おーぷん2ちゃんねる まとめ






大阪近郊に詳しい婆様に教えていただきたいことがあるの
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.16
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513978561/330



330 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/23(火)10:19:29 ID:???
大阪近郊に詳しい婆様に教えていただきたいことがあるの
婆の末っ子(電車通学得意)が京阪沿線の学校に行くことになって、
一人暮らしを始めることになったの
同時に兄(車派)のほうが異動になって阪急伊丹駅近辺に転勤になったのよ
これ幸いと同居することになって二人の中間点でアパートを探しているの
九州民の婆が行くことも考えて
新大阪駅から西にあるJRか阪急の駅の近くを考えてるのだけれど、
思い切って伊丹に住む案、
京阪沿線に住んで兄が乗り換えて通勤する案があって迷ってるの
好きにすればって言われそうだけど、田舎者の婆にアドバイスしてほしいの

333 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/23(火)11:09:16 ID:???
>>330
京阪沿線住まいの婆だけど
実は元近鉄沿線済みなのでさほど路線には詳しくないから
爺に聞いてみたわ
尼崎がいいんじゃないかしらってことなの
新大阪からも近いし、JR伊丹までは3駅、
京阪沿線に出るなら東西線に乗って京橋に出れば京阪本線に接続できるわ
京橋は特急から普通まで全てが停まるから使いやすい駅だし
遊ぶのにも食べるのにも結構いい場所よ 
いささかの猥雑さも兼ね備えてはいるけど…
申し訳ないけど尼崎は住んだことがないので、
どういう場所かは調べていただけると有難いわ

338 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/23(火)14:28:13 ID:???
>>330
尼崎はちょっと治安がよくないから、あまりおすすめしないわ
(住んでる婆がいたらごめんなさいね)

いっその事、地下鉄の御堂筋線沿線とかどうかしら?
新大阪からも一本だし

339 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/23(火)14:54:46 ID:???
>>330
>>338
地下鉄御堂筋線の江坂駅と阪急吹田駅の中間に住んでいる婆だけど
いろいろ便利よ
江坂からだと京阪の乗り換えの淀屋橋まで15分くらいで行けるわよ
新大阪までは5分よ

340 名前:330[sage] 投稿日:2018/01/23(火)15:23:28 ID:???
330婆よ、短い時間にたくさんの教えていただいてうれしいわ
尼崎を教えてくださった333婆、東西線って知らなかったの、ありがとう
尼崎だと、同じ家賃でも広かったりPありだったりが違うことがわかったわ
路線の多いところは難しいわね
しっかり探したいわ、婆は間取り図が大好きなの。
雪が降ったり、あったかかったりだから、婆たちもお体大事にしてね
ほんとにありがとう

341 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/23(火)16:22:10 ID:???
>>340
京阪沿線婆よ
東西線は婆の印象でも割とマイナーだから、ご存じないのも無理はないわ
まだ繋がっている学研都市線の方が名が知れているかしら
ついでに余談だけど、御堂筋線の通勤は結構きついわよ…
若かりし頃、
難波から天王寺まで乗っていたんだけどすりつぶされそうになったわ
今は緩和されてるかしらねえ
なんにせよ、いい場所が見つかるといいわね

342 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/23(火)17:54:53 ID:???
婆も京阪沿線に住んでるわ
京橋を拠点としたら、
遊びのにも何かしら便利だと思うわ
婆の娘が京阪と御堂筋線を通学してたけど、
御堂筋線の定期が高くて大変だったわ
新しい環境に変わる方も多い時期ね
みなさんに幸あれ

344 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/23(火)20:15:12 ID:???
尼崎市でも、阪急沿線は落ち着いているわ。
塚口とか、武庫之荘とか。

353 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/24(水)00:43:02 ID:???
>>330
元伊丹婆よ
他の方も言われていたように通学に東西線を使えるからJR伊丹は便利よ
ちなみにJR伊丹と阪急伊丹は徒歩で10分くらいしか離れていないの
でも阪急だと支線になるから婆は伊丹ならJR寄りのところがいいと思うの
でも猪名川を越えた所には住まないでね
JR尼崎も便利なんだけど駅前がごちゃごちゃしていて夜は少し嫌な雰囲気なの
だから尼崎に住むなら阪急武庫之荘か塚口のそれぞれ北側ね
ゴミの分別は尼崎の方が楽


治安がわからないけど婆が東西線で憧れてる駅は大阪天満宮駅だわ
長々とごめんなさいね、良い場所が見つかりますように

355 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/24(水)03:23:07 ID:???
伊丹昔住んでたから懐かしい
地震で半壊したから地元に帰ってそれ以来だわ
阪急が最寄りでJRはたまにしか乗らなかったけど、
電車の本数が少なくて不便だった記憶しかないから不思議な感じ

357 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/24(水)07:23:10 ID:???
伊丹に転勤になる息子さんをお持ちの婆様、

上の息子さんは車派と書いてあったけど、
そういえば、伊丹や尼崎周辺というか新大坂通勤圏は、
駐車場や駐車場付の物件探すのがたいへんかもしれないわ。
知人が尼崎に転勤になった時、
社宅には駐車場ありません、公共交通機関が発達している地域なので、
駐車場代を会社で負担はしませんと、通達があったとの事。
伊丹あたりは、新大坂にも神戸にも近いので、婆様が観光する拠点にも便利よ。
ちょっとあしをのばせば、京都にも余裕で日帰り観光できると思うわ。

● そこに入ってるパン屋さんが優秀だった
● ねこ型の食パン登場(画像)
● 「りくろーおじさんのケーキ」を初めて買ったの
● 阪急電車の沿線に住んでいたので「阪急そば」が好き
● 軽自動車を買うか「フリード」を買うかで悩んでいる


◎ 新生活ストア




関連記事



[ 2018/01/2612:20 ] 家・引越 | | Top▲