンゴだったわ
内側が虫歯になっていたのよ それと歯石取ったら口臭しなくなったの
それから何年もたつけれど今度はすきっ歯がひどいわ
かたくなに歯医者に行かないのよ
いくら言ってもきかないから総入れ歯になってしまえとおもってるわ

174 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/15(月)21:02:04 ID:???
170婆だけど、爺は2ヶ月に1度は歯石とりに歯医者に行くし、
歯間ブラシも使い、月~金はフリスクを噛む等してるの。
若い頃よりも、歯には気を使っているのにね。
もっとも、内臓からくる臭いもあるので、
ヤニ臭さとプラスされて臭いが気になるのかも……

175 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/15(月)21:32:18 ID:???
そこまで気をつかってるなら考えられるのは胃から来るものかしら
その他ならコーヒーとタバコのコンボと口内の渇きって口臭の原因になるようね

185 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/16(火)13:27:01 ID:???
>>170
禁煙、難しいようなら電子タバコをすすめてみたらどうかしら。
75になる婆の父爺がやっぱり禁煙できなくてね、
JTさんの電子タバコを勧めたら、それに変えることはできたのよ
そしたら全く臭くないし、室内干しの洗濯物にもにおいがつかないわ。





関連記事



[ 2018/01/2000:20 ] | | Top▲