おーぷん2ちゃんねる まとめ




ベルメゾンネット Gap Japan
薬はどこに収納していますか?
編集 |
【収納】使いやすい、掃除しやすいを考える【掃除】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1326010562/206



201: 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 12:16:45.26 ID:yrjY38CE
薬はどこに収納していますか?
湿気が悪いとは思いつつ、我が家は洗面所に置いています
風呂上りに使うことが多くて水道もあって、便利なのでやめられません

206: 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 17:45:05.51 ID:k6ME/eTs
少し目的違うかもだけど、夏休みに旅行行く時、
吊るせる洗面用具バッグに、日焼けどめ、ムヒ、虫除け、爪切り、
ティッシュ、消毒液、小分けにしたバンドエイド、消毒用カット綿をセットした。
海とか釣りとかちょっとアウトドアの時にも役立ったし、
S字フックで吊るして置いても室内で役立つ。

便利だったので、旅行から戻って、日常でも使うようになったよ。
ふだんは開いて吊るしといて、来客やお出かけ時はバッグにしてしまうの。
非常時持ち出しにもできるし、安心感あがったよ。

207: 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 18:18:19.30 ID:nGaT4dTy
>>206
うちは湿潤療法するから、
消毒関係をワセリンに置き換えて耳かきと綿棒を足したものをカゴにまとめて、
リビングの一番手に取りやすいところに置いてるわ。ペン立てやメモの横。
そのすぐ下の引き出しに薬をまとめてる。
ちょうどキッチンのカウンターの下だから、手を伸ばせばそこで薬が飲める。

208: 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 18:23:17.42 ID:UWdX7jTz
>>206
無印のやつなら私も使ってる。
薬とかまとめる以外にも、子供達の母子手帳や医療証、診察券をまとめるのに便利
ポケットにマスクとかティッシュが入るので本来の母子手帳ケースより使いやすい






関連記事


いぬのきもち&ねこのきもち

[ 2013/12/2415:09 ] 美容・健康 | | Top▲