編集 |
セリアで色鉛筆買った結果wwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518248165/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/02/10(土)16:36:05 ID:2aC
意外と色が付いててびっくり
2 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:36:41 ID:gue
その鉛筆くれセリア
3 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:39:57 ID:McZ
粘土が8で顔料が2!
繰り返す!
粘土が8で顔料が2!
4 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:41:05 ID:2aC
にほんの色鉛筆
日本の伝統色を揃えた色鉛筆セット。
発色が良くて塗りやすい。
ただ、軸が短いのが欠点。
5 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:41:31 ID:JHD
なんか描いてや
6 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:43:53 ID:NH4
新品の色鉛筆のワクワク感すこ
使っていくうちに特定の色だけ減ってきて悲しくなる
7 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:45:40 ID:2aC
ツイン色鉛筆
10本20色の色鉛筆。
色数の割りに発色は悪くない。
最初は削っていない状態であるため使うには削る必要があるが、
軸が硬いので削りにくい。
しかも、芯が折れることがよくある。
8 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:46:34 ID:McZ
>>4
鉛筆ホルダーも買えば完璧やな
9 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:47:48 ID:jjE
セリアとかいう100均界のオシャレ番長
10 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:48:36 ID:nU2
100円の割に質がいい気がする
量はダイソーに譲る
11 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:48:49 ID:29A
紙画用紙っぽいから普段から絵描いとるんやろ
はよ
12 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:49:42 ID:jjE
やきう民描いて
17 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:53:47 ID:2aC
ウッドフリー イロエンピツ
木材を使用しないプラスチック製色鉛筆。12色。
発色は悪くない。
18 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:54:26 ID:2aC
>>5 >>11
残念ながら、絵を描くのは下手だ
19 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:54:55 ID:HLW
なんか書いてクレメンス
色鉛筆の絵をかく本みたいの見て感動して買ったことあるわ
へたくそやから実際には書かんけど
上手い色鉛筆の絵ってええわな
20 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:58:02 ID:rIA
ダイソーの筒に入った色鉛筆は最悪だった
芯がクソ硬くて力入れても紙が痛むだけで全然色つかないしすぐ折れる
あと謎の粉を吹く
21 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:58:13 ID:2aC
メタリック色鉛筆
メタリックカラーの色鉛筆。6色。
発色が良くて塗りやすいので、
キラキラ輝く絵を書きたい人にお勧め。
22 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:58:48 ID:jjE
何で色鉛筆買ったんや?
23 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:00:51 ID:2aC
蛍光色えんぴつ
蛍光色の色鉛筆。4色。
塗りやすいが、発色はまあまあ。
24 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:01:13 ID:KFV
>>9
ダイソーなら300円でもセリアは100円
しかもセリアのが質がいい
25 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:01:49 ID:2aC
>>12
AAキャラなら描けそうだから描いてみる
26 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:02:24 ID:2aC
>>15
近くにキャンドゥないから良くわからない
27 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:02:40 ID:jjE
>>25
待ってる
28 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:03:15 ID:KFV
>>20
初期のアレな
そもそも鉛筆内で芯が砕けてる
クオリティやった
29 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:11:54 ID:2aC
>>25
野球民の絵ができたよ
31 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:12:35 ID:NH4
>>29
原ちゃんかわ∃
32 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:13:28 ID:nU2
カツアゲの現場やな
33 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:13:52 ID:2aC
>>22
色鉛筆が好きだから
34 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:24:42 ID:E3Q
プラ、電機はダイソーの方がいいよな
あと量
セリアはなんかオシャレイメージで売ってるよな
主婦に人気のイメージ
35 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:32:50 ID:jR6
結構参考になる
36 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)18:33:31 ID:2aC
>>35
どうも
37 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)18:40:21 ID:zaM
行こうwwwwwwwww行こうwwwwwwwww走って行こうwwwwww
ミーーーツへwwwwwwwwwww
38 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)18:45:40 ID:2aC
>>37
ミーツなら何故かある
● 趣味で描いてた絵を編集部に持ち込んだら今は萌え絵師になった
● 水性の色鉛筆でハウルを描いたら楽しくて!
● 「サクラクーピーペンシル ソーイングセット」に出合った やだ可愛い
● 小学校の卒業記念にもらったホッチキスを今でも使ってる
● こぞって店に入っていく嬉しそうな顔や 子供がお母さんにおねだりするやり方は万国共通だなあ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518248165/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/02/10(土)16:36:05 ID:2aC
意外と色が付いててびっくり
2 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:36:41 ID:gue
その鉛筆くれセリア
3 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:39:57 ID:McZ
粘土が8で顔料が2!
繰り返す!
粘土が8で顔料が2!
4 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:41:05 ID:2aC
にほんの色鉛筆
日本の伝統色を揃えた色鉛筆セット。
発色が良くて塗りやすい。
ただ、軸が短いのが欠点。
5 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:41:31 ID:JHD
なんか描いてや
6 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:43:53 ID:NH4
新品の色鉛筆のワクワク感すこ
使っていくうちに特定の色だけ減ってきて悲しくなる
7 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:45:40 ID:2aC
ツイン色鉛筆
10本20色の色鉛筆。
色数の割りに発色は悪くない。
最初は削っていない状態であるため使うには削る必要があるが、
軸が硬いので削りにくい。
しかも、芯が折れることがよくある。
8 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:46:34 ID:McZ
>>4
鉛筆ホルダーも買えば完璧やな
9 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:47:48 ID:jjE
セリアとかいう100均界のオシャレ番長
10 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:48:36 ID:nU2
100円の割に質がいい気がする
量はダイソーに譲る
11 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:48:49 ID:29A
紙画用紙っぽいから普段から絵描いとるんやろ
はよ
12 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:49:42 ID:jjE
やきう民描いて
17 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:53:47 ID:2aC
ウッドフリー イロエンピツ
木材を使用しないプラスチック製色鉛筆。12色。
発色は悪くない。
18 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:54:26 ID:2aC
>>5 >>11
残念ながら、絵を描くのは下手だ
19 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:54:55 ID:HLW
なんか書いてクレメンス
色鉛筆の絵をかく本みたいの見て感動して買ったことあるわ
へたくそやから実際には書かんけど
上手い色鉛筆の絵ってええわな
20 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:58:02 ID:rIA
ダイソーの筒に入った色鉛筆は最悪だった
芯がクソ硬くて力入れても紙が痛むだけで全然色つかないしすぐ折れる
あと謎の粉を吹く
21 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:58:13 ID:2aC
メタリック色鉛筆
メタリックカラーの色鉛筆。6色。
発色が良くて塗りやすいので、
キラキラ輝く絵を書きたい人にお勧め。
22 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)16:58:48 ID:jjE
何で色鉛筆買ったんや?
23 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:00:51 ID:2aC
蛍光色えんぴつ
蛍光色の色鉛筆。4色。
塗りやすいが、発色はまあまあ。
24 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:01:13 ID:KFV
>>9
ダイソーなら300円でもセリアは100円
しかもセリアのが質がいい
25 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:01:49 ID:2aC
>>12
AAキャラなら描けそうだから描いてみる
26 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:02:24 ID:2aC
>>15
近くにキャンドゥないから良くわからない
27 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:02:40 ID:jjE
>>25
待ってる
28 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:03:15 ID:KFV
>>20
初期のアレな
そもそも鉛筆内で芯が砕けてる
クオリティやった
29 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:11:54 ID:2aC
>>25
野球民の絵ができたよ
31 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:12:35 ID:NH4
>>29
原ちゃんかわ∃
32 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:13:28 ID:nU2
カツアゲの現場やな
33 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:13:52 ID:2aC
>>22
色鉛筆が好きだから
34 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:24:42 ID:E3Q
プラ、電機はダイソーの方がいいよな
あと量
セリアはなんかオシャレイメージで売ってるよな
主婦に人気のイメージ
35 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)17:32:50 ID:jR6
結構参考になる
36 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)18:33:31 ID:2aC
>>35
どうも
37 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)18:40:21 ID:zaM
行こうwwwwwwwww行こうwwwwwwwww走って行こうwwwwww
ミーーーツへwwwwwwwwwww
38 :名無しさん@おーぷん :2018/02/10(土)18:45:40 ID:2aC
>>37
ミーツなら何故かある
● 趣味で描いてた絵を編集部に持ち込んだら今は萌え絵師になった
● 水性の色鉛筆でハウルを描いたら楽しくて!
● 「サクラクーピーペンシル ソーイングセット」に出合った やだ可愛い
● 小学校の卒業記念にもらったホッチキスを今でも使ってる
● こぞって店に入っていく嬉しそうな顔や 子供がお母さんにおねだりするやり方は万国共通だなあ
関連記事
| ホーム |
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
● おしゃれなレインブーツ欲しいな
● ご飯炊くのマンドクサ
● うちは私がカレー嫌いで旦那が大好きだから、ルーの冷凍してる
● 婆の車の下で ぬこちゃんが寛いでらしたわ。(画像)
● なぜかその崖の中腹くらいにビワの木が数本生えてて毎年ビワの実がたくさんなる
● うちの場合、旦那に任せたら完了は数ヶ月後になると思うわ
● 練りゴマ好きでよく使うんだけど
● 婆の家は爺が独身の時に購入したマンソンなの
● 自律神経失調症だって…「私は血圧低いから健康!」くらいに思ってた
● みんな普段の家茶はなにを飲んでらっしゃるの?
● レディース物の一番細いやつってなんだー あんなに食うのに
● 後味の良い湊かなえないかな
● 紫雲膏は痔にも効く、と
● それでぶら下がり健康器を買っちゃったのよ
● 25歳わい、職場で老けてると言われる
● 生前整理の一環で今日は着ない服を処分したわ
● ハッカ油と言うか精油の類いは猫によくないと知った
● 胡瓜のQちゃん うちでは30本くらい一気に作るわよ
● 場所の関係で電子書籍である漫画を大人買いしようと思ったんだけど
● 今日は夫の誕生日なので1ポンドステーキと山盛りのポテトフライです
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 結婚相談所の成婚料すげーな 歯科医師・医師と成婚したら
● 猫と寝ようとしたら旦那が猫を連れて行ってしまった 寂しかったのでドアの隙間から小さく呼んだら
● 子供の頃、俺は母をエスパーだと思っていた
● みょうばんスプレーの消臭力を舐めていた 犬のシッコ臭が一瞬で消えた
「水性絵具」のほか、「アクリル絵具」を愛用されている方もいらっしゃると思いますが、それぞれにおすすめなパレットの種類(素材)や消しゴム以外にも専用のクリーナーもあって私も勉強になったので、置いておきます。https://t.co/PHt0mtWTly
— サクラクレパス【公式】 (@1921_SAKURA) July 21, 2022