編集 |
なによ!!!!!! その3なのよ!!!!!!
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1408362895/552
552 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/30(木)19:13:29 ID:???
なによ!!!!
流れは読まないわよ!!!!
11月の頭に伊勢志摩に行くのよ!!!!!
今年の結婚記念日に特に何もしなかったから、それを兼ねてるのよ!!!!
という訳でその辺りで美味しいお店とかご存じの奥様方、
ぜひご教授願いたいのよ!!!!!
よろしくなのよ!!!!なによ!!!!
553 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/30(木)23:17:54 ID:???
なによ!!!!
伊勢神宮もちろんいくのよね!!!!????
赤福本店で赤福食べてきて!!!!!
出来立てだからだと思うけど
そのへんで売ってる土産用赤福よりおいしくておどろくわよ!!!!
554 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/31(金)07:49:39 ID:???
なによ!!!
伊勢志摩ならたしかおいしいうなぎやさんがあったんだけど、
名前をすっかり忘れたのよ!
誰か知ってる奥様いないのかしら!
うちは3日に結婚記念日だけど今年は天気が悪そうだから家にこもるわよ!
どうせプレゼントとか旦那からのアクションはないのよ!
>>552奥のところはちゃんとイベントしててうらやましいわ!
楽しんでくるといいのよ!
その日は天気がいいことを呪っておくわ!
555 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/31(金)10:29:46 ID:???
伊勢志摩!好きよ!
ちょうどこの間赤福を頂いたばかりよ!!
夏の伊勢しか行ったことがないけど
おかげ横丁に行ってみてほしいわ!!!
赤福本店もいいわね!!
あとあおさ海苔は買っておくべきよ!!!
556 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/31(金)11:08:11 ID:???なによ!!!!!
伊勢はうどんもあったはずよ!!!
見た目の色が濃すぎて甘すぎないかビクビクして食べたけど、
意外にアッサリした絶妙なダシの味だったのよ!!!!
疲れてたから甘味に鈍かった可能性もあるけど美味しかったわよ!!!
私が寄ったうどん屋さんは、赤福本店の並びで、
おかげ横丁の近くだったような記憶よ!!!
557 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/31(金)11:50:10 ID:???
なによ!!
私はてこね寿司を推すわ!!
小さな木おけにゴマ、大葉、ガリが入った酢飯が敷き詰めてあって
赤身の漬けが乗ってるのよ!!
時期によってはカツオだったり、マグロだったりするって聞いたのよ!!
赤福はその場でお茶付きで楽しめるのよ!!
今の時期ならおしるこがあると思うわ!!
ちなみに夏季は抹茶のかき氷が楽しめるわよ!!
箱入りの赤福に入ってる小さなメモみたいなのにも注目よ!!
毎日違う絵柄らしいわ!!
560 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/31(金)12:55:48 ID:???
なによ!!!明日なら赤福の朔もちがあるのよ!!!!
561 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/31(金)13:09:58 ID:???
なによ!!!!>>552よ!!!!
>>553-557
情報ありがとうございます!!!!なのよ!!!!
全レスウザーになるからまとめてごめんなさい!!!!
赤福と伊勢うどんとうなぎとてこね寿司ね!!!!!
全部メモって持って行くわ!!!!
>>560
朔もち!!!!心惹かれるわ!!!!
でもごめんなさい!明日じゃないのよ!!!!
次に行くときは朔もち目指して行くわ!!!!ありがとう!!!!
594 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/11/07(金)09:24:59 ID:???
そんでもってマーヴェラス達からもらった情報メモ持って
伊勢志摩行ってきたわ!!!!
今回は伊勢二見と鳥羽メインだったから志摩には行かなかったけどね!!!!
初日は伊勢神宮とおはらい町とおかげ横丁を回ってきたわよ!!!!!
赤福本店のイートイン赤福は柔らかいし
ほうじ茶も香ばしくてとっても美味しかったわ!!!!
ほんの少し雨に降られたけど、それも風情があって良かったのよ!!!!
そのあと宿に戻りがてら二見シーパラダイスに寄ってセイウチ触ってから
夫婦岩を見てきたわ!!!!
新婚さんらしいカップルがちらほら居て微笑ましかったのよ!!!!
二日目は安土桃山時代村に行ったんだけど、
目当てのショーが悉くお休みで天守閣だけ見て早々に退散したわ!!!!
というかキャスト数>客数で盛り上がらない事甚だしかったのよ!!!!!
帰りの電車までかなり時間があったから、
鳥羽水族館に立ち寄ってパールロードをぶらぶらして
漁師さんのお店で海鮮丼食べて帰ってきたわ!!!!
おかげ横丁での赤福と焼き蛤でお腹がいっぱいになっちゃって、
伊勢うどんとうなぎは食べられなかったのが心残りだわ!!!!
てこね寿司は宿の夕食で戴いたのが美味しくてうれしかったわ!!!!
という訳でお礼を兼ねてのお土産話なのよ!!!!!
長文失礼しました。なのよ!!!!!!
595 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/07(金)09:38:08 ID:???
なによ!!!!!
いつもお土産話楽しみにしてるのよ!!!!!
赤福、美味しそう!!!!!
ご紹介された時からもう食べたくて!!!!!!
いつか私も行くわよ!!!
伊勢は見るところたくさんあるのね!!!!!
焼きハマグリが脳内をうろうろしだしたわよ!!!!!!!
なによ!!!!!
596 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/11/07(金)10:04:26 ID:???
594奥が伊勢志摩堪能できたみたいでよかったわ!!
みんなのお土産話って聞いてるだけでウキウキするから好きよ!!!!
私も近々旅行するのよ!!久々のUSJでわくわくなのよ!!!!
ハリポタエリアを堪能するためにチケット別途購入したわよ!!
だれかもう行ったことある奥はいるかしら!!!
何か注意点とかあったら教えてほしいのよ!!!!
● 伊勢神宮の参道に招き猫だらけのお店があったっけな
● 新幹線のホームにあるお店で2個入りの「赤福」売ってるのよねw
・ 伊勢神宮
・ ええじゃないか 伊勢の旅 伊勢市観光協会
・ 赤福本店
・ おかげ横丁
・ 二見シーパラダイス
・ 鳥羽水族館
・ 伊勢安土桃山文化村
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1408362895/552
552 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/30(木)19:13:29 ID:???
なによ!!!!
流れは読まないわよ!!!!
11月の頭に伊勢志摩に行くのよ!!!!!
今年の結婚記念日に特に何もしなかったから、それを兼ねてるのよ!!!!
という訳でその辺りで美味しいお店とかご存じの奥様方、
ぜひご教授願いたいのよ!!!!!
よろしくなのよ!!!!なによ!!!!
553 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/30(木)23:17:54 ID:???
なによ!!!!
伊勢神宮もちろんいくのよね!!!!????
赤福本店で赤福食べてきて!!!!!
出来立てだからだと思うけど
そのへんで売ってる土産用赤福よりおいしくておどろくわよ!!!!
554 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/31(金)07:49:39 ID:???
なによ!!!
伊勢志摩ならたしかおいしいうなぎやさんがあったんだけど、
名前をすっかり忘れたのよ!
誰か知ってる奥様いないのかしら!
うちは3日に結婚記念日だけど今年は天気が悪そうだから家にこもるわよ!
どうせプレゼントとか旦那からのアクションはないのよ!
>>552奥のところはちゃんとイベントしててうらやましいわ!
楽しんでくるといいのよ!
その日は天気がいいことを呪っておくわ!
555 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/31(金)10:29:46 ID:???
伊勢志摩!好きよ!
ちょうどこの間赤福を頂いたばかりよ!!
夏の伊勢しか行ったことがないけど
おかげ横丁に行ってみてほしいわ!!!
赤福本店もいいわね!!
あとあおさ海苔は買っておくべきよ!!!
556 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/31(金)11:08:11 ID:???なによ!!!!!
伊勢はうどんもあったはずよ!!!
見た目の色が濃すぎて甘すぎないかビクビクして食べたけど、
意外にアッサリした絶妙なダシの味だったのよ!!!!
疲れてたから甘味に鈍かった可能性もあるけど美味しかったわよ!!!
私が寄ったうどん屋さんは、赤福本店の並びで、
おかげ横丁の近くだったような記憶よ!!!
557 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/31(金)11:50:10 ID:???
なによ!!
私はてこね寿司を推すわ!!
小さな木おけにゴマ、大葉、ガリが入った酢飯が敷き詰めてあって
赤身の漬けが乗ってるのよ!!
時期によってはカツオだったり、マグロだったりするって聞いたのよ!!
赤福はその場でお茶付きで楽しめるのよ!!
今の時期ならおしるこがあると思うわ!!
ちなみに夏季は抹茶のかき氷が楽しめるわよ!!
箱入りの赤福に入ってる小さなメモみたいなのにも注目よ!!
毎日違う絵柄らしいわ!!
560 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/31(金)12:55:48 ID:???
なによ!!!明日なら赤福の朔もちがあるのよ!!!!
561 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/31(金)13:09:58 ID:???
なによ!!!!>>552よ!!!!
>>553-557
情報ありがとうございます!!!!なのよ!!!!
全レスウザーになるからまとめてごめんなさい!!!!
赤福と伊勢うどんとうなぎとてこね寿司ね!!!!!
全部メモって持って行くわ!!!!
>>560
朔もち!!!!心惹かれるわ!!!!
でもごめんなさい!明日じゃないのよ!!!!
次に行くときは朔もち目指して行くわ!!!!ありがとう!!!!
594 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/11/07(金)09:24:59 ID:???
そんでもってマーヴェラス達からもらった情報メモ持って
伊勢志摩行ってきたわ!!!!
今回は伊勢二見と鳥羽メインだったから志摩には行かなかったけどね!!!!
初日は伊勢神宮とおはらい町とおかげ横丁を回ってきたわよ!!!!!
赤福本店のイートイン赤福は柔らかいし
ほうじ茶も香ばしくてとっても美味しかったわ!!!!
ほんの少し雨に降られたけど、それも風情があって良かったのよ!!!!
そのあと宿に戻りがてら二見シーパラダイスに寄ってセイウチ触ってから
夫婦岩を見てきたわ!!!!
新婚さんらしいカップルがちらほら居て微笑ましかったのよ!!!!
二日目は安土桃山時代村に行ったんだけど、
目当てのショーが悉くお休みで天守閣だけ見て早々に退散したわ!!!!
というかキャスト数>客数で盛り上がらない事甚だしかったのよ!!!!!
帰りの電車までかなり時間があったから、
鳥羽水族館に立ち寄ってパールロードをぶらぶらして
漁師さんのお店で海鮮丼食べて帰ってきたわ!!!!
おかげ横丁での赤福と焼き蛤でお腹がいっぱいになっちゃって、
伊勢うどんとうなぎは食べられなかったのが心残りだわ!!!!
てこね寿司は宿の夕食で戴いたのが美味しくてうれしかったわ!!!!
という訳でお礼を兼ねてのお土産話なのよ!!!!!
長文失礼しました。なのよ!!!!!!
595 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/11/07(金)09:38:08 ID:???
なによ!!!!!
いつもお土産話楽しみにしてるのよ!!!!!
赤福、美味しそう!!!!!
ご紹介された時からもう食べたくて!!!!!!
いつか私も行くわよ!!!
伊勢は見るところたくさんあるのね!!!!!
焼きハマグリが脳内をうろうろしだしたわよ!!!!!!!
なによ!!!!!
596 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/11/07(金)10:04:26 ID:???
594奥が伊勢志摩堪能できたみたいでよかったわ!!
みんなのお土産話って聞いてるだけでウキウキするから好きよ!!!!
私も近々旅行するのよ!!久々のUSJでわくわくなのよ!!!!
ハリポタエリアを堪能するためにチケット別途購入したわよ!!
だれかもう行ったことある奥はいるかしら!!!
何か注意点とかあったら教えてほしいのよ!!!!
● 伊勢神宮の参道に招き猫だらけのお店があったっけな
● 新幹線のホームにあるお店で2個入りの「赤福」売ってるのよねw
・ 伊勢神宮
・ ええじゃないか 伊勢の旅 伊勢市観光協会
・ 赤福本店
・ おかげ横丁
・ 二見シーパラダイス
・ 鳥羽水族館
・ 伊勢安土桃山文化村
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
「水性絵具」のほか、「アクリル絵具」を愛用されている方もいらっしゃると思いますが、それぞれにおすすめなパレットの種類(素材)や消しゴム以外にも専用のクリーナーもあって私も勉強になったので、置いておきます。https://t.co/PHt0mtWTly
— サクラクレパス【公式】 (@1921_SAKURA) July 21, 2022