http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523928041/71
71 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/19(木)13:40:34 ID:8oY
結婚して初めて旦那の実家に新年の挨拶に伺った時の話。
旦那の実家は飛行機の距離だったので
結婚してからの訪問はこの時が初めてでした。
実家には、私達夫婦と義母、義父、義姉夫婦、義弟が集まった。
義母がお寿司を注文して下さっていて
届いた時に配膳をお手伝いしようと思って一緒に玄関に行ったんだけど、
お吸い物が1つ足りないなと思ってお店の人に言おうかと思ったら、
お寿司自体が1つ足りなかった。
ハッとして、まさか、これが嫁いびりの始まりなのか。と思ってた
完全に身体が硬直してしまった。
それでも気づかないふりをして台所に運んだんだけど、
台所に運ぶと義母さんに後はするから座っててと言われたので
恐る恐るみんなの所に戻って待ってた。
義母さんはお吸い物とお寿司を配膳しながら、
手元に来た人からサッサと食べて!と言ってみんなに配ってた。
私には来ないかも知れない、と思ってたら
予想外にも早い段階で私の元にもお寿司とお吸い物が届いた。
みんな言われた通りお寿司が手元に来た人は食べていたんだけど、
なかなか台所から帰って来ない義母さんに早くおいでと声をかけた時に
義父さんがようやくお寿司が1つ足りない事に気付いた。
義母さんは自分がお寿司を我慢して、
みんなに足りない事を悟られない様にしようとしてくれていた。
そういう時は早く言いなさい。と
義父さんが自分のお寿司を義母さんに取り分けていて、
皆んなが「じゃあ自分のこのお寿司も義母さんにあげる」と
義母さんに渡していた。
「こんなに食べれないー」と義母さんはニコニコしていて
この家の家族になれて良かったと本当に思った。
後で、「実は足りないのに気付いてたのに、ごめんなさい」と義母さんに言うと、
「嫁いびりかと思ったでしょ?私がドジばっかりしちゃってビックリさせちゃって
私の方こそごめんなさいね」と謝られた。
その後、義弟が私達が話している所にやって来て、
「ゴメン、お寿司足りなかったのって自分が帰省するって連絡遅れたからだよね」と謝りに来て、皆んなで謝ってるねって三人で笑ってた。
家族みんな優しくて大好きです。
赤ちゃんを授かった事が分かったので、これから報告するのが楽しみ。
● 義実家訪問での受け答えを「さしすせそ」でするといい
● 義理の両親との付き合いが慣れない…
● 結婚して初めてのお正月 お姑さんに「得意料理は?」と聞かれた
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019