編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.16
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513978561/566
566 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/06(火)15:01:53 ID:???
婆の子供の頃は、婆の周りだけかもしれないけど、
うまみ調味料は体に良くないという風潮だったの。
婆の母とか伯母とか婆の小学校時代の友達のお母さんとか、
化学調味料は体に悪いって言ってたわ。
ちなみに爺の家庭もそうだったんですって。
昭和40年代の流行だったのかしら?
もちろん、何事も適量であれば問題ないし、
うまみ調味料イコール害があるとか、
そんな極端なことを言うつもりはないわ。
市販の味が付いているものや調味料には添加されているものもあるでしょうし。
ただ母の影響か、結婚してもうま味調味料は一切使ってなかったの。
ただ、この間、モヤシのナムルが好きだという話題になったときに、
友人から「だまされたと思って使ってみて」と強く勧められたので
生まれた初めてうまみ調味料を買ったわ。
そして、茹でたてのモヤシに塩、うまみ調味料、ごま油を振りかけて和えたら……
お店で出しているような味になったの。びっくりよ。
うまみ調味料1つであんなに味が変わるなんて。アミノ酸って偉大なのね
567 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/06(火)15:21:47 ID:???
>>566婆
婆もその類のナムル作るわよ
中華だしの素だけどね
あらびきブラックペッパーをかけたらいいおつまみになるわ
千切り人参を一緒に茹でたら色合いもバッチリよ
568 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/06(火)15:25:28 ID:???
うまみ調味料って年代によって受け止め方が違うみたいね
婆の母は昭和10年代生まれだけど、子供の頃、漬物(家で作るぬか漬け)に
うま味調味料かけるのがとても贅沢だったけど美味しかったと話していたわ。
今でも大衆食堂や大衆居酒屋などでは浅漬けにうま味調味料かける店もあるわね
569 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/06(火)15:25:58 ID:???
ナムルが食べたくなっちゃったわ
本当においしいわよね
570 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/06(火)15:27:08 ID:???
献立にもう一品ほしい時の頼みの綱よ>ナムル
ゴマ振りかけてもおいしいわ
● 「ナムル」はここのレシピを参考にしてる
● ナスのナムルは私の大好物で、ナス買うとついナムルにしてしまう
● 野菜高いからモヤシばっかり調理してる
● ワダカンの八方汁 和食だけじゃなく、中華にもばっちり合う
● 私はOKストア! ちょっとした面白い食材とか調味料が売っててついつい無駄遣いしてしまう
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513978561/566
566 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/06(火)15:01:53 ID:???
婆の子供の頃は、婆の周りだけかもしれないけど、
うまみ調味料は体に良くないという風潮だったの。
婆の母とか伯母とか婆の小学校時代の友達のお母さんとか、
化学調味料は体に悪いって言ってたわ。
ちなみに爺の家庭もそうだったんですって。
昭和40年代の流行だったのかしら?
もちろん、何事も適量であれば問題ないし、
うまみ調味料イコール害があるとか、
そんな極端なことを言うつもりはないわ。
市販の味が付いているものや調味料には添加されているものもあるでしょうし。
ただ母の影響か、結婚してもうま味調味料は一切使ってなかったの。
ただ、この間、モヤシのナムルが好きだという話題になったときに、
友人から「だまされたと思って使ってみて」と強く勧められたので
生まれた初めてうまみ調味料を買ったわ。
そして、茹でたてのモヤシに塩、うまみ調味料、ごま油を振りかけて和えたら……
お店で出しているような味になったの。びっくりよ。
うまみ調味料1つであんなに味が変わるなんて。アミノ酸って偉大なのね
567 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/06(火)15:21:47 ID:???
>>566婆
婆もその類のナムル作るわよ
中華だしの素だけどね
あらびきブラックペッパーをかけたらいいおつまみになるわ
千切り人参を一緒に茹でたら色合いもバッチリよ
568 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/06(火)15:25:28 ID:???
うまみ調味料って年代によって受け止め方が違うみたいね
婆の母は昭和10年代生まれだけど、子供の頃、漬物(家で作るぬか漬け)に
うま味調味料かけるのがとても贅沢だったけど美味しかったと話していたわ。
今でも大衆食堂や大衆居酒屋などでは浅漬けにうま味調味料かける店もあるわね
569 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/06(火)15:25:58 ID:???
ナムルが食べたくなっちゃったわ
本当においしいわよね
570 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/06(火)15:27:08 ID:???
献立にもう一品ほしい時の頼みの綱よ>ナムル
ゴマ振りかけてもおいしいわ
● 「ナムル」はここのレシピを参考にしてる
● ナスのナムルは私の大好物で、ナス買うとついナムルにしてしまう
● 野菜高いからモヤシばっかり調理してる
● ワダカンの八方汁 和食だけじゃなく、中華にもばっちり合う
● 私はOKストア! ちょっとした面白い食材とか調味料が売っててついつい無駄遣いしてしまう
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
「水性絵具」のほか、「アクリル絵具」を愛用されている方もいらっしゃると思いますが、それぞれにおすすめなパレットの種類(素材)や消しゴム以外にも専用のクリーナーもあって私も勉強になったので、置いておきます。https://t.co/PHt0mtWTly
— サクラクレパス【公式】 (@1921_SAKURA) July 21, 2022